中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.11.11

東海菊花賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!

東海菊花賞2025予想記事のサムネイル 地方競馬重賞予想

本記事では、2025年11月13日(木)に名古屋競馬場で開催予定の東海菊花賞を徹底分析して予想しています。

かつては中京競馬場の芝で開催されたり、中央との交流競走としても開催されていたりと、古くから歴史のある競走です。

前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。

※昨年から条件が変更されたレースのため、前哨戦を参考に予想を行います。

AI予想で地方競馬を徹底攻略しましょう!
サイト名 日程/レース名 的中金額 月額料金
スーパーマンバケンサムネイル
スーパーマンバケン
2025年11月8日
高知11R
447,280円 無料
万馬券EXPOサムネイル
万馬券EXPO
2025年11月6日
船橋12R
3,124,500円 無料
地方競馬予想をAIで攻略し続ける競馬予想サイトを利用して、地方競馬を攻略しましょう!

今週も、2サイト共に2桁万円超えの高額の的中を記録!!!万馬券EXPOは船橋競馬で312万円の超高額的中を叩き出しました!

本日、無料登録を済ませるだけで毎日無料で予想を使うことができます!

ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!

東海菊花賞・最終見解

予想印 馬番 馬名
シンメデージー
ラジカルバローズ
マッドルーレット
メイショウタイセツ
メルト

なんか最近、「もう1年終わる」とか「もう1年経った」という言葉を多用している気がしますが、それの最終進化とも言えるようなワードが出たのが先週の日曜日。

日曜劇場で放映されている「ザ・ロイヤルファミリー」のダービーでのワンシーンですが、あれの元ネタは2021年のシャフリヤールが勝った時のもの。

エフフォーリアと横山武史のタッグが優勝するのを信じ、彼らから単勝・馬連・馬単・3連複・3連単を買い込んで2着となって悔し涙に暮れてからもう4年か…と。1年とかじゃなくて4年ですからね。気づいたら彼の初年度産駒も来年デビューですし…。

今後の人生で何回このワードを言うんでしょう。というか、年々時間の経過が速くなってきているように思えてしまうのは気のせいじゃないはず。1日1日を大事に生きます。

なんでこんな話をしたのかと言うと、昨年、このレースを制した⑨ラジカルバローズの勝ち方に今後の飛躍を見てからもう1年経った(はいもう言った)ということに衝撃を覚えたからです。

初の重賞挑戦で並みいる全国の強豪を蹴散らしたあたり、この年の名古屋所属馬たちは実力馬が多いと感じたものです。

実際、フークピグマリオンが名古屋グランプリであの走りを見せてくれたのですから、その直感は間違っていなかったことになります。

ただ、ここは⑧シンメデージーへの逆転は難しいと踏んで対抗まで。ダートグレード競走では惜しくも勝ち切れていないシンメデージーは、年末の大一番に向けてここで負けられないでしょう。

恐らく、先々を見据えての仕上げだとは思いますが、ダートグレード制覇を目指すならここでの足踏みは許されません。馬券はこの2頭の馬連・馬単を厚く。

紐には⑥マッドルーレットと⑦メイショウタイセツといったトリトン争覇組2頭を。特に⑥マッドルーレットはケイズレーヴにあそこまで迫れたゴールド争覇の走りを考えるなら軽視は禁物です。

穴でいつもの如く①メルトを抑えるのを忘れずに。

東海菊花賞の基本情報

開催日時 2025年11月13日(木)名古屋11R 発走20:00
グレード SP1 3歳以上 地方全国交流
天候:馬場 当日更新
開催競馬場 名古屋競馬場
コース ダート2000m

東海菊花賞のコース解説

向こう正面からスタートを切り、コースを1周半の形状。

インコースを狙いたいのはやまやまですが、名古屋は佐賀同様、最内は砂が深く不利となっています。そのため、外枠の馬は通常よりさらに外を回されるため、相当なコースロスです。

内は内で、スピードがなければ深めの砂の場所を取らざるを得なくなります。

内枠はスピード、外枠はスタミナが重要になるコースでしょう。

東海菊花賞の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 メルト 牡6 57 細川智史 愛知 角田輝也 見限れぬ
前走は案外も、まだ見切るには早い。連下で抑えるに越したことはなし
2 2 スターサンドビーチ 牡3 55 筒井勇介 笠松 笹野博司 上昇だが
徐々に力はつけたが、まだこの舞台は早い気も。連下で御の字
3 3 プリメイラ 牝4 55 望月洵輝 愛知 宇都英樹 どこまで
前走は差のつけられた5着。牝限なら良いが…
4 4 タイセイストラーダ 牡6 57 渡辺竜也 川崎 内田勝義 差大きく
南関ではAB級。相手も強い全国交流では
5 5 クリノヴィーナス 牝6 55 村上弘樹 愛知 榎屋充 挑戦の時
東海ではいいが…いきなり強豪相手でどこまでやれるのか
6 6 マッドルーレット 牡7 57 加藤聡一 愛知 川西毅 ガチンコ
⑧との優勝争いか。東海四冠馬には食い下がれたが、Jpn1掲示板クラスと果たして
6 7 メイショウタイセツ 牡4 57 今井貴大 愛知 宇都英樹 末脚鋭い
後方から突っ込んでくる脚は持つ。2走前は⑥の2着で十分圏内
7 8 シンメデージー 牡4 57 吉原寛人 高知 打越勇児 前走案外
前走は早めに仕掛けた中央勢に敵わず4着。まともな展開ならもう少しやれてよく、ここは通過点に
7 9 ラジカルバローズ 牡4 57 塚本征吾 愛知 角田輝也 侮れない
昨年のこのレースの内容は良かった。成長を見せて欲しいところ
8 10 ヴィゴーレ 牡7 57 丸野勝虎 大井 高野毅 さすがに
地方移籍後もノースヒルズが持ち続けている馬。だが、ここは家賃も高いか
8 11 ノットリグレット 牡7 57 廣瀬航 船橋 川島正一 後方一気
脚を溜めてしっかり伸びてくる馬。7歳でも末脚は確かで

前哨戦回顧と考察

東海菊花賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
※赤字の馬は今回出走なし

参考レース①名古屋グランプリ(Jpn2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
5 6 名古屋 名古屋グランプリ Jpn2 ダート 2100 不良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 5 5 サンライズジパング 牡4 58 坂井瑠星 02:13.2   39.3 1
2 6 7 シンメデージー 牡4 57 吉原寛人 02:13.6 0.4 39.1 4
7 7 9 メルト 牡6 57 細川智史 02:16.5 3.3 40.8 12
12 1 1 ラジカルバローズ 牡4 57 加藤聡一 02:20.2 7.0 43.8 10

このメンバー相手にも2着と健闘したシンメデージー。佐賀記念に続いてノットゥルノには先着したわけですが、ハギノアレグリアス、セラフィックコールといったJpn1でも人気を集めるような実績馬も下したのはかなり強いと言っていいのではないでしょうか。

道中の位置取り次第ではサンライズジパングとの差も逆転できていたと考えるなら、やはり今回のメンバー相手では力が一枚抜けていると考えて良いはずです。

白山大賞典は前有利の展開に泣きましたが、地方馬同士であればしっかり差し込めるはず。

また、目立ちませんが何気に7着まで来ているメルトも充実期です。

参考レース②秋桜賞(SP1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
9 4 名古屋 秋桜賞 SP1 ダート 1700
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 3 3 プリメイラ 牝4 56 望月洵輝 01:50.9 37.6 2

番手から進めたプリメイラが逃げたアンティキティラを勝負所で捕らえると、そのまま突き放して優勝。重賞3回目の挑戦で華麗に初制覇となりました。

引っかかるのは春のトリトン争覇でなぜあれほど大負けしたのかということ。

雨の影響が残る不良馬場だったからというのが主な仮説ですが、5月には重馬場を普通に快勝しています。もしかすると雨が嫌な可能性もあるため、当日の天候には気を配っておきたいところ。人間の女性同様、牝馬は繊細です。

次走のゴールド争覇では5着に健闘。全国の牡馬相手にこの着順なら健闘とは取れそうですが、今回は果たして?

参考レース③トリトン争覇(SP2)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
6 26 名古屋 トリトン争覇 SP2 ダート 1500 不良
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着タイム差 上り3F 人気
1 8 12 マッドルーレット 牡7 57 加藤聡一 01:32.7 38.6 3
2 7 9 メイショウタイセツ 牡4 57 今井貴大 01:32.8 0.1 38.8 2
11 8 11 プリメイラ 牝4 55 望月洵輝 01:36.5 3.8 41.2 4

逃げたサンマルレジェンドを巡っての先行争いでしたが、一歩引いた位置から仕掛けたマッドルーレットが、4角で抜け出し勝利。迫るメイショウタイセツを3/4馬身抑えての勝利でした。

前にいたサンテックスをマークするような形で、抜け出してからはそれを目標に勝ち切っています。上り3Fも悪くなく、7歳にして実力がさらについてきたか。

メイショウタイセツは脚こそ使えますが勝ち切れない印象も。道中の位置取り次第では逆転もありそうですが…。

今週の地方競馬重賞レース予想

ブロッサムカップ2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 東海菊花賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開! ハイセイコー記念2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 南部駒賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト

サイト名 戦績 勝率 的中率 回収率 予想料金
スーパーマンバケンサムネイル
スーパーマンバケン
14戦
10勝4敗
71% 92% 336% 無料
福来エマのAI予想
福来エマのAI予想
1,251戦
401勝850敗
32% 63% 68% 無料
水分ボンバーオンラインサムネイル
水分ボンバーオンライン
1,320戦
409勝911敗
24% 31% 46% 無料
とにかく競馬で勝ちたい方は最新鋭のAI予想を提供しているスーパーマンバケンがおすすめです!

地方競馬AI予想で人気の「福来エマのAI予想」や「水分ボンバーオンライン」の成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいてその差は「圧倒的!」

▼今週のスーパーマンバケンの予想結果
日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/11/8(土) 高知11R 3連単6点 447,280円 28,078%
2025/11/6(木) 船橋12R 3連単10点 3,124,500円 29,627%
スーパーマンバケンは地方競馬の予想で高額的中を連続記録しています!

地方競馬のAI予想で選ぶなら間違いなく「スーパーマンバケン」一択! 絶好調な予想で、あなたの競馬ライフを充実させましょう!

\無料登録はこちらから/ 公式サイト

1位 スーパー万馬券
スーパー万馬券サムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)福島10R

3連単/6点

3,319,000円獲得!

100万円超え連発中

2位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

11/9(日)福島10R

3連単/12点

2,655,200円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

3位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)京都1R

3連単/16点

1,712,820円獲得!

最先端AI予想サイト

4位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)京都10R

3連単/24点

1,000,020円獲得!

最新の中央特化サイト

5位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)福島7R

3連単/12点

734,160円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
シェアする
蒼井 隼をフォローする
1位 スーパー万馬券
スーパー万馬券サムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)福島10R

3連単/6点

3,319,000円獲得!

100万円超え連発中

2位 競馬2.0
競馬2.0

【最新的中実績】

11/9(日)福島10R

3連単/12点

2,655,200円獲得!

AIで中央競馬を攻略中!

3位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)京都1R

3連単/16点

1,712,820円獲得!

最先端AI予想サイト

4位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)京都10R

3連単/24点

1,000,020円獲得!

最新の中央特化サイト

5位 サラコレ
サラコレサムネイル

【最新的中実績】

11/9(日)福島7R

3連単/12点

734,160円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました