本記事では、競馬ライター蒼井が2025年4月27日(日)に開催予定のフローラSを予想!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
\中央競馬の無料予想公開中/
皐月賞の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<



さらに、今週は登録者限定で皐月賞の有料級の予想が無料で見れます
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
サンケイスポーツ賞フローラステークスの基本情報
開催日時 | 2025年4月27日(日)東京11R 発走 15:45 |
---|---|
グレード | G2 3歳牝馬限定 |
開催競馬場 | 東京競馬場 |
コース | 芝2000m |
今年は皐月賞のわずか1週間後に開催される青葉賞。
競馬の祭典と同じ舞台に、一生で一度の夢舞台を夢見る馬達が集います。
フローラSのコース解説(東京芝2000m)
秋の天皇賞などが行われるのがこの条件。最奥のポケット地点からスタートが切られるコースです。
真の実力を問うコースとよく言われていますが、厄介なのがスタート直後に待ち受ける2コーナー。かなり変則的なカーブとなっているため、中枠の馬はごちゃつくことが多く、不利を受けやすくなっています。その昔、メジロマックイーンが秋の天皇賞で降着となった時もこのカーブが原因でした。
その後の改修により多少改善はされましたが、依然としてスタート直後に接触が起きやすい場所ともなっています。
そのため、馬の器用さと騎手の技量も非常に試されます。2400mより枠の有利不利も出やすいコースでしょう。
フローラSの出走想定
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エストゥペンダ | 牝 | 3 | 美浦 | 高柳瑞樹 | |||||||
エンジェルブリーズ | 牝 | 3 | 美浦 | 中館英二 | |||||||
エンジェルマーク | 牝 | 3 | 横山和生 | 美浦 | 宮田敬介 | ||||||
カムニャック | 牝 | 3 | A.シュタルケ | 栗東 | 友道康夫 | ||||||
グローリーリンク | 牝 | 3 | 栗東 | 吉岡辰弥 | |||||||
ゴーソーファー | 牝 | 3 | 美浦 | 手塚貴久 | |||||||
タガノアビー | 牝 | 3 | 藤岡佑介 | 栗東 | 千田輝彦 | ||||||
ドーギッド | 牝 | 3 | 栗東 | 矢作芳人 | |||||||
ニシノエピカリ | 牝 | 3 | 美浦 | 手塚貴久 | |||||||
ネーブルオレンジ | 牝 | 3 | 栗東 | 杉山佳明 | |||||||
ブラックルビー | 牝 | 3 | 美浦 | 田中博康 | |||||||
ホウオウタイタン | 牝 | 3 | 栗東 | 須貝尚介 | |||||||
ルクスジニア | 牝 | 3 | 池添謙一 | 栗東 | 平田修 | ||||||
ロジャリーマイン | 牝 | 3 | 美浦 | 久保田貴士 |
※随時更新あり。
フローラS過去10年のデータ分析
フローラSの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 2- 0- 7/ 10 | 10% | 30% | 30% |
2番人気 | 2- 3- 2- 3/ 10 | 20% | 50% | 70% |
3番人気 | 2- 0- 1- 7/ 10 | 20% | 20% | 30% |
4番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10% | 20% | 40% |
5番人気 | 2- 0- 2- 6/ 10 | 20% | 20% | 40% |
6番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0% | 10% | 10% |
7番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10% | 10% | 10% |
8番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0% | 0% | 0% |
9番人気 | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0% | 0% | 20% |
10~人気 | 1- 3- 1- 70/ 75 | 1% | 5% | 7% |
※2015~2024年のデータ使用。
青葉賞と同様に本番へ直接繋がるレースのため、大穴馬の好走は少ないです。
ただ、ここ数年は穴人気の好走が目立ち始めています。
牝馬の東京芝2000m限定という条件は、数ある重賞レースの中でもフローラSでしか行われません。
青葉賞よりは紛れも起きやすいレースという認識を持っておきましょう。
配当傾向
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 2 | 3 | ウインマリリン | 横山武史 | 4 | 1,140 | 310 | 2,600 | 2,810 | 980 | 6,290 | 12,460 | 71,090 |
2着 | 4 | 7 | ホウオウピースフル | D.レーン | 2 | 200 | 2,200 | ||||||
3着 | 8 | 16 | フアナ | L.ヒューイットソン | 5 | 370 | 1,380 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 15 | クールキャット | C.ルメール | 5 | 1,180 | 320 | 8,430 | 41,500 | 11,790 | 73,210 | 40,940 | 362,070 |
2着 | 6 | 12 | スライリー | 石川裕紀人 | 14 | 1,530 | 740 | ||||||
3着 | 2 | 3 | ユーバーレーベン | M.デムーロ | 2 | 170 | 4,750 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 2 | 2 | エリカヴィータ | 田辺裕信 | 5 | 1,360 | 380 | 6,180 | 5,710 | 1,940 | 13,240 | 46,490 | 258,710 |
2着 | 2 | 3 | パーソナルハイ | 吉田豊 | 4 | 270 | 6,130 | ||||||
3着 | 8 | 14 | シンシアウィッシュ | M.デムーロ | 9 | 610 | 3,100 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 4 | 7 | ゴールデンハインド | 菅原明良 | 7 | 1,660 | 350 | 860 | 2,600 | 1,000 | 6,900 | 7,760 | 59,120 |
2着 | 2 | 2 | ソーダズリング | 戸崎圭太 | 1 | 170 | 2,160 | ||||||
3着 | 1 | 1 | ブライトジュエリー | 鮫島克駿 | 4 | 250 | 690 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 8 | アドマイヤベル | 横山武史 | 2 | 400 | 150 | 1,270 | 2,450 | 850 | 3,910 | 6,500 | 29,750 |
2着 | 3 | 3 | ラヴァンダ | 岩田望来 | 6 | 280 | 670 | ||||||
3着 | 8 | 13 | カニキュル | 北村宏司 | 4 | 260 | 1,580 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
近5年で3連複の万馬券は3回。連単は毎年万馬券で、20万以上の配当が2回あります。
馬単にも妙味が出ているため、狙うのであればこの3つの券種が良いでしょうか。
枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1- 1- 2-13/17 | 6% | 12% | 24% |
2 | 4- 2- 1-12/19 | 21% | 32% | 37% |
3 | 1- 2- 1-16/20 | 5% | 15% | 20% |
4 | 1- 2- 0-17/20 | 5% | 15% | 15% |
5 | 1- 0- 1-18/20 | 5% | 5% | 10% |
6 | 0- 2- 0-18/20 | 0% | 10% | 10% |
7 | 0- 0- 1-22/23 | 0% | 0% | 4% |
8 | 2- 1- 4-19/26 | 8% | 12% | 27% |
コース解説で述べた通り、中枠付近はあまり好走傾向にありません。
寄られる最内枠も不振となると、その間の2枠か、極端に外である8枠がいいということになります。
特に8枠は要注意。中穴人気あたりの入枠が多いですが、ここ5年でも3回馬券に絡んでいます。
中団辺りから進められる馬にとっては逆に有利かもしれません。
脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1- 1- 1- 7/ 10 | 10% | 20% | 30% |
先行 | 3- 6- 3- 26/ 38 | 8% | 24% | 32% |
差し | 5- 3- 5- 55/ 68 | 7% | 12% | 19% |
追込 | 1- 0- 1- 46/ 48 | 2% | 2% | 4% |
捲り | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
フローラSの開催は東京の開幕週。となると、近年の傾向的に後ろ過ぎると着内には届きません。
無難に中団前目まで進出できる馬を抑えておきましょう。
種牡馬別データ傾向
種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
スワーヴリチャード | 当該重賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
当該条件 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% | |
オルフェーヴル | 当該重賞 | 0- 2- 0- 0/ 2 | 0% | 100% | 100% |
当該条件 | 1- 3- 0- 6/ 10 | 10% | 40% | 40% | |
キズナ | 当該重賞 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% |
当該条件 | 0- 0- 1- 11/ 12 | 0% | 0% | 8% | |
ルーラーシップ | 当該重賞 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0% | 13% | 25% |
当該条件 | 1- 1- 3- 15/ 20 | 5% | 10% | 25% | |
キタサンブラック | 当該重賞 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 2- 0- 0- 8/ 10 | 20% | 20% | 20% | |
リアルスティール | 当該重賞 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% | |
ドゥラメンテ | 当該重賞 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 1- 0- 18/ 19 | 0% | 5% | 5% | |
ロードカナロア | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 4- 4- 2- 17/ 27 | 15% | 30% | 37% | |
エピファネイア | 当該重賞 | 0- 0- 2- 3/ 5 | 0% | 0% | 40% |
当該条件 | 1- 1- 2- 8/ 12 | 8% | 17% | 33% |
※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績
出走母数の少ないロードカナロア産駒ですが、この条件はアーモンドアイなどが制していたように勿論得意です。それに次ぐのがオルフェーヴル産駒となっています。
そして意外なことに、キタサンブラック産駒の勝利は僅か2勝。イクイノックスの天皇賞・秋2回のみの勝ち数となっており、あとはすべて着外に敗れています。
騎手別データ傾向
騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|
横山武史 | 当該重賞 | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40% | 40% | 40% |
当該条件 | 3- 3- 1-10/17 | 18% | 35% | 41% | |
田辺裕信 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 9/10 | 10% | 10% | 10% |
当該条件 | 2- 0- 1-40/43 | 5% | 5% | 7% | |
ルメール | 当該重賞 | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 10- 1- 2-12/25 | 40% | 44% | 52% | |
菅原明良 | 当該重賞 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
当該条件 | 1- 0- 1-11/13 | 8% | 8% | 15% | |
石川裕紀 | 当該重賞 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0% | 14% | 14% |
当該条件 | 1- 3- 2-13/19 | 5% | 21% | 32% | |
戸崎圭太 | 当該重賞 | 1- 1- 2- 3/ 7 | 14% | 29% | 57% |
当該条件 | 3- 6- 7-18/34 | 9% | 27% | 47% | |
横山和生 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 0- 0- 1-13/14 | 0% | 0% | 7% | |
藤岡佑介 | 当該重賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 1- 0- 9/11 | 9% | 18% | 18% | |
M.デムーロ | 当該重賞 | 1- 0- 2- 2/ 5 | 20% | 20% | 60% |
当該条件 | 1- 2- 4-15/22 | 5% | 14% | 32% | |
モレイラ | 当該重賞 | 0 | 0% | 0% | 0% |
当該条件 | 1- 1- 0- 1/ 3 | 33% | 67% | 67% |
先日、同距離の大阪杯を勝った横山和生騎手ですが、東京芝2000mのオープンクラス以上はかなりの苦手条件。着内は僅かに1回のみとなっています。中山や阪神は得意なイメージがありますが、東京となるとやや信頼度は落ちます。
また東京は乗れている菅原明良騎手も、この条件はそれほど好走できていません。
キャリア別データ傾向
キャリア | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1戦 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
2戦 | 1- 1- 1- 33/ 36 | 3% | 6% | 8% |
3戦 | 4- 2- 3- 27/ 36 | 11% | 17% | 25% |
4戦 | 3- 0- 1- 21/ 25 | 12% | 12% | 16% |
5戦 | 0- 5- 3- 17/ 25 | 0% | 20% | 32% |
6戦 | 1- 0- 0- 14/ 15 | 7% | 7% | 7% |
7戦~ | 1- 2- 1- 14/ 18 | 6% | 17% | 22% |
キャリアによる勝利数のばらつきがあるとはいえ、数字上はあまりばらつきがありません。
数字だけで区別してしまうのは悪かも。
予想はうまこみゅにお任せ!

登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい!
フローラSの予想に大事なキーポイント
フローラSを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①前走はOPより1勝クラスを狙う
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
新馬 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
未勝利 | 0- 2- 2- 30/ 34 | 0% | 6% | 12% |
1勝 | 6- 2- 3- 59/ 70 | 9% | 11% | 16% |
OPEN非L | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% |
OPEN(L) | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
G3 | 3- 4- 5- 28/ 40 | 8% | 18% | 30% |
G2 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% |
G1 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% |
未勝利からいきなりのステップアップは難しいですが、このレースは1勝クラスを使ってきた馬が順当に好走しています。その好走率は重賞からの転戦をしのいでおり、狙いたい案件。
とはいえ、好走は1着馬がほとんど。3着以下からの格上挑戦はNGです。
前走1勝クラスかつ勝利
- 想定確定後更新
フローラSの前哨戦回顧・考察(4/21更新)
フローラSの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース②
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース③
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース④
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
参考レース⑤
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
フローラSのデータ・過去走”爆穴”
フローラSの追い切り”爆穴”
フローラSの最終見解と予想印
今週の中央競馬重賞レース予想
皐月賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | アンタレスステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 福島牝馬ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! | 読売マイラーズカップ2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
皐月賞の予想が無料公開されるおすすめサイト

中央予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
4月13日阪神1R | 3連単8点×600円 | 的中1,400,100円 |
4月13日福島8R | 3連単4点×1,200円 | 的中2,529,720円 |
4月13月13日中山2R | 3連単10点×500円 | 的中3,197,500円 |
昨週は3レースの予想を検証して合計7,127,300円!なんと回収率49,495%と今年一番の結果になりました!(個人で当たったら1年仕事しなくてもいいですね笑)
今週は登録者に皐月賞の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!