本記事では、2025年4月29日(火・祝)に笠松競馬場で開催予定の新緑賞を徹底分析して予想しています。
参考レースから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
※昨年度より条件が変更された競走のため、前哨戦のデータから考察を行います。
\地方競馬予想でも万馬券連発/
競馬で”儲かる予想”は
こちらをクリック


最先端の凄腕AI予想で勝利を掴み取りませんか?
さらに、今だけLINEの友だち追加をすると平日は毎日AI地方競馬予想実施中!
新緑賞の基本情報
開催日時 | 2025年4月29日(火・祝)笠松11R 発走17:10 |
---|---|
グレード | SP3 3歳 東海所属限定 |
開催競馬場 | 笠松競馬場 |
コース | 1400m |
昨年より距離を1400mに短縮し開催されている競走。東海一冠目である駿蹄賞へのステップレースとしても機能しています。
今年は果たしてここから駒を進める有力馬は出てくるか。
新緑賞のコース解説(笠松1400m)
スタンド前からスタートを切り、直線をめいっぱいに使って1コーナーへと向かいます。
門別2000m同様、スタートを切ってからある程度1コーナーまで距離があるため、そこまで脚質による有利不利は出づらい状況です。
新緑賞の出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | モモジロー | 牡3 | 57 | 向山牧 | 笠松 | 大橋敬永 | 評価微妙 |
流石にここ数戦の着差が大きすぎる。評価しがたく
|
|
▲ | 2 | 2 | ラグーン | 牝3 | 55 | 高木健 | 笠松 | 田口輝彦 | 巻き返す |
水沢での走りを考えるならもう少し上積みがあっても。人気しないなら
|
△ | 3 | 3 | ミランミラン | 牡3 | 58 | 筒井勇介 | 笠松 | 田口輝彦 | 前走案外 |
好位から全く見せ場なく沈んだ。ペースが早まると…
|
☆ | 4 | 4 | マルヨハルキ | 牡3 | 57 | 藤原幹生 | 笠松 | 柴田高志 | 過信禁物 |
近走の結果から人気しそうだがその前は勝ち切れず。安易な頭固定は
|
5 | 5 | ゴーゴーバースデイ | 牝3 | 55 | 明星晴大 | 笠松 | 後藤佑耶 | 近走不振 |
このメンバー相手ならもう少しやれても。5走前くらい走れば
|
|
〇 | 6 | 6 | パープルルージュ | 牝3 | 55 | 岡部誠 | 愛知 | 安部幸夫 | 新進気鋭 |
前走は初の敗戦も距離が長かった感。巻き返すか
|
7 | 7 | タイセイフランク | 牡3 | 57 | 塚本征吾 | 笠松 | 後藤佑耶 | 前付けで |
父の特徴がしっかり出ているらしく末は長い。ここでも上位か
|
|
7 | 8 | トゥーナフォーティ | 牡3 | 57 | 大畑雅章 | 愛知 | 今津博之 | 連下まで |
前に行けてもこのクラスでは捕まりそう
|
|
8 | 9 | ハヤオ | 牡3 | 57 | 丸山真一 | 笠松 | 水野善太 | 差大きく |
前走で8秒負けの最下位では。何か変わらないと
|
|
◎ | 8 | 10 | エイシンジャンブル | 牡3 | 57 | 渡辺竜也 | 笠松 | 笹野博司 | 上り調子 |
道営からの移籍後は安定。こういうパターンのエイシンは走る
|
前哨戦回顧と考察
新緑賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①笠松プリンシパルカップ(OP)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 16 | 笠松 | 笠松プリンシパルカップ | OP | ダート | 1900 | 晴 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 6 | 6 | スターサンドビーチ | 牡3 | 57 | 塚本征吾 | 02:06.8 | 38.7 | 1 | |
3 | 5 | 5 | モモジロー | 牡3 | 57 | 向山牧 | 02:10.4 | 3.6 | 40.9 | 8 |
4 | 8 | 9 | ゴーゴーバースデイ | 牝3 | 55 | 明星晴大 | 02:10.8 | 4.0 | 43.1 | 6 |
5 | 3 | 3 | ラグーン | 牝3 | 55 | 筒井勇介 | 02:11.4 | 4.6 | 44.2 | 5 |
10 | 7 | 7 | ハヤオ | 牡3 | 57 | 岡部誠 | 02:15.2 | 8.4 | 46.1 | 7 |
逃げたセンゴクブショウがペースを作りましたが、勝負所で一気に捲ったスターサンドビーチがそのまま後続を突き放し、2着のリョーマには4馬身差、3着のモモジローには4秒近い大差がついています。
この勝利でこちらには進んでこなかったスターサンドビーチ。この馬がジュニアグローリーやネクストスターでは着外に敗れていたことを考えると、ここでの出走メンバーは今回かなり苦戦を強いられそうな予感もします。
唯一例外があるとしたらラグーンでしょうか。水沢遠征では一瞬「お?」と思わせる動きをしていました。
参考レース②ヤマザクラ特別(OP)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 1 | 笠松 | ヤマザクラ特別 | OP | ダート | 1400 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着タイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 3 | 3 | エイシンジャンブル | 牡3 | 57 | 渡辺竜也 | 01:30.4 | 40.3 | 1 | |
2 | 2 | 2 | タイセイフランク | 牡3 | 57 | 塚本征吾 | 01:30.6 | 0.2 | 40.2 | 3 |
4 | 6 | 6 | ハヤオ | 牡3 | 57 | 筒井勇介 | 01:32.6 | 2.2 | 42.3 | 2 |
道営からの移籍4戦目、連勝を飾ったエイシンジャンブル。先手を取ってそのままタイセイフランクを抑え切りました。
道営デビュー組が毎回走るというイメージは今回も変わりそうにありません。3歳の各地区トップを見据えての移籍と考えればまあ妥当ですが、こういう移籍組は基本的に走ります。
ミランミランなどと既に対決が済んでいる組より、こちらを重視した方が良いかも。
最終見解・印
さて、ゴールデンウィーク・地方重賞の戦いがいよいよ幕を開けます。夜には羽田盃が控えていますが、まずは笠松の新緑賞から。ここで当てることが夜に繋がります。全力で当てましょう。
本命は⑩エイシンジャンブルで。今回の出走メンバーのほとんどは、すでにミランミランやマルヨハルキとは勝負付けが済んでいるような恰好。ならば、未対戦組に妙味を見出したいところです。
エイシンジャンブルは道営デビュー組ですが、移籍後は4戦2勝。前走も逃げてしっかり勝ち切る強い競馬でした。ミランミランとのハナ争いが引っかかるところですが、控えても結果を出せると踏みました。2強体制に断をするならこの馬でしょう。
⑥パープルルージュが対抗。前走は1番人気に支持されながら着外に終わりましたが、初の2000mだったことを考慮すればそれだけで評価を下げる必要はないはず。距離を短縮する今回は寧ろ狙い目になってくれるでしょう。
▲に②ラグーン。水沢遠征で何かを掴んでいればという願いです。2強は妙味も考えて印を下げます。
今週の地方競馬重賞レース予想
黒潮皐月賞2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! | 北斗盃2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! | 兵庫チャンピオンシップ2025予想!参考レースから読み解く有力馬を公開! | 羽田盃2025予想!過去10年の傾向と参考レースから読み解く有力馬を公開! |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事を読む | 記事を読む | 記事を読む | 記事を読む |
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

地方予想 | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年05月01日 園田12R | 3連単12点×800円 | 的中791,520円 |
2025年05月01日 大井3R | 3連単8点×1,200円 | 的中633,480円 |
平日は毎日地方競馬の予想を公開しているので、ぜひ登録して最先端AI予想で地方競馬を攻略しましょう!