中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.10.28

京王杯2歳ステークス2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選!

京王杯2歳ステークス2025予想記事のサムネイル 蒼井の“爆穴”の一撃
【京王杯2歳ステークスの予想ポイント】
・波乱傾向が強い
・短距離戦だけにスピード重視
・人気はあてにしない方が良い

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年11月8日(土)に開催予定の京王杯2歳ステークスを予想!

東京の2歳重賞も佳境に入ります。

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

えーあいNEOサムネイル 買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「えーあいNEO」を使って攻略しましょう。

▼今週のえーあいNEOの予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/10/26(日) 京都6R 3連単4点 3,969,840円 82,705%
2025/10/26(日) 東京7R 3連単4点 1,269,360円 26,445%
2025/10/26(日) 新潟2R 3連単4点 1,004,280円 20,922%
えーあいNEOの予想で大当たり!3レース的中し、合計金額はなんと6,243,480円!!!

さらに本日登録すると今週のG1『天皇賞秋』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!

\登録はこちらから/ 【えーあいNEO公式サイト】

京王杯ステークスの予想印と最終見解

11/7(金)発表いたします。

京王杯2歳ステークスの有力馬

京王杯2歳ステークスの有力馬をご紹介していきます。

出走馬の確定前となるので、現段階での出走想定から注目馬をピックアップします。

エイシンディード

血統 ファインニードル×エーシンエムディー
(キングカメハメハ)
騎手 未定
前走 函館2歳ステークス(G3・函館芝1200m) 1着

前走の函館2歳ステークスで重賞初勝利。道営からの移籍初戦で、いくらキング騎手を乗せても勝ち負けは厳しいと思われた中での快勝劇は度肝を抜きました。

ただ、まだまだ成長途上の2歳馬なうえ、前走は明らかにキング騎手の手腕による勝ち。前が止まらない函館の馬場をうまく使い、各馬を先んじてハナに立ったからこその重賞制覇です。東京でも同じように行くとは思い込まない方が良いでしょう。

父のファインニードルも東京コースを現役時代は未経験。祖母が快速馬エイシンルーデンスとはいえ、直線の長いここで同じように押し切れるかは疑問も。

・重賞タイトルを手にしている実績は上
・乗り変わりは恐らくマイナス要素
・200m延長も決してプラスとは言えず

京王杯2歳ステークスの過去走・データ”爆穴”

11/3(月・祝)更新

京王杯2歳ステークスの追い切り”爆穴”

11/7(金)更新

京王杯2歳ステークスの開催日時と競馬場

開催日時 2025年11月8日(土)東京11R 発走 15:40
グレード G2 2歳
開催競馬場 東京競馬場
コース 芝1400m

京王杯2歳ステークスのコース解説

向こう正面、上り坂の途中からスタートが切られるワンターンの東京芝1400m。

3コーナーまでの距離はある程度ありますが、外から圧をかけられる内枠はやや不利な傾向にあります。イメージ的には5枠から外辺りが一番動きやすいか。

府中の上り坂を2度経験するコースのため、生粋のスプリンターは苦戦しやすいです。マイルもこなせる馬を選んだ方が良いでしょう。

京王杯2歳ステークスの出走馬想定

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属 調教師 寸評 短評
エイシンディード 2 栗東 大久保龍志
クラディスティーナ 2 美浦 清水英克
シーミハットク 2 栗東 寺島良
シャオママル 2 美浦 加藤士津八
シュペルリング 2 美浦 嘉藤貴行
フクチャンショウ 2 美浦 加藤征弘
ホットゥトロット 2 美浦 堀内岳志
ホワイトドラゴン 2 美浦 伊藤大士

※想定確定後に更新。

無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ

\天皇賞秋のAI予想無料公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 135戦116勝19敗
的中率 93%
回収率 720%
累計投資金額 40,500円
累計払戻し金額 300,680円
利益 260,180円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/10/26 京都1R 2,450円 816%
2025/10/25 京都10R × 0円 0%
2025/10/25 京都5R × 0円 0%
2025/10/23 大井2R 710円 236%
2025/10/22 大井5R 160円 53%
2025/10/21 大井12R × 0円 0%
2025/10/21 大井2R 2,770円 923%
2025/10/19 京都9R 1,030円 343%
2025/10/18 京都11R × 0円 0%
2025/10/18 京都3R 300円 100%
2025/10/15 川崎12R 940円 313%
2025/10/14 川崎5R 1,660円 553%
2025/10/11 東京4R 460円 153%
2025/10/09 大井8R 1,940円 646%
2025/10/09 大井7R 1,140円 380%
2025/10/08 大井12R 270円 90%
2025/10/08 大井9R 4,040円 1346%
2025/10/08 大井2R 4,780円 1593%
2025/10/02 名古屋8R 710円 236%
2025/09/28 中山9R 620円 206%
2025/09/27 中山10R 390円 130%
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日登録するだけで、今週開催のG1『天皇賞秋』を含む無料AI予想が24レースご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

京王杯2歳ステークスの過去10年のデータ分析

同レースの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気:人気薄でも抑えたい

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   3-  2-  1-  4/ 10 30% 50% 60%
2番人気   3-  0-  0-  7/ 10 30% 30% 30%
3番人気   1-  1-  1-  7/ 10 10% 20% 30%
4番人気   0-  1-  4-  5/ 10 0% 10% 50%
5番人気   0-  2-  2-  6/ 10 0% 20% 40%
6番人気   0-  1-  1-  8/ 10 0% 10% 20%
7番人気   0-  0-  0- 10/ 10 0% 0% 0%
8番人気   2-  1-  0-  7/ 10 20% 30% 30%
9番人気   0-  1-  1-  7/  9 0% 11% 22%
10~人気   1-  1-  0- 45/ 47 2% 4% 4%

※2015~2024年のデータ使用。

人気通り決まることの方が少ない荒れるレースです。

オッズに左右されない購入が大事でしょう。

配当:荒れ放題。絞るのは愚策

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 3 6 モントライゼ ルメール 2 300 150 610 6,140 2,270 8,480 26,110 115,050
2着 8 17 ロードマックス 岩田望来 9 1,180 830
3着 8 16 ユングヴィ 柴田善臣 5 350 8,030
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 3 3 キングエルメス 坂井瑠星 8 1,640 460 7,040 7,450 2,430 14,070 19,130 113,390
2着 5 8 トウシンマカオ 戸崎圭太 4 320 2,250
3着 7 11 ラブリイユアアイズ 団野大成 3 310 1,220
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 5 10 オオバンブルマイ 横山武史 10 5,100 1,120 8,690 65,910 15,480 133,430 257,030 2,221,830
2着 4 7 フロムダスク 戸崎圭太 11 1,240 7,620
3着 8 16 スピードオブライト 石川裕紀人 5 500 9,690
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 6 7 コラソンビート 横山武史 1 320 150 970 2,160 730 3,560 16,220 60,240
2着 2 2 ロジリオン 北村宏司 8 310 1,620
3着 3 3 オーキッドロマンス 内田博幸 9 620 3,450
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 5 7 パンジャタワー 松山弘平 8 2,100 510 3,750 7,170 2,020 18,630 17,140 148,060
2着 7 11 マイネルチケット 戸崎圭太 5 250 1,970
3着 3 4 ヤンキーバローズ 岩田康誠 4 260 860

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順。

3連複はオール万馬券の難しいレース。

紐を絞るのはあまりお勧めしません。

枠:圏内ならどこでもOK?

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1  2- 0- 0-11/13 15% 15% 15%
2  0- 1- 1-11/13 0% 8% 15%
3  2- 0- 2-11/15 13% 13% 27%
4  1- 1- 0-14/16 6% 13% 13%
5  2- 2- 1-12/17 12% 24% 29%
6  1- 2- 2-13/18 6% 17% 28%
7  0- 3- 2-17/22 0% 14% 23%
8  2- 1- 2-17/22 9% 14% 23%

そこまで大差ありません。

脚質:脚を溜めろ!!

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   0-  2-  0-  8/ 10 0% 20% 20%
先行   5-  5-  7- 18/ 35 14% 29% 49%
差し   5-  2-  3- 46/ 56 9% 13% 18%
追込   0-  1-  0- 34/ 35 0% 3% 3%
捲り

順当に先行・差し馬の好走するレース。

後々を見据えてもしっかり控えて勝負のできる馬が魅力的です。

種牡馬:頭一つ抜け出したカナロア

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キズナ 当該重賞  0- 1- 0- 1/ 2 0% 50% 50%
当該条件  0- 0- 0-10/10 0% 0% 0%
リオンディーズ 当該重賞  0- 1- 0- 0/ 1 0% 100% 100%
当該条件  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
エピファネイア 当該重賞  0- 0- 2- 3/ 5 0% 0% 40%
当該条件  1- 1- 1- 9/12 8% 17% 25%
モーリス 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件  1- 2- 1-12/16 6% 19% 25%
ルーラーシップ 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  2- 0- 1-14/17 12% 12% 18%
シルバーステート 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
ロードカナロア 当該重賞  2- 0- 1- 3/ 6 33% 33% 50%
当該条件  4- 5- 2-29/40 10% 23% 28%
タワーオブロンドン 当該重賞  1- 0- 0- 1/ 2 50% 50% 50%
当該条件 0 0% 0% 0%
イスラボニータ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 1- 1- 7/10 10% 20% 30%
マクフィ 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1- 3/ 5 20% 20% 40%

※当該条件は今回のレースと同じ距離かつ、WIN5対象レース

基本的に相性が抜群に良いような馬は不在。

ただ、レースのみならロードカナロアは抜けています。

騎手:ルメールを買えばいい!

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ルメール 当該重賞  4- 0- 0- 2/ 6 67% 67% 67%
当該条件  3- 1- 2-10/16 19% 25% 38%
横山武史 当該重賞  2- 0- 0- 2/ 4 50% 50% 50%
当該条件  1- 1- 0-11/13 8% 15% 15%
武豊 当該重賞  1- 0- 1- 0/ 2 50% 50% 100%
当該条件  1- 1- 1-12/15 7% 13% 20%
坂井瑠星 当該重賞  1- 0- 0- 1/ 2 50% 50% 50%
当該条件  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
松山弘平 当該重賞  1- 0- 0- 3/ 4 25% 25% 25%
当該条件  0- 0- 1- 6/ 7 0% 0% 14%
戸崎圭太 当該重賞  0- 3- 0- 5/ 8 0% 38% 38%
当該条件  4- 5- 8-20/37 11% 24% 46%
内田博幸 当該重賞  0- 0- 1- 3/ 4 0% 0% 25%
当該条件  4- 5- 3-23/35 11% 26% 34%
三浦皇成 当該重賞  0- 0- 1- 7/ 8 0% 0% 13%
当該条件  4- 4- 0-26/34 12% 24% 24%
C.デムーロ 当該重賞  0- 0- 1- 1/ 2 0% 0% 50%
当該条件  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
石川裕紀人 当該重賞  0- 0- 1- 1/ 2 0% 0% 50%
当該条件  2- 2- 4-29/37 5% 11% 22%
菅原明良 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  0- 0- 2-11/13 0% 0% 15%
津村明秀 当該重賞  0- 0- 0- 4/ 4 0% 0% 0%
当該条件  3- 3- 1-21/28 11% 21% 25%
横山和生 当該重賞  0- 0- 0- 3/ 3 0% 0% 0%
当該条件  1- 2- 0- 9/12 8% 25% 25%
横山典弘 当該重賞  0- 0- 0- 2/ 2 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1-19/21 5% 5% 10%
佐々木大輔 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件  1- 0- 1- 1/ 3 33% 33% 67%
あたりまえのように相性の良いルメール騎手。
特に前走G3の馬に騎乗すると【3-0-0-0】と勝率100%まで化けます。

京王杯2歳ステークスの前哨戦回顧・考察

京王杯2歳ステークスの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

※11/3更新

参考レース①

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース②

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース③

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース④

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

参考レース⑤

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気

今週の中央競馬重賞レース予想

天皇賞(秋)2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! ファンタジーステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! ブリーダーズカップクラシック2025予想!全馬考察から有力馬と爆穴馬を厳選! ブリーダーズカップマイル2025予想!全馬考察から有力馬と爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!

サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/10/26(日) 京都4R 3連単10点 2,236,800円 46,600%
2025/10/26(日) 京都6R 3連単10点 1,654,100円 34,460%
2025/10/26(日) 新潟5R 3連単4点 1,227,600円 25,575%
競馬2.0は、10月26日(日)の予想で3レース的中!合計金額はなんと5,118,500円!!!

さらに本日登録すると今週開催のG1『天皇賞秋』のAI予想が無料で提供されます!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

10/26(日)新潟9R

3連単/10点

5,780,600円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京7R

3連単/4点

1,269,360円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京8R

3連単/8点

1,519,920円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京3R

3連単/12点

1,151,920円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京11R

3連単/8点

422,880円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
シェアする
蒼井 隼をフォローする
1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

10/26(日)新潟9R

3連単/10点

5,780,600円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京7R

3連単/4点

1,269,360円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京8R

3連単/8点

1,519,920円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京3R

3連単/12点

1,151,920円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京11R

3連単/8点

422,880円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました