今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

愛知杯2025予想!参考レースから爆穴馬を厳選!

愛知杯2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年3月23日(日)開催予定の愛知杯を予想!

ファルコンSでは”調教爆穴”推奨のリリーフィールド(13番人気)が3着に好走!

競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

\中央競馬の無料予想公開中/ うまこみゅアイキャッチ画像大阪杯の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年3月30日 中山8R
的中 ¥2,361,640 3連単12点×400円
■2025年3月30日 阪神11R
的中 ¥2,143,380 3連単16点×300円
■2025年3月30日 中山8R
的中 ¥1,180,820 3連単24点×200円
競馬予想サイト「うまこみゅ」の予想が絶好調!100万円を超える的中が当たりまくってます。

さらに、今週は登録者限定で大阪杯の有料級の予想が無料で見れます

必要なのはLINEの友達類か登録のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
\うまこみゅのご登録はこちら/ 【うまこみゅ公式サイト】

農林水産省賞典愛知杯の基本情報

開催日時 2025年3月23日(日)中京11R  発走 15:15
グレード G3 4歳以上牝馬限定
開催競馬場 中京競馬場
コース 芝1400m

2000mだった愛知杯は小倉牝馬Sに引き継がれ、こちらは1400mに距離を短縮。

京都牝馬Sの条件を、競馬場を変えて引き継ぐような形となります。

愛知杯のコース解説(中京芝1400m)

高松宮記念のスタート地点から200m伸ばして、2コーナー奥からスタート。

ゲートが開くと同時に緩やかな上りに入り、そこから下っていきます。

1200m戦より上りが長いため、より逃げ切りは困難になります。

マイル戦とはまた違う流れになりやすく、有利なのは中団で脚を溜める馬達です。

愛知杯の出走表

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1
テイエムスパーダ
牝6 56 川須 栄彦 栗東 小椋 研介 初B注目
最内の初ブリンカーという条件は整った。ただ前走あれだけバテると衰えも感じ…
1 2
エポックヴィーナス
牝4 55 和田 竜二 栗東 新谷 功一 捌ければ
できれば外が欲しかったが…昨春はG2・5着でそれほど差はない
2 3 リバーラ 牝5 55 角田 大和 美浦 高柳 瑞樹 評価二分
前走の先行は2歳時を思い出す。置きに行く騎乗をしなければベストな枠だが
2 4
セントメモリーズ
牝4 55 石川 裕紀人 美浦 斎藤 誠 妙味十分
外枠発走の前走は参考外でいい。ゲートさえまともなら力はある
3 5
コラソンビート
牝4 55 丹内 祐次 美浦 加藤 士津八 2走目で
前走は持ち味である先行もできないまま終了。精神的な面も考慮した方が良さそう
3 6
シングザットソング
牝5 56 斎藤 新 栗東 高野 友和 十分圏内
着順こそ安定しないが着差はない。2走前はHペースで粘っておりこの枠はベスト
4 7 イフェイオン 牝4 55 川又 賢治 栗東 杉山 佳明 どう乗る
瞬発勝負は避けたいところ。できれば流れ込みのパターンが理想だが…
4 8 ドナベティ 牝4 55 丸山 元気 栗東 矢作 芳人 厳しいか
牝馬限定戦に戻ってどこまでだが…前が流れるのが好走の最低条件
5 9 カピリナ 牝4 55 戸崎 圭太 美浦 田島 俊明 再度注目
初の重賞挑戦だった前走は上々の着順。1400は初だが問題なくこなせれば
5 10
モリノドリーム
牝6 55 荻野 極 美浦 鹿戸 雄一 適正疑問
どっちかというと小回りの6ハロンが合っていそうだが…実力自体はありそう
6 11
クランフォード
牝4 55 西村 淳也 栗東 杉山 晴紀 記録保持
重賞のハイペースに脱落した前走。当条件はレコードホルダーで、休養を挟んでどこまでやれるか
6 12 ベガリス 牝5 55 藤懸 貴志 栗東 高橋 義忠 逃げ必達
ほぼ間違いなく逃げるが外枠がネック。①、③、⑤あたりの出方次第にはなりそう
7 13 グランテスト 牝5 55 団野 大成 栗東 今野 貞一 前走収穫
控えて結果を出した前走は評価。鞍上も継続騎乗で面白い存在に
7 14 エトヴプレ 牝4 56 幸 英明 栗東 藤岡 健一 新味あり
中団から進めて掲示板に入った前走。着差はないだけに何かが変われば
7 15 オードリーバローズ 牝5 55 A.シュタルケ 栗東 清水 久詞 評価微妙
人気しそうだが特別強い相手とやってきたわけでもない。一旦静観でも
8 16 ワイドラトゥール 牝4 55 北村 友一 栗東 藤原 英昭 絶好枠だ
控えて外を回したいこの馬に8枠はベスト。1ハロン延長は存分に狙ってよし
8 17 スウィープフィート 牝4 56 永島 まなみ 栗東 庄野 靖志 復帰初戦
私情は◎も中間過程に不安あり。次走以降で着実にと言った感もあり、展開によっては着内も危うそう
8 18 ナナオ 牝4 55 小沢 大仁 栗東 小栗 実 試練の外
同型は多いのにまさかの大外。とはいえ、ここ数戦は控えて伸びることも多く作戦によってはそこまで?

愛知杯のデータ分析

※今年より条件が大きく変更されたためなし。

中京芝1400mの種牡馬・騎手データはこちらを参考に

愛知杯の前哨戦回顧・考察

愛知杯の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①シルクロードS(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 2 京都 シルクロードS G3 1200 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 11 エイシンフェンサー 牝5 55 川又賢治 01:08.2   34 9
2 7 14 グランテスト 牝5 53 団野大成 01:08.5 0.3 34.6 10
4 7 13 カピリナ 牝4 54 戸崎圭太 01:08.6 0.4 34.3 2
15 3 5 セントメモリーズ 牝4 53 石川裕紀人 01:10.0 1.8 35 7

逃げたピューロマジックが33.1秒で飛ばしたとはいえ、2番手のウインカーネリアンが3着。

前が完全に止まったとは言い切れないレースでもあります。

このレースで一番の収穫だったのはグランテストでしょうか

OP入り後は逃げ、もしくは2番手あたりからレースを進めていないと厳しい馬だったのが、今回は番手先行から2着に。

こうなると、他のレースでも展開に対応した柔軟な位置取りができるという事になります。

カピリナは重賞初挑戦でしたが、これで4着なら伸びしろあり

セントメモリーズは外枠発走というハンデでレース前にメンタルが終わっていました。度外視で

参考レース②豊明S(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 17 中京 豊明S 3勝 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 11 クランフォード 牝3 53 西村淳也 01:19.0 34.5 1

600m通過33.0秒という、高松宮記念でもなかなか見ないようなタイムで進んだこのレースでしたが、これを2番手から粘り通したのがクランフォード。

中京芝1400mのレコードタイムを叩き出しての勝利でした

ただ、スワンSではこれより遅いハイペースで13着に轟沈。とはいえ、かなり発汗してイレ込んでおり、ベストパフォーマンスでレースに臨めたのかは怪しいものがありました

加えて気性にもまだ幼さはあり、絡まれると行きたがる面もあります。中枠くらいからの発馬だと、絡まれた際に冷静に対応できるかも焦点に。

レコードホルダーのため人気すると思いますが、直前まで取捨は迷ってもいいでしょう。

参考レース③アジア競馬連盟T(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
8 31 札幌 アジア競馬連盟T 3勝 1500
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 7 11 ドナベティ 牝3 53 武豊 01:30.0 35.4 5
7 4 6 ワイドラトゥール 牝3 53 北村友一 01:30.6 0.6 36.4 1

道中のラップは11秒台を連発した速い流れ。直線の短い札幌ですが、後方勢に有利な流れとなりますした。これを差し切ったのがドナベティ。

控えて脚を溜めたい同馬にとっては最高の展開で、渋った馬場もあっていたと言っていいでしょう

一方、ワイドラトゥールは先行して伸びきれず。展開が向かなかったというのもあるとは思いますが、中団以降から進めた方が末が切れるような予感もします

そして同馬のネックはゲートこれをクリアすれば激走もありますが、失敗すれば前走のように凡走もあり得るでしょう

参考レース④奥多摩S(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
11 9 東京 奥多摩S 3勝 1400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 5 7 セントメモリーズ 牝3 55 石川裕紀人 01:21.6 33.7 3
3 4 6 ベガリス 牝4 56 藤懸貴志 01:21.6 0.0 34.4 8

1着から最下位までの着差がコンマ7秒差という大混戦のレース。このレースでうまくスローペースに持ち込んだベガリスでしたが、上り33秒台で後続の多くが追い上げ、最後は差し切られました

とはいえ、それでも3着に残したのは実力の証明。生涯でハナを取った6戦中、5回は着内というのも魅力のひとつではないでしょうか。

勝ったセントメモリーズはこれが本来の走り。ゲートをこなせればしっかり追い込んでくる脚はあり、前走だけで見切ると確実に痛い目に合います

参考レース⑤’24チューリップ賞(G2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
3 2 阪神 チューリップ賞 G2 1600 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 3 6 スウィープフィート 牝3 55 武豊 01:33.1 34.3 5
5 2 3 エポックヴィーナス 牝3 55 和田竜二 01:33.6 0.5 35.1 14
13 2 4 ワイドラトゥール 牝3 55 北村友一 01:34.0 0.9 35.8 7

600通過34.5秒、800m通過は46秒ジャストというまあまあなハイペースで進んだチューリップ賞。
これを外から差し切ったのがスウィープフィートでした。

彼女の魅力はこの末脚。腹をくくった大外ぶん回しの方が寧ろ向くタイプでしょう。

綺麗に乗ろうとすると中途半端なレースで終わる可能性があるため、馬の能力を信じて乗ってもらいたいところです。

勝ち馬に隠れがちですが、5着のエポックヴィーナスは要注意

上り3Fはメンバー中4位の35.1秒を記録しており、直線は2回前が詰まったうえでこの着順でした

うまく立ち回れば着内はあったと思える内容で、そこまで大きな差はありません。展開によっては穴の使者になるかも。

愛知杯のデータ・過去走”爆穴”

② エポックヴィーナス
条件戦を順当に戦い抜いて力をつけた。昨春のチューリップ賞を見るにここでもやれる
1ハロン短い気もするが、現状想定13番人気なら狙ってよし
前走は先行しての勝利。理想は中団前目からの競馬
⑫ ベガリス
同型のテイエムスパーダは衰え気味。行き切ってしまえばバテない脚
逃げの藤懸という怖さ
生涯ハナ切り6回中5回馬券圏内。侮れない

愛知杯の追い切り”爆穴”

⑥ シングザットソング
有利な3枠に加えて先行力有。目立たずとも好走する
グンバツの調教。軽めでも溢れるオーラ

愛知杯の最終見解と予想印

◎ ⑥ シングザットソング
○ ② エポックヴィーナス
▲ ④ セントメモリーズ
△ ⑯ ワイドラトゥール
△ ⑪ クランフォード
△ ⑬ グランテスト
☆ ⑫ ベガリス
1週間に4重賞がある時で、そのどれもがガチガチ…そんなことは滅多にないと言い切れるのではないでしょうか。となれば、どこかひとつが荒れるのは最早必然。今週、荒れるなら間違いなくここです。
4つの重賞の中で過去のデータもなく、左回り芝1400m・牝馬限定戦という条件の重賞は初。
しかもメンバーに飛び抜けた有力馬はいないというこの状況下で荒れ目を期待しない方が無理な話です。ある程度同距離であるファルコンステークスのデータが参考になるとはいえ、なかなか予想は何を極めそうなレースでしょう。
そんな1戦は、⑥シングザットソングに◎を。『バレなければ人気しない』という馬なので、人気になった場合は諦めます。が、もし人気だとしても、軸にはもってこいの馬です。
まずデビュー以来1秒以上の着差をつけられた回数はゼロ。この時点で、どんな相手でもしっかり好走できる力はあるという事が分かります。
そして芝1400mの重賞レースでは掲示板を外したことがなく、2年前のフィリーズレビュー勝ち馬でもあります
さらにスワンSではハイペースの中4番手から5着に粘り通しました。スタミナ、持久力勝負でも○。そして入枠したのは3枠好走の条件は整いすぎたと言っても過言ではありませんここで買わずにいつ買うのというやつです。自信をもって購入したい馬でしょう。
対抗には②エポックヴィーナスを。こちらはまず間違いなく人気しない馬ですが、好走の種は昨春のチューリップ賞。包まれ、進路を失くしながら最後は伸びてきて5着。それがなければ3着争いには割って入れたのではという行きっぷりでした。
その後は条件戦で順当に結果を残し、1年越しの重賞の舞台に挑戦。同レースで1,2着だったスウィープフィートとセキトバイーストは、その後も牝馬クラシックで活躍を遂げました。ならば3着相当だったこの馬ももっとやれていいはずです
▲には前走外枠発走でほぼ競馬をできていない④セントメモリーズ牝馬同士なら見直してよく、内枠ならなおのこと歓迎です
爆穴推奨で述べた⑫ベガリスの逃げにも警戒。同型次第ではそのまま行ってしまってもおかしくありません。

今週の中央競馬重賞レース予想

大阪杯2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! ダービー卿CT2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! チャーチルダウンズカップ2025予想!過去7年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選! 桜花賞2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
中央予想 券種 的中金額
3月30日中山8R 3連単12点×400円 的中2,361,640円
3月29日中京5R 3連単4点×1,200円 的中425,280円
3月29日中京9R 3連単16点×300円 的中644,910円
うまこみゅの予想は春の競馬シーズンに入っても絶好調です!

昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!

今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

この記事を書いた人
蒼井 隼

1990年代生まれの20代ライター。ほぼ年齢と同じくらいの時間を競馬と共にしてきた。「オッズを疑え」が信条で、大本命がいるレース程穴馬探しに燃える。(ゆえに的中率は低いが当たるとでかい)
最近の推しは道営の雄シルトプレに岩手所属のサクラトップキッド。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました