中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.03.03

有馬記念を血統から読み解く消せる馬と注目馬を予想!

有馬記念血統 有馬記念2024特集

本記事では、地方競馬ライター蒼井がG1レース有馬記念のデータを公開!

地方競馬を予想してきた確かな目で、有馬記念の好走に繋がる血統を分析します。

※有馬記念の出走表はこちら

馬券の買い方に悩んでいる人はプロの予想を使ってみましょう!
サイト名 無料予想戦績 合計利益 回収率 的中率 おすすめポイント 公式リンク
競馬2.0ファビコン
競馬2.0
10戦8勝2敗 42,450円 454% 100% 最新のAI予想で選ぶならこのサイト! 公式サイト
えーあいNEOのファビコン
えーあいNEO
70戦61勝9敗 162,380円 230% 98% 的中率で選ぶならこのサイト! 公式サイト
万馬券EXPOのファビコン画像
万馬券EXPO
115戦103勝12敗 277,320円 778% 96% 回収率で選ぶならこのサイト! 公式サイト
当たる予想には膨大な時間と経験が必要です。しかし、プロの予想を利用すれば稼ぎながら当てるコツを学ぶことも可能!

上記サイトなら「無料で使える予想」でこれだけ高い勝率を維持続けており、間違いなく的中率を上げるきっかけになるはず!

本日無料登録するだけで来週開催の『天皇賞秋』の予想が無料公開される絶好のタイミング!ぜひプロの予想を参考に「当てるコツ」を学びましょう。

有馬記念2024の父系を読み解く

父系 着別度数 勝率 連対率 複勝率 主な種牡馬
ニアークティック 1-0-0-8 11% 11% 11% ハービンジャー
ネイティヴダンサー 0-4-1-30 0% 11% 14% キングカメハメハ
ドゥラメンテ
ロイヤルチャージャー 8-6-6-87 7% 12% 20% ディープインパクト
キズナ
ナスルーラ 1-0-1-2 25% 25% 50% バゴ
トニービン

サンデーサイレンスが主流血統となっている日本競馬において、やはりその祖であるロイヤルチャージャー系が8勝と圧倒的です。

ただ、組み合わせによっては全く好走していないニックスもあり、血統のパズルには気を配っておきましょう。(詳細は各父項目で)

ここで目をつけておかなければならないのが、キングカメハメハ系が入っているネイティヴダンサー系は10年間で勝利がゼロなのに加え、連対、複勝率もかなり低めということ

ディープインパクトと並んで人気種牡馬のキングカメハメハや、その後継種牡馬であるドゥラメンテ産駒が不振傾向にあるということになります。

有馬記念2024出走馬の父を分析

各出走馬の父が「有馬記念でどのような成績を残しているか」ということに着目します。

ハーツクライ~ロイヤルチャージャー系

有馬記念の出走予定馬
ダノンベルーガ・ドウデュース

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ハーツクライ  2- 0- 2-12 13% 13% 25%

過去好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2017 シュヴァルグラン 3 3 H.ボウマン ジャパンカップ 1着
2018 シュヴァルグラン 3 9 H.ボウマン ジャパンカップ 4着
2019 リスグラシュー 1 2 D.レーン コックスプレート(豪G1)1着
2023 ドウデュース 1 2 武豊 ジャパンカップ 4着

好走馬のなかで、シュヴァルグランとリスグラシューはネイティヴダンサーのクロスを持っており、ドウデュースだけがナスルーラのクロスを持っているという形。

今年の出走馬に目を向けると、ニックスはドウデュースは上記のクロス、ダノンベルーガは初出走のマンノウォーのクロスを持ちます。

産駒成績に目を移すと、勝利はリスグラシューとドウデュースのみ。

中山2500mは超のつくトリッキーコースのため、実力があるのは前提のうえ小回りが得意でないと好走はまず難しいと言っていいです。

そして、ハーツクライ産駒は不器用なタイプはとにかく不器用で、一瞬の加速に時間がかかるため小回りコースを苦手とする馬も多いです。

有馬では複勝圏内に入れなかったワンアンドオンリーやスワーヴリチャードがまさにそのタイプ。

ただ、リスグラシューやドウデュースは、瞬間の反応が速く、コーナリングも上手なタイプは競走馬晩年の父同様、器用に立ち回るため好走しやすいと言えます。

ダノンベルーガは、皐月賞や札幌記念などでやや不器用な面を見せているところを見ると厳しい戦いになるかもしれません。

ただでさえ母方のクロスがスピード血統のマンノウォー系ということもあり、直線の長い新潟や東京の方が向いていそう。ここは評価を落としても良いのではないでしょうか。

スワーヴリチャード~ロイヤルチャージャー系

有馬記念の出走予定馬
アーバンシック・レガレイラ

・初出走のため種牡馬データ及び好走馬データなし。

今年が有馬記念初出走となるスワーヴリチャード産駒。初年度から2頭のグランプリ出走馬を送り出しているのは大活躍と取って良さそうです。

さて、この2頭が持つ母方とのクロスは、どちらもハービンジャーのニアークティック系。

ハーツクライ×ニアークティックでここ10年のうち3着以内に入線した馬はいませんが、遡ればウインバリアシオンが2着に好走、10年前にジャスタウェイが4着に入線しており、特段相性が悪いとはいえません。

ただ、ハーツクライとスワーヴリチャード、双方が持つ特徴はしっかり産駒に受け継がれており、器用に立ち回れるかどうかはハーツクライ以上に各馬の個性が出ます

・後方一気に掛けるレガレイラ
・セントライト記念以降は器用な立ち回りを覚えたアーバンシック

皐月賞時点では両頭とも大きな差はありませんでしたが、秋2戦で対照的な差が出ています。

アーバンシックは菊花賞で長距離戦のリズムもつかんでおり、有馬向きなのはこちらかもしれません

ディープインパクト~ロイヤルチャージャー系

有馬記念の出走予定馬
シャフリヤール・ジャスティンパレス・プログノーシス

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ディープインパクト  2- 1- 2-27 6% 9% 16%

過去好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2014 ジェンティルドンナ 戸崎圭太 ジャパンカップ 4着
2016 サトノダイヤモンド C.ルメール 菊花賞 1着
2019 ワールドプレミア 武豊 菊花賞 1着
2020 サラキア 2 11 松山弘平 エリザベス女王杯 2着
フィエールマン 3 2 C.ルメール 天皇賞・秋 2着

日本競馬界に広く浸透しているディープインパクトが父として並ぶ日もあとわずかになってきましたが、有馬記念は彼の現役時代、日本で唯一の敗北を喫した舞台。

そして種牡馬となってからも、1位タイにその時屈したハーツクライが並びます。

両頭とも既にこの世へ別れを告げており、産駒が活躍する期間もあとわずか。果たしてディープ産駒がハーツ産駒のドウデュースを倒し、単独トップに立つことはできるか、それとも、ハーツクライが種牡馬成績でも有馬記念はディープインパクトに勝利し抜け出すか。

ドウデュースのラストランにこんなドラマチックなことを用意する競馬の神様も憎いものです。

この系統はとにかくニアークティック系との相性がよく、ワールドプレミアを除いた好走馬は全てニアークティック系に属しています。昨年4着に敗れたジャスティンパレスが該当。

ただ、侮れないのはナスルーラ系。特にA.P Indyなどが入っている馬は、中山の急坂は得意です。皐月賞を制したアルアインもこのタイプでした。昨年5着のシャフリヤールが該当します。

プログノーシスは相性の悪いネイティヴダンサー系ですが、母方に2015年に4着に好走し、翌年の日経賞で3着になったマリアライトと同じナスルーラ系の血も含んでいます。

このクロスではこの組み合わせのみが唯一掲示板に入線しており、プログノーシスは展開次第では侮れない1頭になるかもしれません。

エピファネイア~ロイヤルチャージャー系

有馬記念の出走予定馬
ダノンデサイル・ブローザホーン

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
エピファネイア  1- 0- 0- 4 20% 20% 20%

好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2021 エフフォーリア 1 1 横山武史 天皇賞・秋 1着

Hail to Reasonの4×5を持つエピファネイアは、ロイヤルチャージャーの血が色濃く出ています。そのため出走馬のほとんどがロイヤルチャージャーのクロス馬となり、スピードや瞬発勝負に長けた馬が数多く出ています。

有馬記念の好走はエフフォーリアのみですが、掲示板内まで目を移すとイズジョーノキセキや2回目のエフフォーリアなどもいるため、決して侮れない系統です。

そして今年の出走馬はやや異色。ロイヤルチャージャー系のクロスとはいえ母父がデュランダルのブローザホーンと、中山の急坂とは相性のいいナスルーラ系を持つダノンデサイル。どちらかと言えばスタミナ勝負に強いブローザホーンより、卓越したレースセンスを持つダノンデサイルの方が上手と見ていいでしょう。

また、この産駒は馬体を絞ったレースでこそ着順を上げてきます。特にダノンデサイルは前走の菊花賞で+18キロの馬体重でした。当日どれくらい絞ったかは要注意です。

キズナ~ロイヤルチャージャー系

有馬記念の出走予定馬
ディープボンド

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キズナ  0- 1- 0- 4 0% 20% 20%

好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2021 ディープボンド 和田竜二 凱旋門賞 14着

こちらもディープインパクトと同じく、ニアークティック系との相性がいいと言えます。

ただ、ディープボンド自身、消耗戦にならなければ厳しい戦いになるでしょう。昨年のような前残り傾向になるようであれば、昨年のタイトルホルダーのような逃げをしてしまっても面白いかもしれません。好位からの切れ味勝負に持ち込むような形は避けたいところです。

キングカメハメハ~ネイティヴダンサー系

有馬記念の出走予定馬
シュトルーヴェ・スタニングローズ・ハヤヤッコ

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キングカメハメハ  0- 2- 0-14 0% 13% 13%

好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2014 トゥザワールド 2 9 W.ビュイック 菊花賞 16着
2018 レイデオロ 2 1 C.ルメール 天皇賞・秋 1着

ディープインパクト同様、多くの馬の父として日本競馬に名を残したキングカメハメハですが意外にも有馬記念は未勝利。2着2回が最高となっています。

この系統の特徴として、ロイヤルチャージャー系との相性がいいのはもちろんですが、母父にサンデーサイレンス、シンボリクリスエスの2頭が好成績。幅広い距離と展開に対応できる種牡馬の血を持つ馬の好走が目立ちます。

逆にスピードに特化したディープインパクトや、スタミナに特化したダンスインザダークの血統だと大敗。

柔軟性を持つ馬なら好走の芽は出てくると踏んでよしです。

重い馬場で消耗戦に強いハヤヤッコや、瞬発力勝負に特化しているシュトルーヴェは厳しいかもしれません。

ドゥラメンテ~ネイティヴダンサー系

有馬記念の出走予定馬
スターズオンアース

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ドゥラメンテ  0- 1- 1- 2 0% 25% 50%

好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2023 スターズオンアース 2 7 C.ルメール ジャパンカップ 3着
タイトルホルダー 3 6 横山和生 ジャパンカップ 5着

ドゥラメンテ産駒の特徴は、大舞台にしっかり強いこと。昨年の有馬記念でも大外の不利を覆したスターズオンアースと、最後に相応しい大逃げを見せたタイトルホルダーが激走してくれました。

距離による適、不適もそれほどなく、大舞台になればなるほど燃えるこの血統。思い返せばタイトルホルダーも初参戦の時、大外から果敢に先頭へ立って好走しました。

そしてドゥラメンテ産駒は、叩かれて仕上げられるとその真価を発揮します。前走の敗戦で人気を落とすであろうスターズオンアースは、ここでは寧ろ穴としてチャンスがあるかもしれません。引退レースで有終の美を飾る可能性も考慮すべきでしょう。

ロードカナロア~ネイティヴダンサー系

有馬記念の出走予定馬
ベラジオオペラ

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ロードカナロア  0- 1- 0- 3 0% 25% 25%

好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2019 サートゥルナーリア C.スミヨン 天皇賞・秋 6着

アーモンドアイがダントツ人気を集めていた2019年に9着となった一方、もう1頭のカナロア産駒であったサートゥルナーリアが2着に好走していました。

恐らく、短距離~中距離が多いこの血統において、勝負を分けたのは母系の血統アーモンドアイは速力型のヌレイエフで、サートゥルナーリアはパワー型のサドラーズウェルズでした。

ベラジオオペラは、相性のいいハービンジャー母父とはいえ、スピード型のダンジグ系統。大阪杯のように内々を立ち回れないと、スタミナ勝負で影響が出てきそうです。

ただ、サートゥルナーリアの時は1000mが60秒を切る超ハイペースでした。確固たる逃げ馬不在の今年なら、距離の融通は多少利くかもしれません。

ハービンジャー~ニアークティック系

有馬記念の出走予定馬
ローシャムパーク

種牡馬データ

種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ハービンジャー  1- 0- 0- 4 20% 20% 20%

過去好走馬

年度 馬名 着順 人気 騎手 前走
2018 ブラストワンピース 池添謙一 菊花賞 4着

ハービンジャーの牡馬と言えば真っ先に名前が上がるブラストワンピースのみが、この有馬記念で好走。逆に中団からの切れ味が自慢だったペルシアンナイト、モズカッチャンは大敗しています。

前目から粘りこめるのが持ち味の馬の方がこのレースでは走りそうですが、ハービンジャー産駒自体が2500mを超えてくると好走率が急降下。

ハーツ同様不器用な馬も多いこの産駒は、思い切って大外を回した方が得策なこともあります。

今年出走するローシャムパークがやるとしたら、理想は大阪杯のような展開でしょう。後方で控えたままだと、恐らく毎日王冠のように届きません。

騎手の上手さも必要になってくるため、鞍上が過去の長距離で見せている動きにも着目しておく必要があります。

無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ

\天皇賞秋のAI予想無料公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

項目 結果
戦績 135戦116勝19敗
的中率 93%
回収率 720%
累計投資金額 40,500円
累計払戻し金額 300,680円
利益 260,180円
日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/10/26 京都1R 2,450円 816%
2025/10/25 京都10R × 0円 0%
2025/10/25 京都5R × 0円 0%
2025/10/23 大井2R 710円 236%
2025/10/22 大井5R 160円 53%
2025/10/21 大井12R × 0円 0%
2025/10/21 大井2R 2,770円 923%
2025/10/19 京都9R 1,030円 343%
2025/10/18 京都11R × 0円 0%
2025/10/18 京都3R 300円 100%
2025/10/15 川崎12R 940円 313%
2025/10/14 川崎5R 1,660円 553%
2025/10/11 東京4R 460円 153%
2025/10/09 大井8R 1,940円 646%
2025/10/09 大井7R 1,140円 380%
2025/10/08 大井12R 270円 90%
2025/10/08 大井9R 4,040円 1346%
2025/10/08 大井2R 4,780円 1593%
2025/10/02 名古屋8R 710円 236%
2025/09/28 中山9R 620円 206%
2025/09/27 中山10R 390円 130%
2025/09/24 浦和5R 910円 303%
2025/09/23 水沢7R × 0円 0%
2025/09/22 水沢9R 130円 43%
2025/09/21 中山6R 380円 126%
2025/09/21 中山1R 170円 56%
2025/09/20 中山11R 380円 126%
2025/09/20 中山10R 140円 46%
2025/09/17 大井11R 1,520円 506%
2025/09/17 大井4R × 0円 0%
2025/09/16 水沢3R 800円 260%
2025/09/14 阪神12R 1,350円 450%
2025/09/14 阪神3R 230円 76%
2025/09/13 阪神9R 350円 116%
2025/09/13 阪神2R 120円 40%
2025/09/12 川崎10R × 0円 0%
2025/09/10 川崎2R 1,280円 426%
2025/09/09 盛岡11R 2,850円 950%
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日登録するだけで、今週開催のG1『天皇賞秋』を含む無料AI予想が24レースご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

まとめ

印は恐らく他のサイトなどで振られていると思いますので、ここでは血統から今回消してもいいと思われる馬を取り上げます。

有馬記念 血統消し対象
・ ダノンベルーガ
・ シュトルーヴェ
・ ハヤヤッコ
・ ベラジオオペラ
・ ローシャムパーク
・ レガレイラ

人気薄が見込まれる馬も多いですが、この中ではベラジオオペラとローシャムパークは消してもいいと見ました。特にローシャムパークは大味な競馬が増えているだけに、テン乗りのマーカンド騎手に乗りこなせるかかなり不安が残ります。同様の理由でレガレイラも消し対象です。

逆に、血統的に推したい馬はこちら。

  注目馬

  • ダノンデサイル

イズジョーノキセキなどが惜しいところまで来ていたエピファネイアの子で、成長力の早い3歳の内に参戦するというのは非常に面白い存在となります。パワー型のA.P Indyの血を入れてきていることからも、これまで参戦してきたエピファネイア産駒とはひと味違うでしょう。

また、前走の菊花賞で馬体増で出走した点もポイント。あれだけの増加に加えてレース中もかなり消耗しながら最後は追い込んできており、実力はやはり高いでしょう。レースセンスも高く、中山2500にも対応できるはずです。

最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!

サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
競馬2.0サムネイル
競馬2.0
10戦
8勝2敗
80% 100% 454% 無料
ネット競馬
ネット競馬
513戦
127勝386敗
24% 24% 63% 月額:1,390円
ネット競馬
競馬エイト
1,560戦
381勝1,179敗
24% 33% 81% 1部:650円
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供している競馬2.0がおすすめです!

競馬ファンお馴染みのネット競馬や競馬エイトの年間の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。

また、有料で購入する予想精度は更に別格です!

▼今週の競馬2.0の予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/10/26(日) 京都4R 3連単10点 2,236,800円 46,600%
2025/10/26(日) 京都6R 3連単10点 1,654,100円 34,460%
2025/10/26(日) 新潟5R 3連単4点 1,227,600円 25,575%
競馬2.0は、10月26日(日)の予想で3レース的中!合計金額はなんと5,118,500円!!!

さらに本日登録すると今週開催のG1『天皇賞秋』のAI予想が無料で提供されます!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。
\登録はこちらから/ 【競馬2.0公式サイト】

1位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

10/26(日)新潟9R

3連単/10点

5,780,600円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京7R

3連単/4点

1,269,360円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

10/26(日)東京8R

3連単/8点

1,519,920円獲得!

最新の中央特化サイト

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京3R

3連単/12点

1,151,920円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

10/25(土)東京11R

3連単/8点

422,880円獲得!

スグに稼げる予想進呈

タイトルとURLをコピーしました