本記事では、2025年5月18日(日)に盛岡競馬場で開催予定のシアンモア記念を徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
11月4日(火)は、2サイト共に100万円超えの超高額の的中を記録!!!
本日、無料登録を済ませるだけで毎日無料で予想を使うことができます!
ぜひ下記のリンクから登録して、今日の地方競馬で勝ちましょう!
シアンモア記念の基本情報
| 開催日時 | 2025年5月18日(日)盛岡11R 発走18:15 |
|---|---|
| グレード | M1 4歳以上 岩手所属限定 |
| 開催競馬場 | 盛岡競馬場 |
| コース | 1600m |
1927年、岩手の小岩井農場に輸入されたシアンモアは、1933年から35年まで産駒が日本ダービーを3連覇するなど、多くの偉業を達成しました。繁殖入りしたのちは順調に自身の血を広げ、戦後初の三冠馬となったシンザンの血統表にもシアンモアの名が入っています。
その功績を讃えられて設立された同競走。何度か条件を変更して行われていますが、現在では岩手競馬春のマイル王決定戦かつ、その先に続くみちのく大賞典に向けても重要なレースとなっています。
シアンモア記念のコース解説(盛岡ダート1600m)
盛岡の1600mダート戦は東京競馬場と同様、ワンターンでのマイル戦。
地方の中で最もスピード能力が求められると同時に、スタミナも求められる真の実力が必要なコースとなってきます。
ただ、基本的には先行馬有利ということを頭に入れておきましょう。
シアンモア記念の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | グランコージー | 牡8 | 57 | 阿部英俊 | 岩手 | 千葉幸喜 | 仕上がる |
春の再開後は好調。ただ本質的には水沢の方が良いタイプ
|
|
| 2 | 2 | ライアン | 牡6 | 57 | 山本聡哉 | 岩手 | 佐藤浩一 | より上へ |
昨年4着からの巻き返しを狙う。うまく流れれば
|
|
| ▲ | 3 | 3 | ヘリオス | セ9 | 57 | 石川倭 | 岩手 | 千葉幸喜 | 前走案外 |
全く中団から伸びずに人気を裏切った前走。ただ盛岡はJpn1・2着がある舞台
|
| 4 | 4 | ミニアチュール | 牝5 | 55 | 佐々木志音 | 岩手 | 佐藤祐司 | 再起狙う |
前走は好位から早々と後退も速い流れ。盛岡ならまだ輝けるか
|
|
| 5 | 5 | スズカゴウケツ | 牡8 | 57 | 菅原辰徳 | 岩手 | 千葉幸喜 | 見直せる |
明らかに盛岡の方が向いているタイプ。南部杯当日のA級くらい走れれば
|
|
| △ | 6 | 6 | ウラヤ | 牡6 | 57 | 笹川翼 | 岩手 | 畠山信一 | 再度注目 |
水沢で2戦続けて着外も、この舞台こそ適正。笹川のエキストラ騎乗に注目
|
| 6 | 7 | ギャレット | 牡6 | 57 | 小林凌 | 岩手 | 佐藤浩一 | 差あるか |
後方からの脚はあるがこのメンバー相手だと…
|
|
| ◎ | 7 | 8 | フジユージーン | 牡4 | 57 | 村上忍 | 岩手 | 瀬戸幸一 | 汚名返上 |
前走は外を回してロスのある中2着。負けて強しで盛岡でこそ
|
| ☆ | 7 | 9 | ノーブルサターン | 牡11 | 57 | 山本聡紀 | 岩手 | 板垣吉則 | 主役候補 |
11歳となってもまだまだやれる。今年もしぶとく
|
| 〇 | 8 | 10 | ヒロシクン | セ6 | 57 | 高松亮 | 岩手 | 佐藤雅彦 | 再度激突 |
①は既に下しており、敵は⑧のみか。盛岡でも勝つようならこの先が楽しみ
|
| 8 | 11 | グローリーグローリ | 牡10 | 57 | 塚本涼人 | 岩手 | 菅原勲 | 連下妙味 |
5走前は⑩のコンマ2秒差。桐花賞は度外視とするなら
|
シアンモア記念過去6年のデータを分析
シアンモア記念・過去6年分のデータを収集して分析を行いました。
(2019~2022年は水沢開催のため除外)
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去6年の人気別データ傾向
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 3-0-1-2 | 50% | 50% | 66% |
| 2 | 0-3-2-1 | 0% | 50% | 66% |
| 3 | 1-1-1-3 | 16% | 33% | 50% |
| 4 | 0-1-1-4 | 0% | 16% | 33% |
| 5 | 1-0-0-5 | 16% | 16% | 16% |
| 6 | 1-0-0-5 | 16% | 16% | 16% |
| 7 | 0-0-1-4 | 0% | 0% | 20% |
| 8以下 | 0-1-0-15 | 0% | 6% | 6% |
上位人気馬が盤石に見えて、4番人気以下の馬の好走も多いです。
1年に1頭以上は好走している計算になるため、固すぎる決着はそれほどありません。
今年はフジユージーンがいるとはいえ、それ以外の出走馬にもかなりの強豪が顔を揃えています。
例年以上に混戦と見て予想を立てた方が良いでしょう。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | 5 | 6 | ランガディア | 鈴木祐 | 1 | 150 | 100 | 370 | 320 | 180 | 460 | 290 | 780 |
| 2着 | 2 | 2 | エンパイアペガサス | 山本聡哉 | 2 | 120 | 140 | ||||||
| 3着 | 3 | 3 | ヤマショウブラック | 高松亮 | 3 | 110 | 210 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 5 | 5 | ヒガシウィルウィン | 山本聡哉 | 2 | 410 | 140 | 1,350 | 1,510 | 440 | 2,430 | 560 | 5,870 |
| 2着 | 8 | 9 | エンパイアペガサス | 山本政聡 | 4 | 210 | 160 | ||||||
| 3着 | 6 | 6 | チャイヤプーン | 村上忍 | 1 | 100 | 300 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 6 | 6 | ヴァケーション | 木村暁 | 4 | 590 | 140 | 550 | 830 | 360 | 2,390 | 750 | 6,420 |
| 2着 | 5 | 5 | グランコージー | 鈴木祐 | 2 | 150 | 270 | ||||||
| 3着 | 4 | 4 | ゴールデンヒーラー | 山本政聡 | 1 | 110 | 230 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 5 | 5 | ノーブルサターン | 高松亮 | 5 | 2,000 | 420 | 42,030 | 28,890 | 4,720 | 45,840 | 59,980 | 490,900 |
| 2着 | 3 | 3 | スズカゴウケツ | 菅原辰徳 | 8 | 1,720 | 1,580 | ||||||
| 3着 | 6 | 6 | セイヴァリアント | 落合玄太 | 4 | 290 | 4,500 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | 1 | 1 | グランコージー | 石川倭 | 1 | 170 | 100 | 発売なし | 470 | 170 | 590 | 400 | 1,470 |
| 2着 | 6 | 6 | ヴァケーション | 村上忍 | 4 | 140 | 160 | ||||||
| 3着 | 3 | 3 | ノーブルサターン | 高松亮 | 2 | 130 | 260 |
※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2023年は1~3番人気がすべて着外に消え、3連単は49万円の大波乱となりました。
そして、枠連の方が馬連よりついているという珍しい結末も…
ただ、それ以外の年は基本的に固めです。ガチガチはなくとも小波乱のような形が多いため、過度に期待しすぎるのはやめた方が良いでしょう。
無料のAI予想で当てるなら万馬券EXPOがおすすめ
| 戦績 | 142戦120勝22敗 |
| 的中率 | 91% |
| 回収率 | 692% |
| 累計投資金額 | 42,600円 |
| 累計払戻し金額 | 303,920円 |
| 利益 | 261,320円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
万馬券EXPOは11月に入ってから無料予想でもこれだけ当て続けています!
今なら登録するだけで毎日12レースのAI予想を毎日無料で配信中!

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去6年の枠番別データ傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2-0-0-4 | 33% | 33% | 33% |
| 2 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
| 3 | 0-2-1-3 | 0% | 33% | 50% |
| 4 | 0-0-0-6 | 0% | 0% | 0% |
| 5 | 2-0-0-6 | 25% | 25% | 25% |
| 6 | 0-2-3-3 | 0% | 25% | 25% |
| 7 | 1-1-0-6 | 12% | 25% | 25% |
| 8 | 1-1-2-5 | 11% | 22% | 44% |
2,4枠の好走が1度もありません。特に4枠は2017年のイーグルカザン(1番人気)や2022年のグローリーグローリ(3番人気)も着外となっています。
DG競走である南部杯でも4枠は複勝率が最低を記録するほど低い形になっています。内外からそれぞれ寄られるのが馬にとってはプレッシャーになるのでしょうか。
ともかく、この枠に入った馬は評価を落としてもいいでしょう。
過去6年の脚質別データ傾向
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 4-1-1-2 | 50% | 62% | 75% |
| 先行 | 2-3-3-6 | 14% | 35% | 50% |
| 差し | 0-2-0-19 | 0% | 9% | 9% |
| 追込 | 0-0-0-12 | 0% | 0% | 0% |
盛岡マイルは前が止まらないことが多いです。4角先頭で抜け出せば馬券圏内に残ることが多いため、スピードのある馬はチェックを。
ただし、ゴール前に急坂が待ち構えていることは忘れないように。水沢とは違いシンプルなスピードコースではないため、『スピードがあるかつパワーのある馬』という前提が必要になってきます。
過去6年の年齢別データ傾向
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 2-0-0-6 | 25% | 25% | 25% |
| 5 | 1-1-1-5 | 12% | 25% | 37% |
| 6 | 0-1-0-8 | 0% | 11% | 11% |
| 8上 | 1-1-2-13 | 11% | 16% | 27% |
高齢馬の出走が多いとはいえ、母数で見ると6歳以外はそれほど変わりません。
実力馬は順当に好走できるレースです。
前哨戦回顧と考察
シアンモア記念の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①桜花特別(A)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 28 | 水沢 | 桜花特別 | A | ダート | 1900 | 曇 | 良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 7 | 7 | グランコージー | 牡8 | 56 | 阿部英俊 | 02:02.9 | 39 | 2 | |
| 2 | 4 | 4 | グローリーグローリ | 牡10 | 56 | 山本聡哉 | 02:04.4 | 1.5 | 39.9 | 1 |
好スタートからグランコージーが逃げ、そのままマイペースで逃げて勝利を挙げました。
道中はしっかり息を入れ、2番手のグラシアスに交わさせずに先頭にい続けたことで脚を使わせました。昨年のシアンモア記念も同じようなペースで逃げ切っており、後ろに並ばせず勝負所まで行ければそうそう交わされません。
昨秋はちょっと目立ちませんでしたが、依然岩手の古馬戦線ではトップクラスの位置にいる馬です。ノーマークで逃げるようなことがあれば怖い存在となるでしょう。
参考レース②赤松杯(M3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 15 | 水沢 | 赤松杯 | M3 | ダート | 1600 | 小雨 | 不良 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 5 | 5 | ヒロシクン | セ6 | 57 | 高松亮 | 01:39.5 | 36.6 | 2 | |
| 2 | 4 | 4 | フジユージーン | 牡4 | 57 | 村上忍 | 01:39.6 | 0.1 | 36.6 | 1 |
| 3 | 8 | 8 | ノーブルサターン | 牡11 | 57 | 山本聡紀 | 01:39.6 | 0.1 | 36.6 | 3 |
| 6 | 7 | 7 | スズカゴウケツ | 牡8 | 57 | 菅原辰徳 | 01:40.8 | 1.3 | 37.1 | 6 |
昨年の岩手年度代表馬、フジユージーンと最優秀古馬のヒロシクンが初対決となったこのレースは、スタートから逃げたヒロシクンに軍配。最内のインコースを通り、ロスなく進めた高松騎手の作戦勝ち、と言った感じでしょう。
同時にヒロシクン自身も、やはりスピードはあるという事を改めて見せてくれました。
2着に敗れたフジユージーンですが、この負けは悲観するものではありません。スタートから外々を回され、最終コーナーではノーブルサターンと接触しかけてさらに外へ行かざるを得ない走りでした。勝ち馬と比べてもロスがあったことを考えるなら、負けて強しの内容と捉えて良いでしょう。休み明け初戦からいきなりベストパフォーマンスで行けるかと問われてもそれはそれで疑問ですしね。
3着のノーブルサターンも同様です。2頭に挟まれる一番つらい位置にいながらここまで粘り通したのは、一昨年の年度代表馬の意地もあったでしょう。引き続き、古馬戦線ではこの3頭から目が離せなくなりそうです。4着以下の各馬とは差があります。
参考レース③桃花特別(A)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 29 | 水沢 | 桃花特別 | A | ダート | 1600 | 曇 | 稍重 | ||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | 6 | 6 | ライアン | 牡6 | 56 | 山本聡哉 | 01:42.7 | 38.7 | 2 | |
| 2 | 5 | 5 | グローリーグローリ | 牡10 | 56 | 塚本涼人 | 01:42.9 | 0.2 | 38.7 | 5 |
| 3 | 2 | 2 | ミニアチュール | 牝5 | 55 | 佐々木志音 | 01:43.0 | 0.3 | 39.6 | 1 |
逃げたミニアチュールはハイペースで引っ張り、グラシアスにもつつかれて厳しいペースでした。ただ、最後の最後まで抵抗する姿勢は見せており、強さは見せています。
これを差し切ったのが3番手から進めたライアン。逃げる2頭をよそに自分の流れを守って単独3番手から進出できたのがベストな走りでした。
ディープ産駒らしく瞬発力には長けているため、前がやりあって速くなるような流れになれば一発あるかもしれません。
最終見解・印
先週から盛岡開催が始まったわけですが、やはり盛岡は良いですね。水沢ももちろん好きですし、スピードに乗った各馬の叩き合いをコースのそばで見られるというのは魅力ですが、個人的には直線に坂のある競馬場が好きと言うのもあって、岩手の中では盛岡の方が好きな競馬場です。今年も南部杯かマーキュリーカップで参戦できればなあと思っているので、何事もなく開催されてほしいと願っています。
そしてこのシアンモア記念、春という時期にして早くも南部杯への岩手代表を決めるようなメンバーが揃っています。勿論、この後のみちのく大賞典やマーキュリーカップに続く重要な重賞ではありますが、ここでの勝ち馬がそのまま今年の古馬戦線を引っ張っていくような気もしています。
本命は⑧フジユージーンで。前走は回顧でも書きましたが負けて強しの内容です。復帰戦から負けてほしくなかったという人もいるかもしれませんが、簡単に内に入れさせてもらえず、終始外を通らされていたことを考えれば上々の成績とも取れます。
今後のことを考えるのなら同じ相手に2度も後塵を拝するわけにはいかないでしょう。ここは確実に勝ちに来ているとみて◎を。
とはいいつつ、⑩ヒロシクンの強さも認めて対抗に。前走もハナを取り、経済コースをぴったり回っての勝利。移籍後、ここまで手綱を取り続けてきた高松騎手の判断も光った強さを評価します。ここでフジユージーンや⑨ノーブルサターンを連続して下すようなら、早くも今年の年度代表馬も見えてきそうです。
この3頭に割って入るならJRAから移籍してきた③ヘリオスでしょう。水沢の栗駒賞は案外でしたが、この馬はどちらかと言うと盛岡の方が合っていそう。もう3年前の話になりますが、同距離の南部杯で2着になった実績もあります。巻き返すならここです。
また、⑥ウラヤにも注意。ヘリオス同様、水沢より盛岡適性の方が高いのはこちらも同じです。得意の舞台に戻ってくれば連下まではありそう。
今週の地方競馬重賞レース予想
| 楠賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 道営記念2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 道営スプリント2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! | 平和賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
| 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想で勝ち続けているAI予想サイト
▼万馬券EXPOのAI予想を購入し検証した結果!
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/4(火) | 船橋6R | 3連単6点 | 1,328,960円 | 27,686% |
| 2025/11/4(火) | 船橋9R | 3連単10点 | 239,250円 | 4,984% |
AI予想で掴んだ競馬ドリームに大興奮の結果でした!!
なんと今日登録するだけで地方競馬12レースのAI予想が無料で見れます!
競馬で稼ぐなら「万馬券EXPO」に登録して予想を活用しましょう!



















