う WIN5 指定された5つのレースの勝ち馬を予想する「5重勝単勝式勝馬投票法」の愛称で「ウインファイブ」と読む。最高払戻金は100円あたり6億円で、6億円を超える分の払い戻しや的中者不在の場合は、配当金が次回へ持ち越されるキャリーオーバー方式を採用。中央競馬で発売されており、インターネット投票・UMACA投票限定で購入できるが、原則として土曜日開催時の発売はない。 2024.02.28 2024.04.26 う馬券投票関係
せ 前日発売(ぜんじつはつばい) 通常、日曜日に開催される指定されたレース(主に重賞)の馬券を前日の土曜日から発売すること。以前は特定のGⅠにて前々日(金曜日)発売が行われていたが、現在では廃止されている。 2024.02.28 2024.04.30 せ馬券投票関係
お オッズ 馬券の倍率のこと。中央競馬・地方競馬ともにパリミチュエル方式が採用されているので、馬券購入時ではなくレース確定後のオッズで払い戻しされる。例えば、5.0倍時点で馬券を購入してもレース確定時に3.0倍のオッズであれば、的中した場合は3.0倍で払い戻しを受ける。複勝・ワイドに至っては他の馬券該当馬のオッズに左右されるため、1.5倍〜2.0倍などのように幅を持たせたオッズが提示されている。 2024.02.28 2024.04.30 お馬券投票関係
そ 総流し(そうながし) 流し馬券において、軸以外の全ての出走馬を相手にすること。例えば10頭立てのレースで馬連総流しをすると、軸を除いた9頭全てが相手になるので9通りの馬券になる。 2024.02.28 2024.04.30 そ馬券投票関係
た ダークホース 人気はほどほどだが、予想外の活躍をして番狂わせを演じるかもしれない馬のこと。競馬以外においても「伏兵」的な存在のことを表すときに使う。 2024.02.28 2024.04.30 た馬券投票関係
た 単勝式(たんしょうしき) 馬券の一種で、1着馬を当てるもの。一般的に「単勝(たんしょう)」といわれており、1923年から発売されている最も歴史のある馬券。 2024.02.28 2024.04.30 た馬券投票関係
た タテ目(たてめ) 購入した馬券のうち、軸馬が入らず相手の馬だけで決着して外れてしまうこと。1-2、1-3という馬券を購入して結果が2-3だったような場合が挙げられる。 2024.02.28 2024.04.30 た馬券投票関係
ふ 複勝式(ふくしょうしき) 馬券の一種で、1〜3着までに入る馬(7頭立て以下の場合は2着まで)を当てるもの。一般的に「複勝(ふくしょう)」といわれており、出走頭数が4頭以下の場合は発売されない。 2024.02.28 2024.04.30 ふ馬券投票関係
な ながし 連勝式・連単式における馬券の買い方の一種で、軸となる馬(枠)から他の馬(枠)に馬券を買うこと。例えば、1番から1-2、1-3、1-4などと1番を中心に買う際に用いる。軸馬から全ての馬(枠)に流すことを「「総流し」と呼び、軸馬以外の相手だけで決着することを「タテ目」と呼ぶ。 2024.02.28 2024.04.30 な馬券投票関係