中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.09.22

実はアリ派が多数!女性の6割が「競馬デートに行ってみたい」と回答。成功のカギは?

競馬デートメインアイキャッチ コラム

「競馬デート」と聞くと、あなたはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。

少し大人のギャンブルを連想して身構える人もいれば、非日常的なレジャーとして興味を持つ人もいるかもしれません。

今回、20代から50代の女性100人にアンケートを実施したところ、結果は約6割の方が「アリ」と答える驚きの結果に!つまり、競馬デートは「少し気になる」という女性が多いことが浮き彫りになったのです。

意外な結果となった今回の調査結果を女性のリアルな声と共にお届けいたします。

競馬デートに誘われたらどう思う?

競馬デートはありか?

競馬デートというとギャンブル色の強いイメージがありますが、女性100人に調査したところ59%が「アリ」と回答しました。

「ナシ」は26%、「どちらともいえない」は15%で、過半数の女性が前向きに捉えていることが分かります。

競馬デートのイメージは肯定的な意見が大多数

イメージ 回答数 割合 (%)
非日常的でワクワクする 52 19.62
楽しそう・面白そう 47 17.74
ギャンブルのイメージが強い 41 15.47
おじさんが多そう 39 14.72
馬が可愛い・綺麗 36 13.58
グルメやイベントが楽しそう 28 10.57
開放的な場所で過ごすのが好き 16 6.04
その他(自由記述) 3 1.13
雰囲気は健全 3 1.13

競馬デートのイメージでは、「非日常を味わえる」「馬が間近で見られる」「グルメが充実している」といった意見がアリ派の主な理由でした。

一方でナシ派は「タバコの煙」「おじさんが多そう」「ギャンブル依存が心配」といった懸念を挙げていました。

実際、競馬場に足を運んでも年齢層が高いのは間違いありません。ただ、ソーシャルゲームアプリ「ウマ娘」の影響もあり、若い世代が実際に競馬場に足を運ぶケースが増えています。

競馬デートに興味がある人が半数を占める

競馬デートに誘われたらどう感じるか?

※複数回答可

競馬デートに誘われたときにどう思うかアンケートを取ったところ、約半数が興味があると回答しました。

行ってみたいという意見を合わせると約7割を占めており、競馬デートに対してマイナスイメージを持つ人のほうが少ないという結果になりました。

男性目線だとなかなか誘いづらい印象を受けますが、実際は好奇心を持った女性も多く競馬デートも受け入れられているようですね。

競馬デート経験者へアンケートを実施

今回アンケートに答えていただいた中で、実際に競馬デートを経験したことがある方が、100名中28名もいらっしゃいました。

この章では、その経験者を対象に競馬デートの感想を調査した結果を公開していきます。

競馬デートの満足度は高い

競馬デートの満足度を調査したところ、9割が満足したと回答していました。

競馬場に訪れたことのある女性は少ないと思いますが、実際に足を運んでみると楽しい思い出として印象づいているようです。

嫌だった点はお金とタバコの臭い

残念だった点 回答数
タバコの煙やニオイが気になった 6
お金を使いすぎてしまった 6
施設が古くて綺麗ではなかった 3
彼が馬券に熱中しすぎて放置された 2
彼が負けて不機嫌になった 2
周りの人のヤジなどが怖かった 2
ルールが分からず、楽しめなかった 0

※複数回答可

満足だったという意見が多かった中で、競馬デートの嫌だった点も同時に調査したところ「タバコの臭いが気になった」「お金を使いすぎてしまった」という意見が多い結果になりました。

また、こちらの回答以外にも競馬場までのアクセスが悪かった点が挙げられた方もいました。競馬場は駅から離れているケースも多いので、デートとしてはマイナスに感じる方もいらっしゃると思います。

デートに誘う前に交通手段を調べておくなどして、負担がないようにフォローしておくことが必要になるかもしれませんね。

競馬デートの体験談を公開

彼氏が友人と一緒に競馬場に遊びに行ったことが楽しかったとのことで、デートに誘ってくれました。お互い初心者ながらパドックでお馬さんを見ながら、どのお馬さんに賭けるか話したり、競馬場グルメをたくさん堪能しました。少額でしたが、当たったりしてそれでまたグルメを堪能したり、とても楽しい時間を過ごすことができました。(30代/女性)

以前、競馬場デートに行ったときは、彼がレースに夢中になりすぎて会話がなくなってしまい、少し寂しい思いをしました。せっかくのデートなので、勝ち負けに熱中しすぎず、二人で非日常的な空間を楽しむことを優先してほしいです。次に行く機会があれば、おしゃれなフードを食べたり、芝生でゆっくり過ごしたりしてみたいです。競馬初心者でも楽しめるようなイベントがあれば、もっと多くの女性が興味を持つと思います。(30代/女性)

初めて競馬場に行った時は少し不安もありましたが実際に行ってみると想像以上に開放感があってピクニック気分で楽しめました。馬はとても綺麗で間近で見ると迫力があり感動しました。彼がルールを教えてくれたので初心者でも安心して参加できました。おしゃれなレストランやカフェもあり競馬デートは意外と大人のデートにぴったりだと感じました。ただタバコの匂いが少し気になったので禁煙エリアがもっと増えると嬉しいです。(20代/女性)

理想の競馬デートを調査

普段足を運ばない場所だけに、デートに求めることも違ってくるはず!

そこで、女性視点で「もし競馬デートをするなら、相手の男性にどのようなことを期待するのか」を調査してみました。

求めるものは勝ち負けよりも楽しさ

期待すること 回答数
勝ち負けにこだわらず、楽しむことを優先してほしい 79
競馬場内のグルメや綺麗なスポットを案内してほしい 45
1日の予算を決めて、スマートに遊んでほしい 45
馬券の買い方を優しくレクチャーしてほしい 41
馬券代は奢ってほしい 16
ドレスコードなど、服装について事前に教えてほしい 10
馬券代は割り勘にしてほしい 1

※複数回答可

競馬デートに求めるもので圧倒的に多かったのは、「勝ち負けにこだわらず楽しむことを優先して欲しい」でした。当たり前のことかもしれませんが、勝負事になるとついつい熱くなって忘れてしまうかもしれませんね。

アンケート結果にもある通り、できるだけ少額で楽しむスマートさを意識しましょう。

競馬以外で楽しみたいことはグルメやお酒が圧倒的

競馬デート以外にしたいこと棒グラフ

競馬場で競馬以外で楽しみたいことを調査したところ「美味しいグルメやお酒」「ショッピング」が圧倒的でした。やはり、料理やショッピングはデートの楽しみですよね。競馬場の料理は美味しいと評判が高く、各会場でしか食べれないメニューも数多くあります。

事前に好きな食べ物を聞いておくなどして、普段は食べれないようなグルメを楽しむのも競馬デートの良い思い出作りに繋がるでしょう。

また、競馬場では馬とのふれあいなど様々なイベントが開催されています。また、家族でも楽しめるように、芝生や子ども用の遊具なども整備されており、のんびり過ごせるスポットとしても人気です。景色を楽しむという点でも競馬場はデートにはピッタリのスポットなのです。

まとめ

アンケートと体験談から見えてきたのは、競馬デートの成功は男性のエスコート次第ということ。ルールを分かりやすく教える、グルメやイベントも楽しむ、予算を決めて安心させる。

そんな気配りがあれば、競馬デートは女性にとって忘れられない特別な時間になるはずです。

ギャンブル色を前面に出すのではなく、「非日常」「馬の魅力」「食と空間」を二人で共有すること。それが、女性にとって「また行きたい」と思える競馬デートの条件なのです。

▼調査概要
調査対象:20代〜50代女性100人
調査項目:競馬デートに対する意識調査など
調査期間:2025年7月15日〜2025年7月20日
調査方法:インターネット調査

タイトルとURLをコピーしました