本記事では、2025年10月16日(木)に名古屋競馬場で開催予定のゴールド争覇を徹底分析して予想しています。
1973年、中京競馬場にて創設され、何頭もの名馬がここを制してきました。
2022年に新名古屋競馬場になってからは1500mの距離となり、一昨年からは西日本地区交流戦となっています。
過去3年の傾向と前哨戦を含めた参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
10月15日(水)は2サイト共に超高額の的中を記録!!!的中金額も右肩上がりに良くなっています。
LINEで登録を済ませるだけで、毎日無料で予想を使うことができます!
ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!
ゴールド争覇・最終見解
予想印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | ⑦ | バリチューロ |
○ | ③ | マルカラピッド |
▲ | ⑩ | サンライズグリット |
△ | ② | ケイズレーヴ |
☆ | ① | マッドルーレット |
西日本ではかなりの好メンバーが集った1戦。フークピグマリオンの不在こそ残念ですが、今後を見据える上では面白い1戦ではないでしょうか。
恐らくオッズは②ケイズレーヴの一本被りだとは思いますが、それを順当に買うようでは面白くない。
私がひねくれているというのもありますが、そもそも古馬との対戦であっさりぶっちぎるようなことは地方競馬では少ないのが現状です。
先日のベアバッキューンがいい例でしょう。期待はしていいですが、過信は禁物。
となれば、前年この舞台を制し、今年も高知でそつなく走っている⑦バリチューロに食指が動きます。
毎回しっかり好走しながら交流戦となるとなぜか人気を落とすことの多い馬。今回はまだまだ若手の城野騎手が手綱を取りますが、コンビ成績は【0-2-0-2】なら文句もないでしょう。しっかり好走に導いてくれると信じます。
対抗には③マルカラピッド。中央所属時代にはエーデルワイス賞を制しているダートグレードホースです。
3勝クラスでも1秒以内の成績なら、転入初戦からいきなり重賞で好走しても全くおかしくないでしょう。ここは妙味の出そうな舞台で配当もつきそうです。
単穴に同じく高知から参戦する⑩サンライズグリット。バリチューロとは差もありません。
②ケイズレーヴは評価を落として△まで。昨年の東海菊花賞で好走を見せ、年明けに重賞を制覇した①マッドルーレットまでが穴。
ゴールド争覇の基本情報
開催日時 | 2025年10月16日(木) 名古屋11R 発走18:10 |
---|---|
グレード | SP1 3歳以上 西日本所属 |
開催競馬場 | 名古屋競馬場 |
コース | 1500m |
ゴールド争覇のコース解説
4コーナー奥からスタートしコースを1周する名古屋の1500m。そのため、最初の先行争いには余裕があります。
ただ、その分外目を回らされるとやや厳しい競馬に。
内枠の馬は以下に閉じ込められずに動くかが重要です。
ゴールド争覇出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆ | 1 | 1 | マッドルーレット | 牡7 | 57 | 加藤聡一 | 愛知 | 川西毅 | 巻き返す |
前走はスローペースに対応しきれず。うまく流れに乗れれば
|
△ | 2 | 2 | ケイズレーヴ | 牡3 | 55 | 吉原寛人 | 愛知 | 榎屋充 | 古馬挑戦 |
混合戦は初参戦。今年の3歳世代のレベルも分かってくるか
|
〇 | 3 | 3 | マルカラピッド | 牝5 | 55 | 渡辺竜也 | 笠松 | 笹野博司 | 転入初戦 |
中央3勝でも通用していた。いきなりやれる可能性は十分
|
4 | 4 | スマートビクター | 牡6 | 57 | 塚本征吾 | 兵庫 | 永島太郎 | どこまで |
地元重賞では連敗も…距離が再度伸びて狙うか
|
|
5 | 5 | ドンカポノ | 牡7 | 57 | 鴨宮祥行 | 兵庫 | 田中一巧 | 見直す手 |
前走は馬体減に遠征?2走前くらい走るならワンチャンス
|
|
5 | 6 | ベストリーガード | 牡6 | 57 | 今井貴大 | 愛知 | 角田輝也 | 評価二分 |
この距離では最後やや甘くなる感も。強豪ぞろいでどこまで
|
|
◎ | 6 | 7 | バリチューロ | 牡7 | 57 | 城野慈尚 | 高知 | 倉兼育康 | 軽視禁物 |
相手なりに走りながら人気しない馬。昨年勝ち馬で遠征も苦にせず
|
6 | 8 | ハクサンスプリング | 牡7 | 57 | 丹羽克輝 | 愛知 | 櫻井今朝 | 連下まで |
穴で一考したいがさすがに頭は?評価はなんとも
|
|
7 | 9 | マンノライトニング | 牡5 | 57 | 丸野勝虎 | 愛知 | 安部幸夫 | 安定する |
名古屋転入後は着外3回のみ。成長を考えるならやれても
|
|
▲ | 7 | 10 | サンライズグリット | 牡7 | 57 | 宮川実 | 高知 | 宮川浩一 | 妙味十分 |
重賞でも掲示板を繰り返す。相手候補には良さそうだが
|
8 | 11 | プリメイラ | 牝4 | 55 | 望月洵輝 | 愛知 | 宇都英樹 | 力つけた |
夏のトリトン争覇11着が謎。前走くらい走ればいいが混合重賞で…
|
|
8 | 12 | エバーシンス | 牝3 | 53 | 細川智史 | 愛知 | 角田輝也 | 侮れない |
②とは何度も激闘を繰り広げた。この馬自身も混合でやれていいポテンシャルは持っている
|
ゴールド争覇・過去3年のデータ分析
同レースの過去3年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
人気:とりあえずは上位順当
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1-2-0-0 | 33% | 100% | 100% |
2 | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% |
3 | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% |
4 | 0-0-2-1 | 0% | 0% | 66% |
5 | 0-0-1-2 | 0% | 0% | 33% |
6人気以下 | 0-1-0-19 | 0% | 2% | 2% |
頭なら3番人気以内で決着しますが、まだまだ開催が少ないため決めつけも禁物。
配当:ぼちぼち?
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 7 | 9 | ベストマッチョ | 吉原寛人 | 2 | 290 | 130 | 350 | 290 | 190 | 580 | 630 | 2,020 |
2着 | 2 | 2 | ダノングッド | 多田羅誠也 | 1 | 120 | 330 | ||||||
3着 | 5 | 6 | コンビーノ | 塚本征吾 | 4 | 150 | 300 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 3 | ブリーザフレスカ | 塚本征吾 | 1 | 150 | 120 | 1,030 | 1,090 | 500 | 1,610 | 4,290 | 11,920 |
2着 | 1 | 1 | バーニングペスカ | 鴨宮祥行 | 7 | 320 | 470 | ||||||
3着 | 8 | 12 | メルト | 岡部誠 | 4 | 290 | 2,690 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 6 | 8 | バリチューロ | 井上瑛太 | 3 | 390 | 150 | 540 | 720 | 390 | 2,010 | 2,280 | 11,440 |
2着 | 7 | 10 | インペリシャブル | 丸野勝虎 | 1 | 150 | 790 | ||||||
3着 | 6 | 7 | スマイルサルファー | 大山真吾 | 5 | 280 | 540 |
それなりに荒れも出ているこの競走ですが、今年は混戦模様。もしかするとさらなる波乱も。
無料のAI予想で当てるなら万馬券EXPOがおすすめ

戦績 | 115戦103勝12敗 |
---|---|
的中率 | 96% |
回収率 | 778% |
累計投資金額 | 33,900円 |
累計払戻し金額 | 276,310円 |
利益 | 242,410円 |
日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは9月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
枠:顕著な差は…?
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 0-1-0-1 | 0% | 50% | 50% |
2 | 0-1-0-2 | 0% | 33% | 33% |
3 | 1-0-0-2 | 33% | 33% | 33% |
4 | 0-0-0-3 | 0% | 0% | 0% |
5 | 0-0-1-5 | 0% | 0% | 16% |
6 | 1-0-1-4 | 16% | 16% | 33% |
7 | 1-1-0-4 | 16% | 33% | 33% |
8 | 0-0-1-5 | 0% | 0% | 16% |
外目が有利なようにも見えますが…まだまだ開催は少ないため何とも言えないか。
脚質:後方有利?
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 1-0-0-4 | 20% | 20% | 20% |
先行 | 1-2-0-6 | 11% | 33% | 33% |
差し | 1-1-3-7 | 8% | 16% | 41% |
追込 | 0-0-0-9 | 0% | 0% | 0% |
前よりは後ろ有利という感じもします。
前哨戦回顧と考察
ゴールド争覇の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①秋の鞍(SP1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 18 | 名古屋 | 秋の鞍 | SP1 | ダート | 1500 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 3 | 3 | ケイズレーヴ | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 01:34.8 | 37.8 | 1 | |
4 | 8 | 12 | エバーシンス | 牝3 | 55 | 細川智史 | 01:36.0 | 1.2 | 38.6 | 7 |
ぎふ清流カップ同様、先に抜け出したベラジオドリームに迫るケイズレーヴという構図ができたこのレース。
結局最後は前回同様にケイズレーヴがベラジオドリームを競り落として勝利を飾りました。2頭で3着以下を1秒以上離していることからも抜けた実力なのが分かります。
ベラジオドリームは次走、古馬混合のC1競走を当たり前のように快勝したためこの馬も相対的に人気が上がりそうですが、あくまで【C1競走】という点に注意が必要。
地方上位クラスが集まる重賞とはわけが違います。それでなくても地方の3歳馬は古馬相手にコテンパンにされることもよくある現状です。
たしかにJpn2・5着もあり実績も十分な馬ではありますが、歴戦の猛者たち相手にあっさり行けるかは考えものです。
参考レース②秋桜賞(SP1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 4 | 名古屋 | 秋桜賞 | SP1 | ダート | 1700 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 3 | 3 | プリメイラ | 牝4 | 56 | 望月洵輝 | 01:50.9 | 37.6 | 2 | |
3 | 1 | 1 | エバーシンス | 牝3 | 54 | 細川智史 | 01:51.7 | 0.8 | 37.4 | 4 |
番手から進めたプリメイラが逃げたアンティキティラを勝負所で捕らえると、そのまま突き放して優勝。重賞3回目の挑戦で華麗に初制覇となりました。
引っかかるのは春のトリトン争覇でなぜあれほど大負けしたのかということ。
雨の影響が残る不良馬場だったからというのが主な仮説ですが、5月には重馬場を普通に快勝しています。もしかすると雨が嫌な可能性もあるため、当日の天候には気を配っておきたいところ。人間の女性同様、牝馬は繊細です。
3着のエバーシンスは牝馬限定とはいえ古馬混合で3着なら上々でしょう。ただ、牡馬混合となると果たしてどうか。モノサシ的には通用しても良い馬ですが…
今週の地方競馬重賞レース予想
兵庫ゴールドカップ2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | ゴールド争覇2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 鎌倉記念2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | マイルチャンピオンシップ南部杯2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/10/14(火) | 名古屋6R | 3連単18点 | 1,485,200円 | 30,941% |
2025/10/13(水) | 盛岡9R | 3連単12点 | 1,114,400円 | 23,216% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!AI予想で選ぶなら間違いなく「えーあいNEO」一択ですね。
登録はLINEの友達追加でたったの1分。
こんなチャンスを見逃す手はありません!えーあいNEOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!