今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

よく当たる競馬予想家ランキング!予想を参考にする際の注意点も解説

よく当たる競馬予想家ランキング コラム

YouTubeやSNS、掲示板などで数多くの予想家が自信の予想を公開しています。せっかく予想を参考にするなら、少しでも当たる予想家の方がいいですよね。

本記事では、さまざまな媒体の中で(馬三郎・netkeiba・ウマニティ)、よく当たる競馬予想家をランキング形式で紹介します。

的中率の高い予想を参考にしたい方は、ぜひ最後までお読みください。

よく当たる競馬予想家の基準

「よく当たる」とは、的中率が高いことを意味します。

競馬予想には回収率と的中率という考え方がありますが、今回は的中率を重視し予想家をピックアップしました。

なお、よく当たる競馬予想を無料公開している芸能人について、こちらの記事で詳しくまとめています。

馬三郎のよく当たる競馬予想家ランキングTOP3

名前 的中率 回収率
長谷川仁志 41% 82%
馬三郎本紙 39% 65%
矢野幸一 37% 63%

※2024年度の的中率ランキング

ここでは、馬三郎の予想家でよく当たるランキングTOP3を詳しく見ていきます。

1位:長谷川仁志(的中率41%)

81年に競馬専門紙ダービーニュースへ入社後、94年より全レースの本紙予想を担当。2013年3月末のダービーニュース休刊後は、フリーの競馬評論家として活躍しています。

予想は堅実派で、基本的には本命サイドを狙うスタンス。そのため高額配当は少ないものの、着実に的中を積み重ねています。

代表的な書籍に「約束の地」などがあります。

2位:馬三郎本紙(的中率39%)

馬三郎本誌に在籍している記者が、分担制で予想を提供しています。

  • 関東=古馬戦:加藤、2〜3歳戦:石堂、障害戦:石渡
  • 関西=古馬戦:浜口、2〜3歳戦:吉田、障害:森田

馬単や3連単の予想が中心ですが、それでも高い的中率を維持しているのが馬三郎の記者の特徴です。

3位:矢野幸一(的中率37%)

関西の競馬専門紙を経て、デイリースポーツの競馬担当記者から馬サブローへ移籍。関西会場すべてのレースの予想を提供しています。

堅実な買い目ですが、平場のレースもコンスタントに的中させているのが矢野氏の強み。特に阪神競馬場を得意としている傾向があります。

netkeibaのよく当たる競馬予想家ランキングTOP3

名前 的中率 回収率
本島修司 41% 83%
ゆっくり予想PG 39% 81%
小倉の馬券師T 37% 86%

※2024年度の的中率ランキング

ここでは、netkeibaの予想家でよく当たるランキングTOP3を詳しく見ていきます。

1位:本島修司(的中率42%)

「偶然の好走に目を向けず、必然の好走に着目」する見方を提唱。

2008年に出版した『玄人になる競馬術』の中では、「このレースはどの馬が来るかではなく、この馬はどのレースで来るか」と視点を変えた『馬単位』を発表しました。

券種は単複が中心なので、万馬券を狙うのは難しいでしょう。しかし、独自の見解と丁寧に分析された予想は、本命馬を選ぶ際の参考になります。

2位:ゆっくり予想PG(的中率41%)

YouTubeで競馬予想を発信しており、もともとは「機械学習で競馬予想をしてみよう」というテーマでした。

しかし、AI競馬予想マスターズへ参加した際の成績がよかったことから、馬三郎へも参戦。強化学習による買い目の最適化など、最先端の予想を提供しているのが特徴的です。

基本的には本命狙いですが、回収率がそれほど高くないので予想を真似するのは避けた方がよさそうです。

2位:小倉の馬券師T(的中率41%)

もともとは負け組だったものの、独自の理論を編み出し出版するまでに至った予想家。

休み明けの馬を狙うのが好きで、レースVTRやパトロールビデオなども事細かに観察するようにしているとのこと。

重視するポイントは4角での手応えや仕掛けてからの反応、通った馬場などなど。一撃性の高い予想を提供する一方、連敗が続くことも珍しくありませんので、あくまでも参考程度にとどめておくのがいいでしょう。

代表的な書籍として「競馬で長期的に勝つための馬券師バイブル」などがあります。

ウマニティのよく当たる競馬予想家ランキングTOP3

名前 的中率 回収率
きいいろ 59% 76%
くりーく 43% 73%
スガダイ 38% 93%

※2024年度の的中率ランキング

ここでは、ウマニティの予想家でよく当たるランキングTOP3を詳しく見ていきます。

1位:きいろ:ウマニティ(的中率59%)

ウマニティ随一の馬券請負人であり、公認プロ歴は約16年ほど。過去には2500レース以上を予想して回収率112%、合計収支プラス293万円を達成した実績者です。

基本的には的中率を重視しているものの、時には高額配当を狙い回収率重視の予想を提供することも。

本命と穴馬をバランスよく組み立てているので、万人受けする予想ともいえるでしょう。

2位:くりーく:ウマニティ(的中率43%)

「新馬戦スペシャリスト」と呼ばれるほど、デビュー戦を得意としている予想家。穴馬狙いの予想ではあるものの、的中率は40%超えと高い数字を維持しています。

また、時折3連単が爆発して高額配当が的中することも。レースに応じて堅実・穴狙いを変えているので、見ていて面白さを感じる予想家といえますね。

3位:スガダイ(的中率39%)

的中率と回収率のバランスが取れている予想家です。回収率100%は超えていないものの、よく当たる予想家の中では高水準となっています。

予想のスタンスにおいて特筆すべきものはありませんが、裏を返せば根拠に基づき堅実な予想を提供しているといえます。

特にダート戦や2歳戦、3歳戦を得意としているので、平場のレースで勝負したい方にもおすすめでしょう。

競馬予想家の予想を参考にする際の注意点

競馬予想家の予想を参考にする際は、次の5点に注意しましょう。

  • 前提として「予想家」という資格は存在しない
  • 回収率100%を超えている予想家は少ない
  • 公認・非公認の予想家が存在する
  • すべての予想が無料というわけではない
  • みんなが真似して配当が低くなる可能性もある

それぞれ解説します。

前提として「予想家」という資格は存在しない

競馬予想家は国家資格ではなく、誰でも名乗ることができる肩書きです。

競馬メディアで活躍している方から、SNSで情報発信をしている個人まで、さまざまな人が「予想家」を名乗っています。

そのため、実績や信頼性を自分自身で見極めなければいけません。

回収率100%を超えている予想家は少ない

予想家のレベル 平均回収率
トップクラス 95〜110%
中堅クラス 85〜95%
一般クラス 70〜85%

多くの予想家が高い的中率や回収率をアピールしていますが、実際に勝てている人、つまり回収率100%を超えている予想家は非常に少ないのが現実。

割合にして約3%ほどです。回収率に関する基礎知識や、100%を超えるためのコツはこちらの記事でまとめています。

関連記事:競馬の回収率とは?平均値や100%超えに必要な5つのコツを解説

公認・非公認の予想家が存在する

区分 概要
公認予想家 ・地方競馬場で予想を販売している人
非公認予想家 ・テレビや雑誌などのメディアで予想を公開している芸能人
・SNSなどで予想を公開している一般人

国家資格は存在しないものの、予想家は公認・非公認に大別されています。

公認予想家は地方競馬場に立っており、1レースあたり100円で予想を販売。中央競馬では場内での予想販売を禁止しているので、地方競馬場にしか存在しません。

非公認予想家は芸能人や一般人など、その他大勢が該当することになります。

すべての予想が無料というわけではない

多くの予想家は基本的な予想を無料で公開しています。

しかし、より詳細な予想や高精度の情報は有料で提供していることがほとんどです。

無料情報と有料情報の質に大きな差がある場合もあるため、注意しなければいけません。

みんなが真似して配当が低くなる可能性もある

人気予想家の情報は多くの人が参考にするため、その馬のオッズが下がることがあります。

特に拡散性の高いSNSでの予想は、投票行動に影響します。

本来は高配当を期待できた馬が、予想家の推奨によって人気が高まり、配当が下がるという葛藤も存在します。

よく当たる競馬予想家の予想を活用するポイント

よく当たる競馬予想家の予想を活用するポイントは3つあります。

  • 無料お試し期間中に予想を参考にする
  • YouTubeで発信している予想家の予想を参考にする
  • 競馬予想サイトを活用する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

無料お試し期間中に予想を参考にする

多くの有料予想サービスでは、初回限定の無料お試し期間を設けています。

この期間を利用して予想の精度や内容をチェックし、自分に合うかどうかを判断することが重要です。

YouTubeで発信している予想家の予想を参考にする

近年は多くの予想家がYouTubeで予想を公開しています。

完全無料で視聴でき、予想の根拠も詳細に説明されているため、勝負する際の参考になります。

競馬予想サイトを活用する

高精度の無料予想を配信している競馬予想を活用すれば、それを真似するだけで勝つこともできます。

ただし、世の中に存在する競馬予想サイトの8割が詐欺だと言われているので、本物を見極めなければいけません。

当サイトが利用して、本当に稼げた競馬予想サイトのみを厳選したランキングからサイトをお選び下さい。

まとめ

予想家の情報はあくまで参考として捉え、自分なりの分析と組み合わせることで、より精度の高い予想が可能になります。

また、1人の予想家に依存するのではなく、複数の情報を比較することも大切です。

予想の精度を高め、回収率100%超えを目標に勝負していきましょう。

大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
中央予想 券種 的中金額
3月30日中山8R 3連単12点×400円 的中2,361,640円
3月29日中京5R 3連単4点×1,200円 的中425,280円
3月29日中京9R 3連単16点×300円 的中644,910円
うまこみゅの予想は春の競馬シーズンに入っても絶好調です!

昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!

今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

タイトルとURLをコピーしました