競馬予想総合サイト

レース騎乗技術関係

騎手(きしゅ)

競馬のレースにおいて馬に乗る人のことで、「ジョッキー」「乗り役」とも呼ばれる。免許制であり、中央競馬の騎手になるためにはJRAが年1回実施する騎手免許試験に合格しなければならない。海外で一定の成績を残す騎手は、1年間に最大3ヶ月の短期免許を交付することもある。

気配(けはい)

馬の動きや仕上がり度合、気合いが入っているかなどが漠然と感じられる様子。レースまでの過程において「気配が良い(悪い)」などの使い方をする。

完歩(かんぽ)

競馬の完歩(かんぽ)とはどういう意味なのか簡潔に解説しています。完歩についてすぐに知ることが出来ます。

戒告(かいこく)

騎手または調教師に科せられる制裁の一種で、レースやその前後の過程で公正かつ安全な競馬に対する注意義務を怠った場合に課せられる。制裁の中では最も軽い部類で口頭注意に留まり、過怠金(罰金)はない。

逸走(いっそう)

レース中に決められた走路から大きく外れて走ること。走路外に逸走した場合は、逸走した地点まで戻ってから走り直さなければならない。走路内であっても、コーナーで曲がれずに内ラチから外ラチまで大きく膨れて走っていく場合は「逸走した」という。走路内の場合は逸走地点まで戻って走り直す必要はないが、距離ロスが大きいためレースではかなりの不利となる。

一杯(いっぱい)

レースにおいて余力を出し切って失速する(加速ができなくなる)状態のこと。「一杯に追う」と表現した場合は、騎手が手綱をしごいたりステッキ(鞭)を入れたりして、全力で走らせることを指す。

一完歩(いっかんぽ)

馬の歩幅のことで、レース中の一完歩は7〜8mといわれる。個体差やスピード差はあるが、競走馬の場合は1ハロン(200m)を28〜30完歩で走り、1ハロンの完歩数で馬の調子の良し悪しを見分ける騎手・調教師もいる。

レコードタイム

レースにおける走破タイムの新記録のこと。競馬場別、コース別、距離別、年齢別(2歳・3歳以上)でのレコードを「コースレコード」呼び、全競馬場の同条件のコースレコードで最も速いものを「中央競馬レコード」と呼ぶ。世界の競馬場で同条件でのコースレコードを「世界レコード」と呼ぶこともある。

レース間隔

出走してから次回出走するまでの間隔のこと。出走した週の次週に再び出走することを「連闘」と呼び、次々週に出走することを中1週と呼ぶ。また、一般的には3ヶ月以上空いてレースに出走することを「休み明け」と呼ぶ。

ラップタイム

スタートしてから一定地点までの走破タイムのことで、基本的には200m(1ハロン)ごとに計測される。レースにおけるラップタイムは先頭の馬が通過した時点で計測されるので、その馬自身のラップタイムとは異なる。