本記事では、2025年8月5日(火)に盛岡競馬場で開催予定のオパールカップを徹底分析して予想しています。
全国交流の芝重賞として毎年施行されているオパールC。
過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
※芝重賞のため、参考レース考察はありません。
\今日の地方競馬予想を公開/
今日の予想が見たい方は
>>こちらをクリック<<
日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/01 | 船橋2R | 2,013,440円 | 41,946% | |
2025/08/01 | 船橋6R | 239,820円 | 4,996% | |
2025/08/01 | 船橋7R | 215,580円 | 4,491% |
実際に公開された予想をそのまま購入しているだけ!利用すれば誰でも一攫千金を狙えます。
それもそのはず、直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から「地方で稼げた」と口コミが数多く寄せられているのも頷けますね!
馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?
今日の無料予想を見るのに必要なのはLINEの友達追加のみ!わずか30秒で予想を見れます!
オパールカップの予想印と最終見解
予想印 | 馬番 | 馬名 |
---|---|---|
◎ | ④ | ダックワーズ |
○ | ⑧ | サンカリプソ |
▲ | ⑥ | コスモコロネット |
△ | ② | プレシャスアセット |
☆ | ⑩ | イイデマイヒメ |
全国交流、3歳の芝重賞というなかなか珍しい条件のこのレース。南関東や兵庫からも参戦しているだけに、レベルの高い1戦になりつつも芝適正を見定めなければなりません。
本命は④ダックワーズ。園田から転戦してきた同馬ですが、戦ってきた相手は兵庫三冠路線にも挑戦する馬達。前走でコンマ1秒差に迫ったアマノハバキリは、西日本クラシックで4着と健闘した馬です。またそれ以外にもレイヤーやナイスデスネなど、他地区の重賞にも出走し、好走している馬が多数。となれば、この馬の実力も上位でしょう。
初の芝だけが引っかかるところですが、血統的にはこなせてOK。母の父ハービンジャーなら盛岡の芝もこなせていいはずです。
対抗には⑧サンカリプソ。前走のサファイア賞で芝適正を示しているだけに、全国交流の舞台でも当然マークしておきたい存在でしょう。
単穴に⑥コスモコロネット。中央の未勝利では一気に着差を詰めてきていました。相手関係は強いですが、ハマれば好走も。
オパールカップの開催日程
開催日時 | 2025年8月5日(火)盛岡12R 発走 18:10 |
---|---|
グレード | M2 3歳 地方全国交流競走 |
開催競馬場 | 盛岡競馬場 |
コース | 芝1700m |
オパールカップのコース解説
オパールカップはスタートしてから坂を上り、コースを1周する芝の1700m戦で行われます。
いきなり上り坂からスタートし、道中も勾配のあるコースとなるため、パワーのない馬は必然的に厳しい戦いとなります。
これまでダート経験のみという馬も多く出走してきますが、水沢・盛岡での成績にはやはり気を配っておいた方が良いでしょう。
オパールカップの出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | カピトリーノ | セ3 | 56 | 小林凌 | 岩手 | 永田幸宏 | 久々どう |
デビュー戦は芝で2着。その時以来がどう出るか
|
|
△ | 2 | 2 | プレシャスアセット | 牝3 | 54 | 山本政聡 | 岩手 | 永田幸宏 | 妙味有り |
2走前の芝が案外いい動き。連下なら
|
3 | 3 | グロリアスアスペン | 牝3 | 54 | 菅原辰徳 | 岩手 | 永田幸宏 | 血統良も |
岩手でもまだ未勝利。ちょっと荷が重そうだが血統的には芝も行ける
|
|
◎ | 3 | 4 | ダックワーズ | 牝3 | 54 | 田野豊三 | 兵庫 | 渡瀬寛彰 | どこまで |
園田の3歳中堅クラス相手には好走。父エポカの母父ハービンなら芝はこなせそうだが
|
4 | 5 | リョーマ | 牡3 | 56 | 塚本征吾 | 笠松 | 伊藤強一 | ここでは |
徐々に成長してきた感じはするものの、この相手では厳しさも
|
|
▲ | 4 | 6 | コスモコロネット | 牝3 | 54 | 高橋悠里 | 岩手 | 千葉博次 | 一変期待 |
中央未勝利では徐々に着差が詰まっていた。芝替わりで一変も
|
5 | 7 | リュウノナポレオン | 牡3 | 56 | 山本聡紀 | 岩手 | 板垣吉則 | 評価二分 |
盛岡より水沢向きのタイプか。血統的に芝の問題はなさそうだが
|
|
〇 | 5 | 8 | サンカリプソ | 牝3 | 54 | 坂井瑛音 | 岩手 | 菅原勲 | 連勝狙う |
前走で芝適正は示した。当然ここも期待は大
|
6 | 9 | キングオブワールド | 牡3 | 56 | 山本聡哉 | 大井 | 藤田輝信 | 芝転戦で |
ここで芝に初挑戦。果たしてどのくらいまで
|
|
☆ | 6 | 10 | イイデマイヒメ | 牝3 | 54 | 落合玄太 | 北海道 | 村上正和 | 脚あるも |
血統的にはゴリゴリの砂。末脚は合っても芝がどうか
|
7 | 11 | マナホクラニ | 牝3 | 54 | 筒井勇介 | 岩手 | 佐藤雅彦 | どこまで |
岩手馬同士なら重賞でも好走しているが、全国となると厳しそうな感じも…
|
|
7 | 12 | ルナフォルトゥーナ | 牡3 | 56 | 高松亮 | 浦和 | 藤原智行 | 地力ある |
力はあっても芝がどうか?ホッコータルマエだと微妙な感じも
|
|
8 | 13 | プチプラージュ | 牝3 | 54 | 渡辺竜也 | 笠松 | 笹野博司 | 評価微妙 |
交流の舞台では通用せず。芝替わりで上昇を見込むも…
|
|
△ | 8 | 14 | エマリオンレイ | 牝3 | 54 | 大坪慎 | 岩手 | 橘友和 | 引続警戒 |
中央の芝未勝利でも惜しいところまで来ていた馬。ここでどうか
|
オパールカップ・過去10年のデータ分析
同レースの過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
人気:5番人気に妙味
※2015~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 4-1-0-3 | 50% | 62% | 62% |
2 | 1-2-2-3 | 12% | 37% | 62% |
3 | 1-1-0-6 | 12% | 25% | 25% |
4 | 1-0-0-7 | 12% | 12% | 12% |
5 | 1-3-1-3 | 12% | 50% | 62% |
6 | 0-1-3-4 | 0% | 12% | 50% |
7以下 | 0-0-2-47 | 0% | 0% | 4% |
1,2番人気の好走率が高いながらも、5番人気も3着以内に来ているのがこのレース。
反面、7番人気以下の複勝率は非常に低いです。
配当:ここ2年は平穏
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | 9 | エイシンハルニレ | 山本聡哉 | 1 | 280 | 130 | 700 | 800 | 320 | 1,730 | 5,240 | 17,990 |
2着 | 5 | 7 | フジノロケット | 菅原辰徳 | 2 | 160 | 1,020 | ||||||
3着 | 8 | 14 | ナーリー | 村上忍 | 6 | 280 | 1,250 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
1着 | 8 | 14 | キヨラ | 高橋悠里 | 5 | 1,930 | 380 | 5,070 | 4,390 | 1,210 | 12,040 | 29,240 | 238,130 |
2着 | 8 | 13 | ハイパータンク | 矢野貴之 | 2 | 230 | 3,650 | ||||||
3着 | 2 | 2 | トーセンアレックス | 佐々木世 | 6 | 520 | 2,960 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
1着 | 2 | 2 | ウン | 本田正重 | 1 | 300 | 190 | 2,500 | 1,740 | 600 | 2,790 | 30,170 | 116,000 |
2着 | 3 | 3 | マイジュネス | 笹川翼 | 5 | 320 | 2,530 | ||||||
3着 | 7 | 11 | フェルゼンハント | 小林凌 | 8 | 950 | 6,490 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
1着 | 4 | 4 | ラビュリントス | 本田正重 | 1 | 180 | 110 | 380 | 380 | 220 | 540 | 1,100 | 2,860 |
2着 | 2 | 2 | ナイトオブバンド | 山本聡哉 | 3 | 170 | 480 | ||||||
3着 | 8 | 11 | プルタオルネ | 石川倭 | 6 | 260 | 770 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
1着 | 4 | 4 | ベルベストランナー | 高橋悠里 | 4 | 0 | 830 | 140 | 870 | 1,150 | 210 | 2,470 | 1,150 |
2着 | 7 | 8 | マイベネラブル | 澤田龍哉 | 1 | 170 | 360 | ||||||
3着 | 2 | 2 | ルーラーオブダート | 張田昂 | 2 | 110 | 630 |
昨年はダート開催で参考外としても、ここ2年はやや平穏な結果です。
ただ、それ以前は1番人気が来ても荒れていることに注意。
地方競馬もAI予想で一攫千金を狙いましょう!

日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
2025/08/01 | 船橋2R | 2,013,440円 | 41,946% | |
2025/08/01 | 船橋6R | 239,820円 | 4,996% | |
2025/08/01 | 船橋7R | 215,580円 | 4,491% |
万馬券EXPOのAIは精度の高さが圧倒的なので一攫千金を狙うならおすすめです!さらに、登録するだけで1会場のAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
枠:中枠0勝
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1-0-0-7 | 12% | 12% | 12% |
2 | 1-2-1-4 | 12% | 37% | 50% |
3 | 1-1-0-8 | 10% | 20% | 20% |
4 | 1-0-2-8 | 9% | 9% | 27% |
5 | 0-2-0-11 | 0% | 15% | 15% |
6 | 0-1-1-13 | 0% | 6% | 13% |
7 | 3-0-1-12 | 18% | 18% | 25% |
8 | 1-2-3-10 | 6% | 18% | 37% |
外枠で4勝、1~4枠で4勝。5,6枠の勝利がないのが引っかかります。
脚質:意外と後ろも届く?
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 2-3-2-6 | 15% | 38% | 53% |
先行 | 2-3-2-17 | 8% | 20% | 29% |
差し | 4-2-4-27 | 10% | 16% | 27% |
追込 | 0-0-0-23 | 0% | 0% | 0% |
中団前目までなら届くのが盛岡の芝。
後ろ過ぎると厳しいですが、捲れるなら。
所属:岩手4勝、道営・大井1勝
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 1-1-3-2 | 14% | 28% | 71% |
岩手 | 4-3-4-51 | 6% | 11% | 17% |
大井 | 1-1-0-4 | 16% | 33% | 33% |
浦和 | 0-0-0-4 | 0% | 0% | 0% |
園田 | 0-0-1-0 | 0% | 0% | 0% |
芝の経験というアドバンテージ分なのか、実は岩手勢が優勢です。