今週のレース 全レースAI予想 予想サイトランキング 予想サイト一覧 地方競馬予想

白鷺賞(しらさぎしょう)2025予想!過去傾向から読み解く有力馬を公開!

白鷺賞2025予想 地方競馬重賞予想

本記事では白鷺賞(しらさぎしょう)を徹底分析して予想しています。

過去5年のデータ分析、参考レース考察をしているのでぜひ最後までご覧ください。

\今日の地方競馬予想を公開/ 万馬券EXPOのトップページのサムネイル今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<

■2025年7月10日 園田6R
的中 ¥513,760 3連単12点×400円
■2025年7月10日 名古屋7R
的中 ¥1,643,100 3連単10点×500円
■2025年7月10日 名古屋6R
的中 ¥1,623,120 3連単4点×1,200円
■2025年7月10日 川崎7R
的中 ¥194,720 連単6点×800円
競馬予想サイト「万馬券EXPO」は夏シーズンの地方競馬予想でも圧倒的精度を保っています!

7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録しました!
直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から地方競馬で稼げている方が続出しています!

馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?

必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
\えーあいNEOのご登録はこちら/ 【万馬券EXPO公式サイト】

白鷺賞2025の基本情報

開催日時 2025年2月13日(木)姫路11R  発走 16:05
グレード 重賞 4歳以上 西日本所属限定競走
開催競馬場 姫路競馬場
コース 2000m

2020年、姫路開催の復活とともに再開された競走。
毎年、かなりの有力馬が参戦する名レースとなりますが、今年は例年以上となりそうです。

白鷺賞のコース解説(姫路2000m)

2コーナー出口付近からスタートして、コースを1周半します。
最初のコーナーまで距離はあり、それほど位置取り争いで枠が関係してくることはないです。

ただ、内枠各馬は成績がそれほど良くないのがネック。
無理に行きたがると外から先行しようとしてくる馬との競り合いで厳しくなります。

白鷺賞の出走表

出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。

馬名 性別 馬齢 斤量 騎手 所属地区 調教師 寸評 短評
1 1 フレスコバルディ 6 56 丹羽克輝 愛知 沖田明子 着実良化 重賞で4着連続。ただ西日本交流でメンバーレベルは一気に上がる
2 2 コンドリュール 5 56 山本咲希到 西脇 松浦聡志 穴はこれ 2走前で⑨に0.1差、前走はサンビュートに勝利。本格化か
3 3 コスモファルネーゼ 6 56 石川倭 佐賀 真島元徳 一考余地 2年前にサヨノネイチヤの3着。佐賀では上位だがさてここでは
4 4 ロッキーサンダー 8 56 赤岡修次 高知 田中守 一本調子 高知に移籍して以降好調が続く。ダンカーク産駒だけに狙いたいか
5 5 ベストオブラック 7 56 田野豊三 西脇 柏原誠路 ハマるか 後方からのみの競馬となるだけに展開待ち。それでも末脚は一級品
5 6 グリードパルフェ 9 56 大山龍太郎 高知 田中守 成績不振 休養明け以降は低迷。何か変わり身があれば
6 7 インベルシオン 6 56 廣瀬航 西脇 松浦聡志 迎え撃つ 前走は完璧な競馬。⑩との3戦目で白黒つける
6 8 サンライズホープ 8 56 新庄海誠 西脇 柏原誠路 好位から 先団から伸びきれなかった前走。だが展開ひとつで
7 9 オディロン 6 56 下原理 園田 森澤友貴 急上昇だ JRA・OPから転入初戦の前走は②に快勝。いきなりやれそう
7 10 マルカイグアス 4 56 小牧太 西脇 橋本忠明 リベンジ 前走は⑦にうまく乗られて完敗。兵庫二冠馬として連敗は許されない
8 11 ツムタイザン 7 56 笹田知宏 園田 木村健 再度期待 相手なりにしっかり走る同馬。外枠でも問題なし
8 12 フークピグマリオン 4 56 今井貴大 愛知 宇都英樹 離陸準備 東海は制圧し、次に目指すは西日本統一か。DGを目指すならここは勝利が欲しい

白鷺賞の過去5年のデータを分析

白鷺賞の過去5年分のデータを収集して分析を行いました。

各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。

過去5年の人気別データ傾向

※2020~2024年のデータ使用。

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 4-1-0-0 80% 100% 100%
2 1-1-2-1 20% 40% 80%
3 0-0-2-3 0% 0% 40%
4 0-0-1-4 0% 0% 20%
5 0-2-0-3 0% 40% 40%
6人気以下 0-1-0-31 0% 3% 3%

6番人気以下の好走は1度のみ。
抜けた実力馬の出走が多いこのレースは、基本的に上位5頭で決着します。

なかでも1番人気の好走率は群を抜いています。
勝率8割越えは魅力的。連単1着固定で買ってみてもいいかもしれませんね。

5番人気以内の決着が基本。1着固定=1番人気でも

白鷺賞:過去5年の配当傾向

ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順

2020年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 タガノゴールド 下原理 2 220 110 160 160 120 320 390 1,050
2着 エイシンニシパ 吉村智洋 1 100 240
3着 マコトタリスマン 田中学 3 150 260
2021年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ジンギ 田中学 1 140 100 870 820 330 980 970 3,620
2着 ナムラヘラクレス 吉村智洋 5 210 170
3着 ショートストーリー 赤岡修次 2 140 1,010
2022年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ジンギ 田中学 1 100 100 320 410 180 380 900 1,630
2着 アワジノサクラ 大垣一真 5 170 270
3着 エイシンイナズマ 永井孝典 3 220 760
2023年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ヒストリーメイカー 石川慎将 1 160 100 110 130 110 220 350 920
2着 ジンギ 田中学 2 100 260
3着 グリードパルフェ 赤岡修次 4 170 230
2024年 枠番 馬番 馬名 騎手 人気 単勝 複勝 枠連 馬連 ワイド 馬単 3連複 3連単
1着 ラッキードリーム 下原理 1 170 100 220 1,590 530 2,080 950 5,170
2着 トランセンデンス 吉原寛人 6 360 140
3着 ツムタイザン 杉浦健太 2 130 680

人気傾向で述べた通り、穴馬の台頭が少ないこのレースはかなり固い配当に終わっています。
本命党の方にはうれしいレースかもしれません。絞って厚く、が基本のレースかも。

ただ、今年は上位から下位まで相当な実力を持つメンバーです。
どれか1頭が過剰に売れているようなら、それ以外の実力馬から配当を狙ってみてもいいでしょう。

固い傾向も、今年は実力馬多数。少し考えを変えてみても

地方競馬で勝つなら競馬予想のプロを使ってみませんか?

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年7月10日 園田6R 3連単12点×400円 的中513,760円
2025年7月10日 名古屋7R 3連単10点×500円 的中1,643,100円
2025年7月10日 名古屋6R 3連単4点×1,200円 的中1,623,120円
2025年7月10日 川崎7R 3連単6点×800円 的中194,720円
万馬券EXPOは、地方競馬でも万馬券が連発!!!7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録!

さらに、無料予想もコンテンツが充実しています。

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】

過去5年の枠番別データ傾向

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 0-0-0-5 0% 0% 0%
2 0-0-0-5 0% 0% 0%
3 0-2-0-3 0% 40% 40%
4 1-0-0-4 20% 20% 20%
5 3-0-0-5 37% 37% 37%
6 0-1-1-7 0% 11% 22%
7 1-1-1-7 10% 20% 30%
8 0-1-3-6 0% 10% 40%

コース傾向で述べた通り、内枠はかなりの不振。
勝率は低いものの、外枠の複勝率は高いです。

内枠に入った馬はいかにストレスなく道中を進め、馬群を捌くことができるか。
気難しい馬が入枠しているような場合は、やや評価を下げましょう。

内枠はマイナス要素。評価を下げても

過去5年の脚質別データ傾向

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 4-0-0-4 50% 50% 50%
先行 1-3-3-9 6% 25% 43%
差し 0-2-2-15 0% 10% 21%
追込 0-0-0-14 0% 0% 0%

基本的には前残りの傾向が強いです。中団から行くなら勝負所で捲ってこれるか。
新春賞のような展開になるなら、マルカイグアスには厳しい競馬になります。

中団は短距離以上に捲り必須。好位から行く馬を狙え

過去5年の年齢別データ傾向

年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
4 0-0-1-1 0% 0% 50%
5 1-0-0-9 10% 10% 10%
6 2-2-2-7 15% 30% 46%
7 0-3-1-9 0% 23% 30%
8 0-0-1-8 0% 0% 11%
9 2-0-0-4 33% 33% 33%

明け4歳は母数が少ないのでほぼ参考外。
気になるのは5歳、8歳の凡走が目立つことでしょうか。

5歳馬は人気がジンギ(1着)しか入っていないためそこまで気にする必要はないですが
上位人気が4頭入って1頭しか好走していない8歳は別。
年齢による衰えも加味する必要があるでしょう。

若馬より高齢馬に疑いを

過去5年の所属別データ傾向

所属 着別度数 勝率 連対率 複勝率
愛知 0-0-0-7 0% 0% 0%
園田 2-1-2-14 10% 15% 26%
西脇 2-3-1-12 11% 27% 33%
高知 0-1-2-1 0% 25% 75%
佐賀 1-0-0-2 33% 33% 33%

母数を見るなら大きな差はありませんが、愛知所属にやや不安が募ります。
ただ、出走は全て6番人気以下。
それでも4着が2回あるのなら、あまり輸送などの不安は抱かなくてよさそうです。

不振の愛知所属。とはいえそこまで不安視しなくても

白鷺賞の前哨戦回顧・考察

飛燕賞の前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。

参考レース①新春賞(重賞)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
1 5 園田 新春賞 重賞 ダート 1870
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 6 6 インベルシオン 牡6 56 廣瀬航 02:03.4 39.7 2
2 4 4 マルカイグアス 牡4 56.5 小牧太 02:04.0 0.6 39.5 1
3 7 8 ベストオブラック 牡7 55.5 田野豊三 02:04.0 0.6 38.9 7
4 2 2 ツムタイザン 牡7 57 笹田知宏 02:04.0 0.6 39.7 8
5 8 10 サンライズホープ 牡8 55.5 新庄海誠 02:04.1 0.7 39.8 3

逃げたウインディーパレスを行かせながら、徐々に進出したインベルシオン。
先行抜け出しに強いマルカイグアスを完全に封じ込める4角先頭で、後続の追撃を抑え切りました。

勝つにはこれしかないといわんばかりの廣瀬騎手の騎乗は100点。
年明け早々、本年のベスト騎乗にノミネートされるような勝ち方でした。

マルカイグアスは二度も同じ轍を踏めません。今回どこまで修正してくるか。
ベストオブラックは展開待ちなところはありますが、やはり秘めたる末脚は確かなものを持っています。今後も注意が必要でしょう。

ツムタイザン、サンライズホープも大きな差はありません。
今年の兵庫競馬の古馬戦線がかなり楽しみになる一戦でした。

参考レース②東海ゴールドカップ(SP1)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
12 31 名古屋 東海ゴールドカップ SP1 ダート 2500
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 5 6 フークピグマリオン セ3 55 今井貴大 02:50.0 37.8 2

逃げたアンタンスルフレはマイペースで進め、逃げ切りなるかと思われた4コーナー。
後ろからいつも通り捲ってきたフークピグマリオンが鬼のような形相で迫り、アンタンスルフレとマッチレースに。最後までびっしり併せて突き放して、大一番を勝ち切りました。

今までは勝負所でどこか手を抜くような面を見せていたフークピグマリオン。
しかし、楠賞の敗戦後、自分より強い相手がいることを知ったのか、その面がやや薄れてきたようにも見えます

こうなると、しぶとく良い脚を使う彼には敵がいないかもしれません。
東海の地から今度は西日本、そして全国を統一する日は近いかも。

参考レース③オッズパーク2024杯(A)

場名 レース名 グレード コース 距離 天候 馬場
12 30 園田 オッズパーク2024杯 A ダート 2400
着順 馬名 性齢 斤量 騎手 走破タイム 1着とのタイム差 上り3F 人気
1 8 11 オディロン 牡5 57 吉村智洋 02:49.4 38.2 1
2 1 1 コンドリュール セ4 55 山本咲希到 02:49.5 0.1 38 4

好位3番手から進めたオディロン。
行きたがるオディロンを吉村騎手がなだめ、ゆっくり脚を溜める戦法に。
それがびたりハマり、迫るコンドリュールをしっかり抑えて優勝しました。

JRAではOPまで行っていたことを考えればこの勝利は納得
ただ、後方からあそこまで追い込んできたコンドリュールもかなりの実力です
展開関係なく追い込める末脚を持っていると考えましょう。

白鷺賞2025の予想最終見解・印

◎ ⑫ フークピグマリオン
〇 ⑦ インベルシオン
▲ ⑩ マルカイグアス
△ ④ ロッキーサンダー
△ ⑨ オディロン
☆ ② コンドリュール

先日公開した東京新聞杯の記事を見てくれた方がどれだけいるかはわかりませんが、☆で爆穴に推奨した16番人気のメイショウチタンが3着に激走。もし参考にしてくれた方がいれば貢献できたかと思います。

まあ、推奨した本人は1着のウォーターリヒトと2着のボンドガールを切っていたため、メイショウチタンからいったのに1円にもならなかったんですけどね。ショックであの日はしばらく寝てましたもう競馬なんかしない。

さて、気を取り直して(?)姫路の白鷺賞です。
園田で行われた新春賞の時点で相当いいメンバーが揃っていたのですが、今回はこれに他地区からフークピグマリオンやロッキーサンダーなどが参戦。例年以上にとんでもメンバーになりました。

そんな混戦となるここでも本命は⑫フークピグマリオンで。
前走の東海ゴールドカップでは逃げて勝ちパターンだったアンタンスルフレを捲り切っての勝利。
その走りに鳥肌が出ました。

楠賞の負けで馬にスイッチが入ったか、それ以降の2戦はこれまで見られた直線で遊ぶような仕草が消え始めているように映りますネックだった悪癖がなくなったのなら、いよいよ本来の実力が100%出せるようになったのかもしれません

東海三冠馬として、同世代のライバルである⑩マルカイグアスには負けられないでしょう
兵庫地区には楠賞のリベンジもあります。ここを制して全国交流、果てはダートグレードの舞台に飛び立っていく足掛かりにできる実力は確実に秘めていると見ています。

対抗には⑦インベルシオン。マルカイグアスより先行できるこちらをセレクトします。
新春賞のような走りができれば、後続はなすすべがありません。
ただ、今回は捲り切って来るフークピグマリオンがいるため、若干評価を落としてここまで。

⑩マルカイグアスは単穴まで。注目したいのは△④ロッキーサンダーでしょうか。
ダンカーク産駒は調子がいい時はとことん調子のいい仔が多く、連勝、好走中は凡走するまで狙った方がいい特性を持ちます。
高知移籍後ずっと好調な彼なら、ここも好走するかも

地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

万馬券EXPOのトップページのサムネイル
今週の予想レース 券種 的中金額
2025年7月10日 園田6R 3連単12点×400円 的中513,760円
2025年7月10日 名古屋7R 3連単10点×500円 的中1,643,100円
2025年7月10日 名古屋6R 3連単4点×1,200円 的中1,623,120円
2025年7月10日 川崎7R 3連単6点×800円 的中194,720円
万馬券EXPOは、地方競馬でも万馬券が連発!!!7月10日4レースで合計3,974,700円の払戻しを記録!

さらに、無料予想もコンテンツが充実しています。

万馬券EXPOの無料予想を解説した画像
こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。

万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。

ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!

\登録はこちらから/ 【万馬券EXPO公式サイト】
兵庫サマークイーン賞2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! スパーキングレディーカップ2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! ハヤテスプリント2025予想!過去傾向と前哨戦から読み解く有力馬を公開! 金沢クイーン賞2025予想!前哨戦から読み解く有力馬を公開!
記事を読む 記事を読む 記事を読む 記事を読む

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/12点

2,190,640円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/24点

1,095,320円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

7/6(日)福島12R

3連単/8点

1,690,440円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)函館3R

3連単/10点

1,408,700円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

7/6(日)小倉1R

3連単/16点

1,383,990円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
地方競馬重賞予想
蒼井 隼をフォローする

『無料予想が貰える』神サイト5選

1位 万馬券EXPO
万馬券EXPOのサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/12点

2,190,640円獲得!

最新の中央特化サイト

2位 えーあいNEO
えーあいNEOサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)福島3R

3連単/24点

1,095,320円獲得!

最先端AI予想サイト

3位 うまこみゅ
うまこみゅ

【最新的中実績】

7/6(日)福島12R

3連単/8点

1,690,440円獲得!

ユーザー同士で情報共有

4位 カチケン
カチケンサムネイル

【最新的中実績】

7/6(日)函館3R

3連単/10点

1,408,700円獲得!

AI×プロ予想家のタッグ

5位 うまスグ!
うまスグ!

【最新的中実績】

7/6(日)小倉1R

3連単/16点

1,383,990円獲得!

スグに稼げる予想進呈

この記事を書いた人
蒼井 隼

地方も中央も穴狙いの”爆穴ライター”。得意とする中央の競馬場は福島と札幌で、主要4場はやや苦手とする。が、中山ダート1200mの条件だけは絶対の自信を持っている。
一方地方の主戦場は大井・名古屋・高知。特に高知ファイナルはほぼ毎回穴馬から購入している。
単勝10番人気以下の穴馬からワイドを買い、本命人気の馬を絡めて3連複を買うことが常である。的中率は低いが、その分回収率は高い。
競馬予想SNSウマニティなどにも予想投稿中!

蒼井 隼をフォローする
タイトルとURLをコピーしました