本記事では、2025年10月8日(水)に大井競馬場で開催予定のジャパンダートクラシックを徹底分析して予想しています。
ダート三冠も遂に終焉。最後を飾るは夏から移ったジャパンダートクラシックです。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
10月7日(火)は2サイト共に超高額の的中を記録!!!的中金額も右肩上がりに高くなっています。
LINEで登録を済ませるだけで、毎日無料で予想を使うことができます!
ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!
ジャパンダートクラシックの予想印と最終見解
予想印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | ⑤ | ナルカミ |
○ | ⑧ | クレーキング |
▲ | ⑮ | ナチュラルライズ |
☆ | ⑪ | ドンインザムード |
能力比較が難しくなりそうなこのレースですが、いろいろな側面から見て結局固いレースと踏みました。
地方勢
まず、過去10年で「好走ゼロの2枠」に入った③スマイルマンボと④ナイトオブファイアがデータ上消えます。東京ダービーより激戦が予想される今回。さらに厳しくなることも加味すると買いにくい馬たちです。
⑦ソルジャーフィルドは、京浜盃で⑮ナチュラルライズに千切られたこと、さらにウィルオレオール、ゼロアワーといった道営勢はDGで勝負になっていなかったことでモノサシ的に消去。
⑥ユウユウスキー、⑨ケンシレインボー、⑭フレンドローマは余程前が流れないと差し込めません。⑫スキャロップ、⑯カセノタイガーはそもそも力不足。
中央勢
①ハグは馬場が相当渋ったとしても、JDD時代から1枠はかなり不利な枠。ひっくり返したのは昨年のフォーエバーヤングくらいのものです。
⑩アドマイヤデイトナ、⑪ドンインザムードは直接対決の結果を加味したとしても、やはりどこか物足りない印象。レパードステークスくらい馬場が渋れば⑪ドンインザムードは買目に入れてもいいかもしれませんが、それでも連下まで。
⑬ルクソールカフェは期待されそうな感じがしますが、そもそも兄のカフェファラオが地方ダートはからっきしダメだった馬。中京のチャンピオンズカップなどの方が向いていそうで、2000mとなるとやや疑いたいところです。
こうなると残るは東京ダービーでワンツーした⑮ナチュラルライズと⑧クレーキングの2頭。そして、不来方賞を盛岡で行われたDG競走史上最速(JBCを除く)のタイムで駆け抜けた⑤ナルカミのみ。
操縦性の高さを考える分、優位なのは恐らく⑤ナルカミの方です。引っかかった⑮ナチュラルライズをいなして番手から進める、あるいは逃げてナチュラルライズの折り合いを欠かせるということが起きれば逆転して何ら不思議はありません。
この2頭でペースアップするなら差し込むのは⑧クレーキングのみという予想で、印は4点で。
来年はもう少し春から楽しめるダート三冠になって欲しいですね。
ジャパンダートクラシックの開催日程
開催日時 | 2025年10月8日(水)大井11R 発走20:05 |
---|---|
グレード | Jpn1 3歳以上 指定交流重賞競走 |
開催競馬場 | 大井競馬場 |
コース | 2000m |
ジャパンダートクラシックのコース解説
紛れのないチャンピオンコースである大井2000m。
春秋古馬ダート最強決定戦の舞台となっているこのコースはスピード、スタミナどちらも兼ね備えていなければ乗り切れません。
中央の砂に比べれば深い砂。中央馬の場合東京1600mや中京1400mとは性質もコース形態も違いコーナーを4回経験するだけに、ここまでワンターンしか経験していない馬はやや疑う必要があります。
ジャパンダートクラシックの出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ハグ | 牡3 | 57 | 川田将雅 | 栗東 | 藤岡健一 | 最内試練 | 不来方は良く追い込んだが…内+テン乗り川田で果たして | |
1 | 2 | シーソーゲーム | 牡3 | 57 | 御神本訓史 | 大井 | 藤田輝信 | 逆襲狙う | 戸塚記念は④の後塵。再度の挑戦で負けられないか | |
2 | 3 | スマイルマンボ | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 小林 | 坂井英光 | どこまで | Jpn1では通用しない感も出てきた。⑮にテンを行かれると厳しいが… | |
2 | 4 | ナイトオブファイア | 牡3 | 57 | 矢野貴之 | 大井 | 渡辺和雄 | 今度こそ | 春の二冠は辛酸を舐めた。ここで巻き返したいが | |
◎ | 3 | 5 | ナルカミ | 牡3 | 57 | 戸崎圭太 | 美浦 | 田中博康 | 偉業阻む | 勝ち方的には通用していい。⑮とのハナ争いが見ものだが |
3 | 6 | ユウユウスキー | 牡3 | 57 | 吉井章 | 大井 | 阪本一栄 | 一発狙い | 後方から流れて脚は使えるが、DGでどうか。戦ってきた相手は強いが | |
4 | 7 | ソルジャーフィルド | 牡3 | 57 | 小野楓馬 | 北海道 | 川島洋人 | 道営の夢 | 道営三冠馬がまさかの参戦。京浜盃の内容からも連下は…? | |
〇 | 4 | 8 | クレーキング | 牡3 | 57 | C.ルメール | 美浦 | 中舘英二 | ぶっつけ | 東京ダービーの2着からぶっつけ参戦。借りを⑯に返すか |
5 | 9 | ケンシレインボー | 牡3 | 57 | 山中悠希 | 船橋 | 佐藤裕太 | 連下なら | 流れて着というタイプ。果たしてどこまで差し込める | |
5 | 10 | アドマイヤデイトナ | 牡3 | 57 | 坂井瑠星 | 美浦 | 加藤征弘 | 評価二分 | 本質的には軽い砂の方が合いそう。JRAでは1勝馬だが、果たして | |
6 | 11 | ドンインザムード | 牡3 | 57 | 松山弘平 | 栗東 | 今野貞一 | 評価微妙 | 前走のレース内容をそこまで評価できず…頭までは? | |
6 | 12 | スキャロップ | 牡3 | 57 | 江里口裕輝 | 大井 | 上杉昌宏 | 静観妥当 | 三冠皆勤は素晴らしい | |
7 | 13 | ルクソールカフェ | 牡3 | 57 | 佐々木大輔 | 美浦 | 堀宣行 | 不気味だ | 前走は明らかに馬場も合わず。中央の強豪とは初対決だがどこまでやれるのか | |
7 | 14 | フレンドローマ | 牡3 | 57 | 鷹見陸 | 大井 | 上杉昌宏 | 連下厳し | 脚は使うがここでは厳しいか。掲示板で御の字? | |
▲ | 8 | 15 | ナチュラルライズ | 牡3 | 57 | 横山武史 | 美浦 | 伊藤圭三 | 三冠挑戦 | 2年目にしてダート三冠が出そう。カギは⑤とのハナ争い |
8 | 16 | カセノタイガー | 牡3 | 57 | 野畑凌 | 大井 | 蛯名雄太 | 厳しいか | 得意の末脚もDGでは不発。厳しいか |
ジャパンダートクラシック・過去10年のデータを分析
同レース過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
人気:混戦だが、今年も固い?
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4-1-2-3 | 40% | 50% | 70% |
2 | 1-1-1-7 | 10% | 20% | 30% |
3 | 0-3-3-4 | 0% | 30% | 60% |
4 | 2-4-1-3 | 20% | 60% | 70% |
5 | 1-0-1-8 | 10% | 10% | 20% |
6人気以下 | 2-1-2-79 | 2% | 3% | 5% |
1番人気の複勝率が高いのはどのレースでもそうですが、このレースは近年そう簡単に決まりません。ただ、今年は実力馬が拮抗。
春の時点である程度関係性も分かっているなら、やはり固いか。
配当:JDD時代とは変わる?
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | 9 | ダノンファラオ | 坂井瑠星 | 6 | 4,060 | 720 | 15,160 | 17,820 | 2,990 | 39,330 | 57,600 | 52,670 | 770,730 |
2着 | 8 | 12 | ダイメイコリーダ | 池添謙一 | 4 | 410 | 4,420 | |||||||
3着 | 7 | 10 | キタノオクトパス | 田辺裕信 | 8 | 670 | 2,360 | |||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 12 | キャッスルトップ | 仲野光馬 | 12 | 12,950 | 1,580 | 19,370 | 38,200 | 8,070 | 115,710 | 37,130 | 554,300 | 554,300 |
2着 | 8 | 13 | ゴッドセレクション | 中井裕二 | 2 | 150 | 8,480 | |||||||
3着 | 5 | 7 | ウェルドーン | 武豊 | 3 | 180 | 390 | |||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 14 | ノットゥルノ | 武豊 | 4 | 560 | 160 | 1,070 | 1,030 | 370 | 2,050 | 2,310 | 1,170 | 8,090 |
2着 | 5 | 7 | ペイシャエス | 菅原明良 | 3 | 160 | 310 | |||||||
3着 | 4 | 6 | ブリッツファング | 池添謙一 | 1 | 140 | 300 | |||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 6 | 6 | ミックファイア | 御神本訓史 | 1 | 200 | 120 | 1,910 | 3,660 | 670 | 1,590 | 4,480 | 1,940 | 15,410 |
2着 | 8 | 11 | キリンジ | 藤岡佑介 | 6 | 300 | 200 | |||||||
3着 | 6 | 7 | ミトノオー | 武豊 | 3 | 150 | 670 | |||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 枠単 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 1 | 1 | フォーエバーヤング | 坂井瑠星 | 1 | 170 | 110 | 640 | 600 | 250 | 1,010 | 860 | 990 | 3,150 |
2着 | 6 | 10 | ミッキーファイト | 戸崎圭太 | 3 | 150 | 230 | |||||||
3着 | 7 | 12 | サンライズジパング | 武豊 | 4 | 160 | 430 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
ジャパンダートダービー時代は荒れることも良くありましたが、2000mを経験した馬たちが多くなってくるこのローテだと、そこまでの大波乱は見込めないかもしれません。
無料のAI予想で当てるなら万馬券EXPOがおすすめ

戦績 | 115戦103勝12敗 |
---|---|
的中率 | 96% |
回収率 | 778% |
累計投資金額 | 33,900円 |
累計払戻し金額 | 276,310円 |
利益 | 242,410円 |
日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは9月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
枠:1,2枠の不利をひっくり返せるのは実力馬
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 2-0-0-8 | 20% | 20% | 20% |
2 | 0-0-0-10 | 0% | 0% | 0% |
3 | 1-0-3-10 | 7% | 7% | 28% |
4 | 0-1-1-17 | 0% | 5% | 10% |
5 | 1-3-2-12 | 5% | 21% | 31% |
6 | 3-1-1-15 | 15% | 20% | 25% |
7 | 1-0-2-17 | 5% | 5% | 15% |
8 | 2-5-1-12 | 10% | 35% | 40% |
2枠の過去10年成績は【0-0-0-10】。あのカフェファラオもこの枠番から大敗しました。
一方、1枠は1番人気で2勝以外は人気薄の入枠です。
脚質:展開次第で
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 3-3-2-11 | 15% | 31% | 42% |
先行 | 2-3-3-23 | 6% | 16% | 22% |
差し | 4-4-4-41 | 7% | 14% | 22% |
追込 | 1-0-1-27 | 3% | 3% | 6% |
あまりにも後ろ過ぎると厳しい面はありますが、基本的に脚質「だけ」では考えない方がいいでしょう。
出走メンバーから導ける展開予想から組み立てた方がいいです。
所属:栗東>美浦
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 0-0-0-2 | 0% | 0% | 0% |
大井 | 1-0-0-17 | 5% | 5% | 5% |
川崎 | 0-0-0-2 | 0% | 0% | 0% |
浦和 | 0-0-1-3 | 0% | 0% | 25% |
船橋 | 2-0-1-14 | 11% | 11% | 17% |
小林 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
栗東 | 5-7-5-24 | 11% | 28% | 42% |
美浦 | 2-3-2-19 | 7% | 19% | 26% |
JRA勢が圧倒的です。今年もこの傾向は変わらないか。
ジャパンダートクラシックの前哨戦回顧と考察
ジャパンダートクラシックの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①東京ダービー(Jpn1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 11 | 大井 | 東京ダービー | Jpn1 | ダート | 2000 | 曇 | 不良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 8 | ナチュラルライズ | 牡3 | 57 | 横山武史 | 02:03.8 | 37.1 | 1 | |
2 | 8 | 16 | クレーキング | 牡3 | 57 | C.ルメール | 02:04.3 | 0.5 | 37 | 2 |
3 | 7 | 13 | シーソーゲーム | 牡3 | 57 | 御神本訓史 | 02:04.8 | 1.0 | 37.9 | 6 |
4 | 2 | 3 | ナイトオブファイア | 牡3 | 57 | 矢野貴之 | 02:05.2 | 1.4 | 38.1 | 4 |
6 | 3 | 5 | フレンドローマ | 牡3 | 57 | 鷹見陸 | 02:06.7 | 2.9 | 37.4 | 13 |
7 | 6 | 12 | ケンシレインボー | 牡3 | 57 | 山中悠希 | 02:06.7 | 2.9 | 37.2 | 9 |
8 | 4 | 7 | スマイルマンボ | 牡3 | 57 | 吉原寛人 | 02:07.3 | 3.5 | 40.4 | 7 |
11 | 5 | 9 | カセノタイガー | 牡3 | 57 | 野畑凌 | 02:08.8 | 5.0 | 38.2 | 12 |
15 | 8 | 15 | スキャロップ | 牡3 | 57 | 吉井章 | 02:11.0 | 7.2 | 39 | 16 |
規格外と言うべきナチュラルライズの走り。残り1000mからのラップは12.1 11.9 12.5 11.9 12.7。上がって下がっての繰り返しでこの圧勝劇は正直もう手が色んな意味で付けられないレベルの馬です。
道中で息は入れているものの、直線は内にササりっぱなし。そのため、仕掛けたというより鞍上が矯正に手間取っていたというようなもので、いつぞやのエアシャカールのような馬です。それで2着には0秒5差。まともに走ったらどのくらいの強さになるのかはわかりません。
が、とにかく気性に難がある以上どこで我々の期待を裏切ってくるかが分かりません。強さは間違いなくとも、じゃあ手放しの信頼はしていいの?と言われると微妙。ダート三冠最終戦のここは総力戦となります。
逆転の目が残っているとしたら2着のクレーキング。出遅れ癖のある同馬ですが、今回のメンバーで前が速まればわかりません。
参考レース②不来方賞(Jpn2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 2 | 盛岡 | 不来方賞 | Jpn2 | ダート | 2000 | 曇 | 不良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 12 | ナルカミ | 牡3 | 56 | 戸崎圭太 | 02:01.2 | 35.3 | 1 | |
2 | 6 | 7 | ハグ | 牡3 | 56 | 高杉吏麒 | 02:01.6 | 0.4 | 35.5 | 4 |
スタートから逃げたナルカミ。勝負所でライバルたちがつっかけてきてもまるで意に介せず、最後の最後まで自分のペースを貫いて逃げ切りました。
この走破時計は盛岡で開催されたダートグレード競走で過去最速。(JBCは別)
不良馬場でも古馬混合のマーキュリーカップの歴代の勝ち時計すら上回る衝撃的な走りはこの先の活躍を予見させるものでした。
操縦性の高さは間違いなくナチュラルライズより上と考えるなら、展開、折合い次第では逆転のポテンシャルを十分に秘めている馬のはず。鞍上も元・大井の戸崎圭太騎手なら、三冠を阻止する刺客としての条件は揃えています。
参考レース③戸塚記念(S1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | 10 | 川崎 | 戸塚記念 | S1 | ダート | 2100 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 8 | 9 | ナイトオブファイア | 牡3 | 56 | 矢野貴之 | 02:18.4 | 40.5 | 2 | |
2 | 2 | 2 | ユウユウスキー | 牡3 | 56 | 吉井章 | 02:19.2 | 0.8 | 40.9 | 4 |
3 | 4 | 4 | シーソーゲーム | 牡3 | 56 | 御神本訓史 | 02:19.3 | 0.9 | 41.6 | 1 |
シーソーゲームが引っ張り、その後ろでナイトオブファイアがマーク。1倍台を2頭で分け合うという展開の中、勝ち切ったのはナイトオブファイアの方でした。
直線で並びかけると後続を突き放して勝利を挙げたあたり、生え抜き地方馬としての意地を見せたとも取れます。
東京ダービーではシーソーゲームの後塵を拝しましたが、この時のような展開になるなら逆転の余地は残されています。ただ、問題はナチュラルライズにつけられた1秒以上の差をどうやってひっくり返すのかという点になりそうですが…
2着のユウユウスキーは漁夫の利感もありました。本番で差し込めるかは微妙なところ。
参考レース④レパードステークス(G3)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 10 | 新潟 | レパードステークス | G3 | ダート | 1800 | 雨 | 不良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 1 | 1 | ドンインザムード | 牡3 | 57 | 松山弘平 | 01:50.5 | 36.8 | 5 | |
4 | 8 | 15 | ハグ | 牡3 | 57 | 高杉吏麒 | 01:51.1 | 0.6 | 37.2 | 10 |
不良馬場でかなりの消耗戦となる中、ドンインザムードが貫禄の勝利。2勝クラスで6着に負けていた汚名を返上した形となりました。
消耗戦に加えて脚抜きの良い馬場。相当に適性が問われる1戦となったはずです。それでも勝ちタイムは一昨年のライオットガールより0秒3速いだけ。同条件で勝利したケンシンコウの1分49秒2よりもかなり遅れています。
条件の上がったグレードで果たしていきなり通用するかは微妙なところも。UAEダービーで3着とはいえ、ナルカミやナチュラルライズといった一線級に果たして食い下がれるか。
今週の地方競馬重賞レース予想
園田オータムトロフィー2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 東京盃2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | ジャパンダートクラシック2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | レディスプレリュード2025予想!過去の傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/10/07(火) | 門別6R | 3連単48点 | 848,100円 | 17,668% |
2025/10/07(火) | 門別5R | 3連単30点 | 1,513,920円 | 31,540% |
まさに競馬ドリームの結果に大興奮です!!AI予想で選ぶなら間違いなく「えーあいNEO」一択ですね。
登録はLINEの友達追加でたったの1分。
こんなチャンスを見逃す手はありません!えーあいNEOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!