へ 返還金(へんかんきん) 馬券発売後にある馬が出走取消・競走除外となった場合、その馬(枠)が関連する馬券が購入者に全額返還されること。返還のタイミングは馬券の払い戻しと同じで、該当レースの確定後からである。 2024.02.28 へ馬券投票関係
さ 3連単 馬券の種類の1つで、1着・2着・3着に入る3頭を順番通りに当てる馬券のこと。国内で発売されている1レース単位の馬券の中では最も当てるのが難しいとされるが、払い戻しは最も高くなることが一般的。中央競馬における1レース単位の歴代最高配当は3連単から出ており、払い戻し額は29,832,950円。 2024.02.28 さ馬券投票関係
わ ワイド 馬券の一種で、1〜3着以内に入る3頭のうち2頭の組み合わせを順不同で予想するもの。購入した組み合わせが1-2着、1-3着、2-3着のいずれかであれば的中だが、3着同着の組み合わせは不的中となる。 2024.02.28 わ馬券投票関係
さ 3連複 馬券の種類の1つで、1着・2着・3着に入る3頭を順不同で当てる馬券のこと。3頭の組み合わせさえ当たっていれば着順は問わないので、3連単よりも当てやすいのが特徴。 2024.02.28 さ馬券投票関係
お 応援馬券(おうえんばけん) 中央競馬で2006年から発売されている単勝・複勝のセット馬券のこと。馬名のほか「がんばれ」と馬券に印字されるのが特徴。競馬場または場外馬券売り場でのみ購入でき、電話・インターネット投票では購入できない。応援馬券は単勝と複勝の購入金額を変えることはできず、1:1の割合で購入することになる。 2024.02.28 お馬券投票関係
し 勝負服(しょうぶふく) レース時に騎手が着用する服のこと。中央競馬は馬主により勝負服が決まっており、地方競馬はホッカイドウ競馬の一部レースを除いて騎手により勝負服が決まっている。中央競馬では標準色13色(赤、桃、黄、緑、青、水、紫、薄紫、茶、えび茶、ねずみ、黒、白)と模様(輪、一文字、ひし山形、のこぎり歯形、たすき、縦じま、格子じま、元ろく、ダイヤモンド、うろこ、井げたかすり、玉霰、星散、蛇の目または銭形散の組み合わせから選ぶ。 2024.02.28 し馬券投票関係
う WIN5 指定された5つのレースの勝ち馬を予想する「5重勝単勝式勝馬投票法」の愛称で「ウインファイブ」と読む。最高払戻金は100円あたり6億円で、6億円を超える分の払い戻しや的中者不在の場合は、配当金が次回へ持ち越されるキャリーオーバー方式を採用。中央競馬で発売されており、インターネット投票・UMACA投票限定で購入できるが、原則として土曜日開催時の発売はない。 2024.02.28 う馬券投票関係
せ 前日発売(ぜんじつはつばい) 通常、日曜日に開催される指定されたレース(主に重賞)の馬券を前日の土曜日から発売すること。以前は特定のGⅠにて前々日(金曜日)発売が行われていたが、現在では廃止されている。 2024.02.28 せ馬券投票関係
お オッズ 馬券の倍率のこと。中央競馬・地方競馬ともにパリミチュエル方式が採用されているので、馬券購入時ではなくレース確定後のオッズで払い戻しされる。例えば、5.0倍時点で馬券を購入してもレース確定時に3.0倍のオッズであれば、的中した場合は3.0倍で払い戻しを受ける。複勝・ワイドに至っては他の馬券該当馬のオッズに左右されるため、1.5倍〜2.0倍などのように幅を持たせたオッズが提示されている。 2024.02.28 お馬券投票関係