中央競馬予想 地方競馬予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 全レースAI予想
更新日:2025.04.11

阪神牝馬ステークス2025予想!過去10年分のデータと傾向から爆穴馬を厳選!

阪神牝馬ステークス2025予想 蒼井の“爆穴”の一撃

本記事では、競馬ライター蒼井が2025年4月12日(土)に開催予定の阪神牝馬ステークスを予想!

クラシックシーズンを前に爆穴予想は絶好調!!
ダービー卿CTではキープカルム(6番人気)3着
チャーチルダウンズカップはランスオブカオス(2番人気)1着
ミニトランザット(8番人気)3着

大阪杯ではヨーホーレイク(8番人気)3着
土日の全ての重賞レースで穴馬を大的中!!!!

競馬歴20年の確かな目で、過去9年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/07(日) 札幌9R キャプチャ 2,069,200円 43,108%
2025/09/06(土) 中山11R キャプチャ 2,802,300円 58,381%
万馬券EXPOは9月6日・7日で2レース的中し、合計的中金額はなんと4,871,500円!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!公開された予想をそのまま購入するだけなので競馬初心者でも一攫千金を狙うことも可能!!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

阪神牝馬Sの基本情報

開催日時 2025年4月12日(土)阪神11R  発走 15:30
グレード G2 4歳以上牝馬限定
開催競馬場 阪神競馬場
コース 芝1600m

ヴィクトリアマイルに向けて重要なトライアルレースであると同時に、翌日の桜花賞との比較も非常にされやすい競走です。

今後の古馬牝馬戦を見据える+翌日の的中を狙うという点で、4月の阪神で行われる重賞レースでは1,2を争う注目度です。

阪神牝馬Sのコース解説(阪神芝1600m)

2006年にコース改修を行い、新設された外回りのコース。
改修前は小回りに加えて勾配のきつい阪神のマイルは激流になりやすく、後方有利となることが多かったです。
しかし、改修後はややその傾向はなくなってきており、先行有利になることもしょっちゅう見ます。

ただ、多頭数であればスタートからごちゃつきやすい形状なのはあまり解消されていないため、内枠有利であることは変わりません。

阪神牝馬Sの出走表

※出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短表・寸評が表示されます。

馬名 性齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 アルジーヌ 牝5 55 西村淳也 栗東 中内田充正 連勝狙う 前走の勝ち方はお見事。本格化の兆しもありここは狙える
2 2 ビヨンドザヴァレー 牝5 55 菱田裕二 栗東 橋口慎介 安定抜群 どんな条件でも安定して上位に突っ込んでくる。馬券の軸には最適
3 3 タガノエルピーダ 牝4 55 団野大成 栗東 斎藤崇史 横綱相撲 好位から確実に伸びる。瞬発力勝負では分があるか
3 4 ソーダズリング 牝5 55 坂井瑠星 栗東 新谷功一 復調気配 前走の追い込みで復調は感じた。あとはそれを継続できるかどうか
4 5 ドゥアイズ 牝5 55 鮫島克駿 栗東 庄野靖志 巻き返す 前走は案外も、牝馬限定戦なら力は上位。侮れない存在か
4 6 ドナベティ 牝4 55 藤岡佑介 栗東 矢作芳人 家賃高い OPレースでは凡走が続く。一度ハンデか特別で変わり身を見せてからでないと…
5 7 スウィープフィート 牝4 55 横山典弘 栗東 庄野靖志 怖さ倍増 弟子から師匠への乗り変わり。脚質的にポツンしそうな雰囲気しかないのだが…
5 8 キミノナハマリア 牝5 55 M.デムーロ 栗東 千田輝彦 近走不振 どっちかというと小回りのほうが向いていそうな予感。直線坂ありの阪神外回りは…
6 9 ラヴァンダ 牝4 55 岩田望来 栗東 中村直也 妙味十分 秋華賞4着馬はここでも好走の気配有。鞍上も昨秋から成長しており面白い存在か
6 10 ボンドガール 牝4 55 武豊 美浦 手塚貴久 悲願成る 何度も何度も涙をのんだ重賞制覇。そろそろ勝ちが欲しい
 7 11 サフィラ 牝4 55 松山弘平 栗東 池添学 展開次第 瞬発勝負になるとどうしても分が悪い。とはいえ姉はこの競馬場で激走
 7 12 ヒルノローザンヌ 牝6 55 池添謙一 栗東 西村真幸 どこまで 条件戦で大穴を開けたが…地力はあるもクラス慣れどこまで?
 8 13 ウンブライル 牝5 55 A.シュタルケ 美浦 木村哲也 着差なし 着順は安定しないがそこまでの大差が開いているわけでもない。嫌うには?
 8 14 イフェイオン 牝4 55 北村友一 栗東 杉山佳明 評価二分 外枠を苦にするようなタイプでもないが…近走はロス有で見直し必要

阪神牝馬S過去9年のデータ分析

阪神牝馬Sの過去9年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。

予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!

人気別データ傾向

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気   3-  2-  1-  3/  9 33% 56% 67%
2番人気   2-  1-  1-  5/  9 22% 33% 44%
3番人気   0-  1-  1-  7/  9 0% 11% 22%
4番人気   2-  1-  1-  5/  9 22% 33% 44%
5番人気   0-  0-  1-  8/  9 0% 0% 11%
6~ 人気   2-  4-  4- 63/ 73 3% 8% 14%

※現行距離となった2016~2024年のデータ使用。

少ない頭数で行われることが多いわりに、6番人気以下の好走は多いレースです。

このレースは例年通りであればコース替わりが行われる週で、インの前有利になることが多いです。
そのため、外に入って後方から進めた実力馬が負けるケースが頻発します

人気薄の逃げ馬や先行馬がいるようなら要注意です

例年通りならコース替わり。インから進める先行馬に注意

配当傾向

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 2 サウンドキアラ 松山弘平 2 320 160 1,960 2,170 870 3,300 43,750 145,630
2着 8 15 スカーレットカラー 岩田康誠 6 400 3,670
3着 5 10 ディメンシオン 松田大作 11 1,650 14,210
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 10 デゼル 川田将雅 1 310 140 680 680 330 1,240 4,550 16,130
2着 4 4 マジックキャッスル 大野拓弥 2 170 1,430
3着 1 1 ドナウデルタ 和田竜二 8 430 1,300
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 4 4 メイショウミモザ 鮫島克駿 9 6,870 1,200 11,810 12,040 3,150 32,030 8,830 109,770
2着 2 2 アンドヴァラナウト 福永祐一 1 140 3,420
3着 3 3 デゼル 川田将雅 2 140 260
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 7 9 サウンドビバーチェ 浜中俊 6 1,380 470 13,450 24,120 5,650 42,910 174,040 1,016,510
2着 1 1 サブライムアンセム 岩田望来 10 890 6,040
3着 2 2 コスタボニータ 鮫島克駿 9 1,030 10,380
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 1 1 マスクトディーヴァ モレイラ 1 170 110 880 870 370 1,050 2,220 5,890
2着 7 9 ウンブライル 川田将雅 4 210 350
3着 6 6 モリアーナ 横山典弘 3 190 940

※ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

やはりかなりの荒れ模様。2023年は上位人気がすべて吹っ飛び、3連単は101万馬券の超大波乱となりました。

昨年こそマスクトディーヴァがかなりの強さを見せ平穏に終わりましたが、それ以外の年は基本的に荒れています。

『小頭数だから荒れにくい』の先入観は危険です。ある程度は荒れると踏んだ予想が必要でしょう。

決して強い馬が盤石ではない。様々な可能性を想定すべき

枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠  2- 1- 1- 7/11 18% 27% 36%
2枠  0- 1- 1- 9/11 0% 9% 18%
3枠  1- 0- 2- 9/12 8% 8% 25%
4枠  1- 1- 1-11/14 7% 14% 21%
5枠  2- 1- 1-12/16 13% 19% 25%
6枠  0- 0- 2-16/18 0% 0% 11%
7枠  3- 2- 1-12/18 17% 28% 33%
8枠  0- 3- 0-15/18 0% 17% 17%

7枠が1位ですが、好走した馬は逃げたか、上り32秒台の末脚で駆け抜けたかのどちらかです。

スピードがある馬でないと厳しい戦いになるのは明白。枠買いというよりはここ数戦の走りを考えての購入が望ましいでしょう。

7枠はダッシュ力or瞬発力を考えて

脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ   2-  0-  0-  7/  9 22% 22% 22%
先行   3-  4-  3- 21/ 31 10% 23% 32%
差し   4-  1-  5- 34/ 44 9% 11% 23%
追込   0-  4-  1- 29/ 34 0% 12% 15%
捲り

逃げ先行が穴をあけるとはいえ、桜花賞とそれほど分布は変わりません。

超高速馬場であれば桜花賞も超高速決着になります。
翌日に買いたい馬の脚質をイメージしながらの購入でも。

桜花賞に直結する脚質傾向と言っていい。逃げか差しか

種牡馬別データ傾向

種牡馬 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ハーツクライ 当該重賞  1- 0- 1- 3/ 5 20% 20% 40%
当該条件   5-  6-  6- 47/ 64 8% 17% 27%
ルーラーシップ 当該重賞  1- 0- 0- 1/ 2 50% 50% 50%
当該条件   4-  4-  5- 22/ 35 11% 23% 37%
ロードカナロア 当該重賞  0- 2- 1- 8/11 0% 18% 27%
当該条件   4-  7-  8- 59/ 78 5% 14% 24%
イスラボニータ 当該重賞  0- 0- 1- 0/ 1 0% 0% 100%
当該条件   0-  0-  1-  6/  7 0% 0% 14%
ダイワメジャー 当該重賞  1- 1- 0- 4/ 6 17% 33% 33%
当該条件   8- 10-  7- 68/ 93 9% 19% 27%
スワーヴリチャード 当該重賞 0 0% 0% 0%
当該条件   1-  0-  1-  4/  6 17% 17% 33%

※当該条件は2015~2024に開催された、当該重賞と同条件かつOPクラス以上での成績

各種牡馬とも阪神牝馬Sへの出走はそれほど多くなく、当該条件でもほぼ横ばい。

あまり種牡馬に気を取られなくてもいいかもしれません。

種牡馬より別ファクター

騎手別データ傾向

騎手 条件 着別度数 勝率 連対率 複勝率
川田将雅 当該重賞  2- 1- 2- 3/ 8 25% 38% 63%
当該条件 13- 8-11-34/66 20% 32% 49%
浜中俊 当該重賞  2- 0- 0- 4/ 6 33% 33% 33%
当該条件  8- 1- 2-30/41 20% 22% 27%
鮫島克駿 当該重賞  1- 0- 1- 1/ 3 33% 33% 67%
当該条件  2- 3- 3-20/28 7% 18% 29%
横山典弘 当該重賞  1- 0- 1- 0/ 2 50% 50% 100%
当該条件  3- 3- 1-13/20 15% 30% 35%
M.デムーロ 当該重賞  1- 0- 0- 4/ 5 20% 20% 20%
当該条件  9- 4- 3-31/47 19% 28% 34%
松山弘平 当該重賞  1- 0- 0- 2/ 3 33% 33% 33%
当該条件  2- 3- 8-48/61 3% 8% 21%
モレイラ 当該重賞  1- 0- 0- 0/ 1 100% 100% 100%
当該条件  3- 0- 0- 1/ 4 75% 75% 75%
岩田望来 当該重賞  0- 1- 0- 3/ 4 0% 25% 25%
当該条件  2- 2- 3-33/40 5% 10% 18%
坂井瑠星 当該重賞  0- 1- 0- 1/ 2 0% 50% 50%
当該条件  1- 3- 4-23/31 3% 13% 26%
武豊 当該重賞  0- 0- 1- 4/ 5 0% 0% 20%
当該条件  6-10- 4-40/60 10% 27% 33%
団野大成 当該重賞  0- 0- 0- 1/ 1 0% 0% 0%
当該条件  0- 3- 1-13/17 0% 18% 24%

桜花賞の複勝率は高い武豊騎手ですが、マイルになってからの阪神牝馬Sでは意外と成績は良くありません

このレースと阪神マイル、両方で成績がいいのは川田騎手と浜中騎手。
騎乗数は少ないですが横山典弘騎手もチェックです。

また、穴をよく持ってくるのが松山・岩田望来・団野騎手。
特に望来騎手はサブライムアンセムで大穴を開けた実績もあります

豊はそこまで…。穴をねらうなら望来・団野

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 予想結果 払戻金額 回収率
2025/09/08 盛岡9R 2,610円 870%
2025/09/08 盛岡3R 1,040円 347%
2025/09/07 阪神3R 3,120円 1,040%
2025/09/06 阪神10R 680円 227%
2025/09/06 阪神3R 1,520円 506%
2025/09/04 名古屋7R 2,740円 913%
2025/09/04 名古屋4R 1,420円 473%
2025/09/03 名古屋12R 8,300円 2,766%
2025/09/03 名古屋11R 7,800円 2,600%
2025/09/03 名古屋1R 2,290円 763%
2025/09/02 盛岡11R 920円 306%
2025/09/02 盛岡4R 1,130円 376%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡6R 2,990円 996%
2025/09/01 盛岡1R 1,750円 583%
2025/08/31 新潟10R 600円 200%
2025/08/31 新潟9R 1,050円 350%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/28 園田6R 1,320円 440%
2025/08/28 園田5R 1,900円 633%
2025/08/28 園田4R 680円 226%
2025/08/27 園田11R 3,990円 1,330%
2025/08/27 園田8R 1,090円 363%
2025/08/25 盛岡9R 2,360円 786%
2025/08/24 新潟12R 2,400円 800%
2025/08/24 新潟10R 1,430円 476%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/21 園田6R 2,550円 850%
2025/08/20 園田9R 1,620円 540%
2025/08/20 園田4R 4,000円 1,333%
2025/08/18 盛岡10R 3,760円 1,253%
2025/08/18 盛岡6R 2,210円 736%
2025/08/16 新潟7R 1,320円 440%
2025/08/14 園田9R 2,170円 723%
2025/08/14 園田5R 7,230円 2,410%
2025/08/13 園田3R 1,450円 483%
2025/08/11 盛岡11R 3,390円 1,130%
2025/08/11 盛岡9R 5,770円 1,923%
2025/08/11 盛岡8R 1,710円 570%
2025/08/11 盛岡6R 1,130円 376%
2025/08/11 盛岡5R 4,190円 1,396%
2025/08/11 盛岡4R 2,310円 770%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田9R 4,660円 1,553%
2025/08/06 園田4R 1,470円 490%
2025/08/06 園田3R 4,700円 1,566%
2025/08/04 盛岡12R 2,960円 986%
2025/08/04 盛岡11R 2,520円 840%
2025/08/04 盛岡2R 7,960円 416%
2025/08/02 新潟9R 3,750円 1,250%
2025/08/02 新潟4R 290円 96%
2025/08/01 園田4R 2,280円 760%
2025/07/31 園田9R 3,790円 1,263%
2025/07/31 園田3R 2,400円 600%
2025/07/28 盛岡10R 630円 210%
2025/07/28 盛岡3R 3,930円 1,310%
2025/07/28 盛岡1R 3,130円 1,043%
2025/07/27 新潟12R 27,070円 9,023%
2025/07/27 新潟6R 490円 163%
2025/07/27 新潟2R 110円 36%
2025/07/26 新潟12R 2,280円 760%
2025/07/26 新潟6R 1,190円 396%
2025/07/26 新潟5R 250円 83%
2025/07/24 名古屋11R 3,910円 1,303%
2025/07/24 名古屋9R 1,370円 456%
2025/07/24 名古屋5R 3,670円 1,223%
2025/07/24 名古屋3R 1,510円 503%
2025/07/23 名古屋11R 1,970円 656%
2025/07/23 名古屋9R 2,450円 816%
2025/07/23 名古屋5R 5,190円 1,730%
2025/07/23 名古屋2R 1,250円 416%
2025/07/23 名古屋1R 1,380円 459%
2025/07/22 盛岡11R 1,530円 509%
2025/07/22 盛岡10R 1,790円 596%
2025/07/22 盛岡9R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡8R 1,690円 563%
2025/07/22 盛岡3R 1,120円 373%
2025/07/22 盛岡1R 1,820円 182%
2025/07/20 福島12R 1,820円 606%
2025/07/20 福島9R 1,340円 446%
2025/07/20 福島4R 2,060円 686%
2025/07/20 福島2R 1,210円 403%
2025/07/17 園田5R 1,120円 373%
2025/07/16 園田6R 590円 196%
2025/07/15 盛岡4R 1,100円 366%
2025/07/14 盛岡9R 2,980円 993%
2025/07/12 福島12R 1,260円 420%
2025/07/10 名古屋10R 3,470円 1,156%
2025/07/09 名古屋5R 5,470円 1,823%
2025/07/08 名古屋6R 620円 206%
2025/07/07 金沢1R 0円 0%
2025/07/03 園田7R 320円 106%
2025/07/03 園田3R 830円 276%
2025/07/02 大井3R 840円 280%
2025/06/29 函館3R 2,740円 913%
2025/06/28 小倉1R 14,550円 4,850%
2025/06/27 名古屋3R 6,270円 2,090%
万馬券EXPOは毎日無料予想で的中記録を更新中!!し、合計的中金額はなんと10万円超え!!!

これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!

さらに、今日無料の登録をするだけで、今週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけます!

登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!

このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
\万馬券EXPOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

桜花賞の予想に大事なキーポイント

桜花賞を予想するためのキーポイントを解説していきます。

ポイント①東京新聞杯が盤石の前哨戦

前走 着別度数 勝率 連対率 複勝率
京都牝馬G3  2- 2- 2-20/26 7.70% 15.40% 23.10%
東京新聞G3  2- 1- 1- 5/ 9 22.20% 33.30% 44.40%

ここ最近は強豪がそろう東京新聞杯。そこからの転戦となると、必然的に牝馬の中では上位の力を持った馬が多いという事になります。

昨年もマスクトディーヴァがこのローテで出走し圧勝。今年もボンドガールが該当します。

  前走東京新聞杯

  • ボンドガール

阪神牝馬Sの前哨戦回顧・考察

阪神牝馬Sの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①ターコイズS(G3)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
12 14 中山 ターコイズS G3 1600
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 6 アルジーヌ 牝4 55.5 西村淳也 01:33.2 34.4 2
2 6 12 ビヨンドザヴァレー 牝4 53 菱田裕二 01:33.3 0.1 34.9 6
3 7 14 ドゥアイズ 牝4 55.5 C.デムーロ 01:33.4 0.2 34.8 3
6 2 4 イフェイオン 牝3 54 戸崎圭太 01:33.4 0.2 35.1 5

600m通過が34.7秒、800m通過は46.3秒。
レースのラップタイムは2ハロン目以降11秒のタイムを均一で刻んでおり、レース全体でかなり速い流れが進んでいました。

とはいえ、前有利だった中山。距離不適ながら逃げたマメコはバテましたが、2番手から進めたビヨンドザヴァレーはペースや馬場有利で残った感も。どちらかというと中団から進めながら勝ち切ったアルジーヌの強さが際立っています。

クイーンSの札幌でも追い込んで、小倉の条件戦でもいいタイムで走り切っているように、力はあります。

参考レース②斑鳩S(3勝)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
2 9 京都 斑鳩S 3勝 1600 稍重
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 2 2 タガノエルピーダ 牝4 56 団野大成 01:35.0 34.6 1
3 5 8 サフィラ 牝4 56 松山弘平 01:35.3 0.3 34.9 3

800m通過は48秒で平均ほど。12月ほど前残りが頻発していなかった京都で、好位からしっかり伸びきったのがタガノエルピーダ。牝馬クラシックにも出走した実力をしっかり見せました。

600mから刻んだタイムは11秒台で均一。2年前の忘れな草賞でも11秒台付近の速い上がりを持続して使っており、スピードを持続する力は一級品と言えるのではないでしょうか。

好位で追走してきたサフィラは3着。こちらも持久力はありますが、瞬発勝負になると厳しさもありそうです。

参考レース③秋華賞(G1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
10 13 京都 秋華賞 G1 2000
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 3 5 チェルヴィニア 牝3 55 ルメール 01:57.1 34.2 1
2 6 10 ボンドガール 牝3 55 武豊 01:57.4 0.3 34.1 5
4 7 12 ラヴァンダ 牝3 55 岩田望来 01:57.6 0.5 34.9 13
7 3 4 タガノエルピーダ 牝3 55 団野大成 01:57.7 0.6 35.2 7

セキトバイーストが飛ばし、1000mは57秒台。ただ後ろを離していたため、番手にいたクリスマスパレードは59秒くらいの速さで通過していたレースでした。

後方から進めて切れたチェルヴィニアですが、瞬発力では恐らくボンドガールの方が上です。問題はNZTのように前から進められるか。現在のような脚質では展開待ちになりそうな感も。

ラヴァンダはもう一列前が理想だったでしょうか。実力差はないため、人気しないようなら狙っても。

阪神牝馬Sのデータ・過去走”爆穴”

⑨ ラヴァンダ
条件戦は2着だが、元々の地力は高い。妙味が出そう
秋華賞くらい走れば実力は上位

桜花賞の追い切り”爆穴”

⑤ ドゥアイズ
G1で何度も好走がある同馬。前走の敗戦と休み明けで人気を落とすなら
調教の動きは絶好。2週続けて好時計ならいきなり走れるはず

阪神牝馬Sの最終見解と予想印

◎ ① アルジーヌ
○ ⑩ ボンドガール
▲ ⑨ ラヴァンダ
△ ⑪ サフィラ
△ ② ビヨンドザヴァレー
△ ⑫ ヒルノローザンヌ
☆ ⑤ ドゥアイズ
桜花賞の前の日に行われることが通例となったこのレース。昔は年末に行われており、CBC賞と並んで各路線の一線級が最後に出走してくるレースとして有名でもありました。アドマイヤグルーヴとラインクラフトが年末のG2で戦ったのを覚えている人はどのくらいいるんでしょうかね。
開催時期の移動後はヴィクトリアマイルに向けた前哨戦となると同時に、翌日の桜花賞を考えるうえでも重要なレースとなっています。ここでしっかり当てておきたいところですね。
本命は①アルジーヌを。昨年の夏に昇級を果たし、クイーンSで3着。以降は連勝で有力馬にのし上がっています。
その昇級を果たした小倉芝1800mでの勝ち時計は開催一番で、しかも上り3Fはメンバー中最速。当時からその勝ち方を評価はしていましたが、OP昇級以降さらに実力に磨きがかかってきたように思います。
このレースで相性のいい最内に入ったのもベスト。内が伸びるかどうかというのを見定める意味でも実力馬がここに入ったのは絶好でしょう。
この馬の動き次第で翌日の考察にもつながりそうですし、桜花賞につながる資金を残してほしいという意味でも本命に推します。
対抗には⑩ボンドガール。ここまで幾度も惜敗を繰り返していますが、そろそろ勝ち切っていいころ合いです。
週末の雨がどこまで影響を及ぼすかという意識もありますが、内より動きやすい外目の枠に入ったのなら今回は後方一辺倒という競馬はしないでしょう。昨年のニュージーランドトロフィーのようにある程度前目の位置を取りに行くかもしれません。
もちろん、馬場傾向によっては差しでOK。柔軟に乗れるという考えを持つなら、ここは勝ち切ってヴィクトリアマイルにコマを進めてもらいたいところ。
⑨ラヴァンダは上記での推奨理由通りです。秋華賞でステレンボッシュやボンドガールとそこまで大きな差がなかったことを考えるのなら、ここは十分に好走していい素質を秘めています。
また⑪サフィラ⑫ヒルノローザンヌといった逃げそうな馬にも警戒。スローペースになれば両頭ともしぶとく残る脚を持っています。

今週の中央競馬重賞レース予想

チャレンジカップ2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! ローズステークス2025予想!過去6年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! セントライト記念2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選! 神戸新聞杯2025予想!過去10年の傾向から有力馬と爆穴馬を厳選!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

一攫千金を狙うならAI予想を使いましょう!

\毎日の無料予想公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイルかんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<

日付 レース名 券種 払戻金額 回収率
2025/09/07(日) 札幌9R キャプチャ 2,069,200円 43,108%
2025/09/06(土) 中山11R キャプチャ 2,802,300円 58,381%
万馬券EXPOは9月6日・7日で2レース的中し、合計的中金額はなんと4,871,500円!!!

最新のAI技術を競馬予想のプロが利用することで、超高額な払戻しを現実にしています!一攫千金を狙うなら万馬券EXPOを利用しましょう!!!

さらに本日登録すると週末の重賞レースを含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)札幌7R

3連単/6点

2,069,200円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)中山11R

3連単/4点

1,692,480円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

9/7(日)中山12R

3連単/24点

1,104,620円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/6(土)札幌6R

3連単/6点

890,280円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

9/7(日)中京1R

3連単/4点

404,240円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
蒼井の“爆穴”の一撃
蒼井 隼をフォローする
1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)札幌7R

3連単/6点

2,069,200円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

9/7(日)中山11R

3連単/4点

1,692,480円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

9/7(日)中山12R

3連単/24点

1,104,620円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

9/6(土)札幌6R

3連単/6点

890,280円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

9/7(日)中京1R

3連単/4点

404,240円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました