今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 競馬予想のコツ 地方競馬予想
競馬予想総合サイト

競馬の複勝とは?勝っている人の買い方や単勝との違いを解説

複勝とはどんな馬券か詳しく解説! 競馬予想のコツ

初心者から上級者まで、幅広い競馬ユーザーが購入している「複勝」

単勝や3連単と比べて配当は低いですが、的中率が高く資金稼ぎにはもってこいの券種です。

この記事では、複勝の概要やメリット・デメリット、勝負に向いているレースの特徴を解説します。

複勝とはどのような券種か?詳細や買い方を知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

\中央競馬の無料予想公開中/ ONEサムネイル高松宮記念の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年3月30日 阪神11R
的中 ¥2,857,840 3連単12点×400円
■2025年3月30日 中山8R
的中 ¥2,361,640 3連単12点×400円
■2025年3月30日 阪神11R
的中 ¥1,428,920 3連単24点×200円
■2025年3月30日 阪神10R
的中 ¥1,424,400 3連単6点×800円
競馬予想サイトONEの予想が絶好調!100万円を超える的中が当たりまくってます。

さらに、今だけ登録特典で高松宮記念の有料級の予想が無料で見れちゃいます!

必要なのはメールアドレスの記入のみ!ぜひ今のうちに無料登録をお済ませ下さい。
\ONEのご登録はこちら/ 【ONE公式サイト】

競馬における複勝とは?

複勝とは、選んだ馬が3着以内に入れば的中となる券種。数ある券種の中でもっとも的中率が高く、購入も簡単なので初心者にもおすすめです。

ただし、払戻金に差が出やすいという特徴があります。1着と3着では、複勝の払戻金が異なるのです。

というのも、複勝が的中した割合(的中票数)によって払戻金が決まるからです。計算方法などを調べるとあまりに複雑で混乱してしまいますが、オッズ幅は出馬表に表示されるので、そちらを参考にするのがよいでしょう。

単勝との違いは?

複勝は「選んだ馬が3着以内に入れば的中」ですが、単勝は「1着になれば的中」となります。そのため、単勝の方が的中率は低いです。

また、対象5レースすべての1着を予想するWIN5もあります。的中率は限りなく0%に違いですが、5回連続で単勝を当てるという難易度の高さから、払戻金も桁違いです。

ワイドとの違い

ワイドは「選んだ馬のうち2頭以上が3着以内になれば的中」となる券種。複勝よりも的中させるのが難しいですがその分、払戻金は高くなります。

また、組み合わせ次第ではワイドのダブル・トリプル的中も狙えます。馬連や馬単よりおいしい配当になることもあるので、ワイドは軽視できない券種です。

複勝の的中率や平均配当

複勝の的中率や平均配当、最高配当などをまとめました。

複勝の的中率は?

選ぶ馬の実力や出走数によって前後しますが、複勝の的中率は約20%です。ダントツの1番人気を選べば30〜50%ほどの的中率になりますが、それだと元返しで終わる可能性もあります。

単に1番人気を買ってもおいしい配当を得られないのが、複勝の奥深さともいえますね。

複勝の平均配当は?

複勝の平均配当は約300円。オッズに換算すると3.0倍となります。

的中率が高い分、他の券種に比べて配当は低め。地道にコツコツ稼ぎたい方にはおすすめですが、勝負レースに応じて臨機応変に券種を工夫する方が効率的でしょう。

複勝の過去最高配当は?

複勝の過去最高配当は18,020円。オッズにして180.2倍という大波乱のレースがありました。

2023年5月13日、京都競馬場で開催された第5レースのこと。1番人気のスイープアワーズが着外に沈み、11番人気のニホンピロパークスが2着でフィニッシュ。

複勝だけでなくワイドでも万馬券が発生、馬連や馬単、3連複、3連単も高額配当となりました。

複勝を買うメリット

  • 複勝は予想が簡単
  • 的中率が高い
  • トリガミの心配がない

複勝を買うメリットはこちら3点でしょう。それぞれ詳しく見ていきます。

複勝は予想が簡単

複勝はとにかく予想が簡単。3着以内に入るであろう馬を1頭選ぶだけなので、初心者でも気軽に購入できます。

ただし、稼ぐなら中穴を狙うのがポイント。上位人気は的中しても配当が低いので、それほどうまみがありません。4〜6番人気で好走しそうな馬を見つけ出し、複勝で勝負してみましょう。

的中率が高い

複勝の的中率は約20%。単勝の的中率が5%ほどなので、4倍の差がある計算になります。

競馬を始めたてのころは、「まずは当ててみたい」という気持ちが強かったでしょう。そのため、当てる喜びを味わいたい初心者の方には、とくに複勝がおすすめです。

トリガミの心配がない

複勝は1点勝負が基本。なので、的中しても赤字(トリガミ)になる心配がありません。

馬連や馬単、ワイドは複数の組み合わせを購入するため、決着次第ではトリガミで終わることもあります。せっかく当てたのに赤字だと、なんだか残念な気持ちになりますよね。

複数の場合、ダントツの1番人気が3着に沈んだとしても元返し(1.0倍)となるため、どうあがいても赤字にはなりません。

複勝で勝負するデメリット

  • 一攫千金が期待できない
  • 引き際の判断が難しい
  • 中穴〜穴馬を狙う必要がある

複勝で勝負する際は、このようなデメリットも伴います。それぞれ解説します。

一攫千金が期待できない

複勝の平均配当は約300円です。極稀に複勝でも万馬券が発生しますが、1年に1回あるかないかの確率です。

10万円〜100万円以上の配当を狙うなら3連単やWIN5での勝負が必須。複勝で一攫千金を狙うのは不可能なので、この点が最大のデメリットともいえるでしょう。

引き際の判断が難しい

堅実派の人であれば、どのレースでも複勝で勝負するかもしれません。しかし、連勝が続くと引き際の判断が難しくなります。

まだいける、次も勝てるという慢心も出てくるので、冷静さも失われてしまいます。事前に予算や辞め時を決めておくことが肝心ですね。

中穴〜穴馬を狙う必要がある

複勝で稼ぐなら中穴〜穴馬を狙うのが鉄則。というのも上位人気が3着以内になっても、払戻が1倍台ということも珍しくないからです。

そして、おいしい穴馬を見つけ出すとなると、データ分析やコース状況などの確認が欠かせません。ある程度の経験値も求められるので、自分で進めるのが難しい場合は競馬予想サイトを活用するのもいいでしょう。

複勝での勝負が向いているレースの特徴

  • オッズが拮抗している
  • 上位人気に不安材料が多い
  • 16頭〜18頭立てのレースである
  • 新馬戦やG1レース

複勝でおいしい配当を得るためには、勝負レースの見極めがポイントです。上記4点の条件に当てはまるレースを見つけたら、積極的に複勝を購入してみましょう。

それぞれ解説します。

オッズが拮抗している

実力差が少ないレースだと、上位〜中位のオッズが均衡します。例えば、1番〜5番人気のオッズが一桁台などです。

このようなレースは予想が難解ですが、的中率の高い複勝で勝負するにはもってこい。平均以上の払戻金も狙えます。

また、複勝とあわせてワイドボックスを購入してみても面白いですね。中穴が好走してくれれば、配当にも期待できますよ。

上位人気に不安材料が多い

乗り替わりやパドックで落ち着きがない、外枠での成績がパッとしないなど、上位人気に不安材料が見つかることもあります。不安のある人気馬は思い切って切り捨ててみましょう。

複勝は選んだ馬が3着以内に入ればよいので、決して1着である必要はありません。人気馬を優先したくなる気持ちはわかりますが、複勝で勝負するなら中穴〜穴馬狙いが鉄則ですよ。

16頭〜18頭立てのレースである

出走数が多いレースは人気が分散しやすいです。

16頭〜18頭立てのレースは予想も難しいですが、的中した際の配当に期待できます。

新馬戦やG1レース

新馬戦は事前のデータが少ないので、荒れることも珍しくありません。

G1レースはデータこそ豊富ですが、実力馬が揃うので中穴〜穴馬が激走することもあります。

複勝で勝っている人の買い方をご紹介

ここからは、今日から使える複勝で勝っている人の買い方をご紹介。

参考レースをもとに分かりやすく解説していきます。

買い方①:とにかく鉄板のレースに賭ける

複勝は大きなリターンが見込めない以上、「鉄板級のレース」を確実に当てて増やすことが重要です。

そして、これを行うのは「1日1レースのみ」

理由は、複勝は1日に何回もやる券種ではなく、狙ったレースを確実に仕留めるという的中精度の高さが求められる券種だからです。

的中した払い戻しを別日の「鉄板級のレース」に転がして連続的中で増やしていくことが重要です。

参考レース:2024年11月24日 東京12R ジャパンカップ

このレースの1番人気はドウデュース。彼には鉄板と言っていい要素が揃っていました。

・前走の天皇賞・秋で、前残りの中追い込んで差し切り
・前走での上り3Fが32.5秒という異次元なもの
・前残りの前走で差し切り。展開関係なくシンプルに『強い』
そして、ジャスティンパレスなど他の人気馬たちには不安要素が多く揃っていました。
・2番人気のチェルヴィニアは3歳牝馬で古馬と初対戦
・3番人気のジャスティンパレスは後方から行く馬。当時の東京は前残り
・4番人気のオーギュストロダンは海外馬。東京への適性に疑問
こうなると「ドウデュースが3着を外すことはないだろう」という考えになります。
複勝オッズは1.2~1.6。資金を入れる人にとっては十分につくオッズです。
このレースの結果は以下の通り。

結果はドウデュースが勝ち、複勝150円がヒット。この値だけ見ると大した払い戻しではないように思いますが、1万円なら1万5000円、10万円なら15万円の払い戻しです。

鉄板の馬にかけるだけに、手厚く金額を投資して稼ぐのが複勝で勝っている人の買い方です。

買い方②:複勝で穴を狙う

・基本は中穴以上。場合によっては大穴も狙う
・「当てて増やす」なら1点買いでなくてもいい

・とにかく近走成績や血統など、データを穴が開くほど見る
複勝で穴を狙うという事は、当たればそれなりのバックがあります。
馬単や3連単などに比べれば低い配当ですが、払い戻しがプラスになるなら2頭、大穴を含めるなら3頭までの購入ならOKです。
但し、これは「血統や騎手、調教師などの理解」「狙った馬の戦績を分析できる」など、ある程度競馬を理解している上級者向けな買い方になります。

2025年2月15日:京都7R 4歳以上1勝クラス(ダ1400m)

ここでは平場の複勝を購入し、資金をとにかく増やしに行く時の考え方で解説していきます。

このレースで狙ったのが赤枠で記している2頭で、理由は以下の通り。
・⑦は元々ダート1400mで良績。前走は1800mで明らかに長く、その前は道悪で惨敗
 →明確な敗戦理由+実力はある
・⑭は前走同条件で2着に激走。外枠のデクラレーションオブウォー産駒は気分良く行けそう
→実績、血統ともに買える要素アリの人気薄
・展開的に前は速くなると予想。速いペースでも粘れる馬、後方からの末脚がある馬をピック
結果は⑦キングツェッペリンが1着。
2・3着も人気薄が入線して、1~3位の複勝オッズが跳ねるという結果になりました!
600mのラップタイムも34.8-38.5と完全な前掲ラップのハイペース。差しが決まるという展開予想までドンピシャにハマり、荒れたレースの複勝をしっかりヒットさせられました。

※実際に購入した画像
ちなみに筆者はこのレースに複勝を購入しており、この買い方で資金が3倍になりました。
データ分析、展開予想、過去走の走りを見返し、敗戦や勝利の理由をある程度分析できるような人にはおすすめの買い方です。
競馬上級者は、穴狙いで購入して複勝で勝ちましょう。

複勝で稼ぐためのコツ

  • 複勝転がしを覚える
  • データ分析やコース状況の確認を欠かさない
  • 競馬予想サイトを活用する

複勝で稼ぐのであれば、こちら3つのコツを意識しましょう。それぞれ解説します。

複勝転がしを覚える

複勝転がしとは、的中した払戻金のすべてを次のレースに賭けること。雪だるま式に掛け金と払戻金が増えていくので、複勝でもしっかり稼げます。

ただし、ルールを事前に決めておきましょう。初期資金はいくら、転がす回数は何回までなどです。

予算や引き際を決めておかないとズルズルと勝負を続けてしまい、転がしに失敗した時の負担も大きくなってしまいます。

データ分析やコース状況の確認を欠かさない

たかが複勝、されど複勝。選んだ1頭が3着以内に入ればいいというシンプルな券種ですが、そのためには分析が欠かせません。

また、事前に馬をピックアップしていても、コース状況によっては勝負を避けた方がいい場面もあります。天候によって馬場状況が悪くなった、直前のレースで騎手が負傷し乗り替わりになったなどが代表例です。

競馬予想サイトを活用する

より精度の高い情報をもらいつつ、手軽に予想するなら競馬予想サイトを活用するのもおすすめ。

存在する競馬予想サイトのうち約8割が悪質といわれていますが、裏を返せば残りの2割は優良ということ。

最新の優良競馬予想サイトをこちらの記事でまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

複勝は全馬券トップの的中確率を誇っており、初心者にもおすすめの馬券ですが、オッズに幅があることなど珍しい特徴をもつことには注意が必要です。

利益を狙うためには、攻略するポイントを抑えて予想してみてくださいね。

大阪杯の予想が無料公開されるおすすめサイト

うまこみゅアイキャッチ画像
中央予想 券種 的中金額
3月30日中山8R 3連単12点×400円 的中2,361,640円
3月29日中京5R 3連単4点×1,200円 的中425,280円
3月29日中京9R 3連単16点×300円 的中644,910円
うまこみゅの予想は春の競馬シーズンに入っても絶好調です!

昨週は高松宮記念の開催される注目の週でしたが、3レースの予想を検証して合計3,431,830円!なんと回収率23,832%と最高の結果に!!!

今週は登録者に大阪杯の予想が無料公開されるので、ぜひ今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【うまこみゅ公式サイト】

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

03/31(月)水沢6R

3連単/24点

1,875,280円獲得!

予想家とAIの最強タッグ

2位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)小倉2R

3連単/24点

1,180,820円獲得!

5万円分の登録特典あり

3位 アナログ
アナログサムネイル

【最新的中実績】

03/30(日)阪神9R

3連単/8点

1,001,520円獲得!

競馬のプロが本気の予想

4位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

03/29(日)中山8R

3連単/24点

1,014,100円獲得!

スグに稼げる予想進呈

5位 ONE
ONE

【最新的中実績】

03/30(日)阪神10R

3連単/8点

1,068,300円獲得!

最新の中央特化サイト

タイトルとURLをコピーしました