本記事では、地方競馬ライター蒼井がシルクロードSを予想!
AJCC予想では”爆穴”推奨馬⑪マテンロウレオ(6番人気)が2着に好走!!
競馬歴20年の確かな目で、過去10年のデータ分析、参考レースや追い切り考察をしておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
買い方に悩んでいる人の悩んでいる方は「スーパー万馬券」を使って攻略しましょう。| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| スーパーマンバケン | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 1,077,510円 | 5,612% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・競馬新聞・芸能人と成績と比較しても、勝率・的中率・回収率の全てにおいて圧倒的な差を付けています。
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけます!秋の競馬シーズンに勝つためにも今のうちに登録を済ませましょう!
シルクロードSの基本情報
| 開催日時 | 2025年2月2日(日)京都11R 発走 15:35 |
|---|---|
| グレード | G3 4歳以上 ハンデ |
| 開催競馬場 | 京都競馬場 |
| コース | 芝1200m |
高松宮記念の前哨戦として行われるシルクロードS。
今週から舞台を淀に戻す関西場の名物重賞です。
シルクロードSのコース解説(京都芝1200m)
向こう正面の上り坂途中からスタートし、そのまま3コーナーの下りに向かいます。
上りで脚を溜め、下りで勢いをつけたいところですが、ここで加速しすぎると外に振られます。
加速しつつもブレーキを踏むという行為は、想像以上に体力を使います。非力な馬には厳しいコースとなるでしょう。
脚質的には逃げ・先行が有利ですが、前が速まれば当然、後方勢に上がり目も出てきます。
シルクロードS2025の出走表
| 印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| △ | 1 | 1 | ペアポルックス | 牡 | 4 | 57 | 岩田康誠 | 栗東 | 梅田智之 | 同型厳し | よりによって隣に快速馬。引くと葵Sのようにならないか… |
| 1 | 2 | ピューロマジック | 牝 | 4 | 56.5 | 坂井瑠星 | 栗東 | 安田翔伍 | 同型注意 | ①とのハナ争いが若干恐ろしい。抑えることは多分しないだけにどこまで行くか。 | |
| 〇 | 2 | 3 | メイショウソラフネ | 牡 | 6 | 57 | 酒井学 | 栗東 | 石橋守 | 枠良いが | 逃げ馬を見ながら進められる枠ではある。ただ包まれないか? |
| 2 | 4 | スリーアイランド | 牝 | 5 | 52 | 幸英明 | 栗東 | 中竹和也 | まだまだ | 良化はしてきているがこのメンバー相手では荷が少し重い感 | |
| 3 | 5 | セントメモリーズ | 牝 | 4 | 53 | 石川裕紀人 | 美浦 | 斎藤誠 | 急上昇中 | 馬も厩舎も勢いに乗ると止まらないタイプ。とはいえハイペース経験が少なく、過信は | |
| 3 | 6 | ダノンタッチダウン | セ | 5 | 56 | 吉村誠之助 | 美浦 | 堀宣行 | 静観妥当 | 1年ぶりかつ去勢明け初戦。ここは様子見で | |
| ◎ | 4 | 7 | クファシル | 牡 | 5 | 55 | 松山弘平 | 栗東 | 池添学 | 評価微妙 | 北海道開催で覚醒し、一気の重賞挑戦。いきなり通用するかどうか |
| 4 | 8 | シロン | 牝 | 6 | 53 | 田口貫太 | 栗東 | 小栗実 | 展開次第 | 逃げか先行か。32秒台で飛ばした昨年7月は惨敗しており、微妙なところ | |
| 5 | 9 | ウインカーネリアン | 牡 | 8 | 59 | 三浦皇成 | 美浦 | 鹿戸雄一 | 実績一番 | 実力的には一番も、斤量59キロをどう見るのか先行できないと厳しそう | |
| 5 | 10 | ジャングロ | 牡 | 6 | 57 | 中井裕二 | 栗東 | 森秀行 | たたいて | 長期休養明け2戦目。かつての実力は戻ったかどうか | |
| 6 | 11 | エイシンフェンサー | 牝 | 5 | 55 | 川又賢治 | 栗東 | 吉村圭司 | どこまで | 前走で復活劇も、重賞クラスではまだ足りない印象がある。うまく乗って連? | |
| 6 | 12 | マイヨアポア | 牝 | 7 | 54 | 北村友一 | 美浦 | 和田正一郎 | ここでは | 千直好走も1200は長いか。削っても | |
| △ | 7 | 13 | カピリナ | 牝 | 4 | 54 | 戸崎圭太 | 美浦 | 田島俊明 | 姉に続く | 姉レイハリアは重賞2勝。好調の戸崎を迎えて態勢万全 |
| 7 | 14 | グランテスト | 牝 | 5 | 53 | 団野大成 | 栗東 | 今野貞一 | 展開微妙 | 逃げてこその馬だが今回は1枠2頭が大きな壁。厳しそうな面も | |
| ▲ | 8 | 15 | レッドアヴァンティ | 牡 | 6 | 55 | A.ルメートル | 美浦 | 尾関知人 | 善戦気質 | 相手なりにしっかり走って来るも鞍上に不安。外枠も微妙だが果たして |
| △ | 8 | 16 | ソンシ | 牡 | 4 | 57.5 | 川田将雅 | 栗東 | 中内田充 | 外枠割引 | 力のあるところを見せてはいるが淀は2戦2敗。勝ち切るまではどうか |
| ☆ | 8 | 17 | プルパレイ | セ | 6 | 57 | 高杉吏麒 | 栗東 | 須貝尚介 | 五分五分 | 場所も距離も問わずに着差は僅か。展開次第では波乱の目も |
シルクロードS過去10年の過去データ分析
シルクロードSの過去10年分のデータを収集し、分析して割り出した傾向をご紹介していきます。
予想の参考になる情報ばかりですので、ぜひご覧いただき的中率を上げるために役立てて下さい!
人気別データ傾向
※2015~2024年のデータ使用。(2021~2023年の中京開催は除外)
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 1番人気 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14% | 29% | 29% |
| 2番人気 | 3- 0- 0- 4/ 7 | 43% | 43% | 43% |
| 3番人気 | 2- 1- 1- 3/ 7 | 29% | 43% | 57% |
| 4番人気 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14% | 29% | 29% |
| 5番人気 | 0- 2- 0- 5/ 7 | 0% | 29% | 29% |
| 6番人気 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0% | 14% | 14% |
| 7番人気 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% |
| 8番人気 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0% | 0% | 14% |
| 9番人気 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |
| 10番人気 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |
| 11番人気 | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0% | 14% | 29% |
| 12番人気 | 0- 0- 2- 5/ 7 | 0% | 0% | 29% |
| 13番人気 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0% | 0% | 0% |
| 14番人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
| 15番人気 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0% | 0% | 17% |
| 16番人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
| 17番人気 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% |
| 18番人気 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
1番人気の好走率はかなり低い一方、1着は上位4番人気までで決まっています。
そして勝利した馬のほとんどは、本番の高松宮記念で好走する傾向にあります。
となると、人気で見るより『本番で好走できる馬か』で考えた方がよいのではないでしょうか。
配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2021年~2023年は中京開催
| 2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1着 | ❹ | ⑧ | アウィルアウェイ | 川田将雅 | 3 | 720 | 250 | 2,860 | 2,920 | 1,170 | 5,360 | 17,740 | 105,860 |
| 2着 | ❸ | ⑥ | エイティーンガール | 四位洋文 | 6 | 300 | 2,580 | ||||||
| 3着 | ❼ | ⑮ | ナランフレグ | 丸田恭介 | 8 | 530 | 2,230 | ||||||
| 2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❼ | ⑬ | シヴァージ | 福永祐一 | 4 | 660 | 220 | 820 | 2,320 | 870 | 4,600 | 4,080 | 25,250 |
| 2着 | ❶ | ② | ライトオンキュー | 古川吉洋 | 3 | 220 | 700 | ||||||
| 3着 | ❻ | ⑫ | ラウダシオン | M.デムーロ | 2 | 190 | 740 | ||||||
| 2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❷ | ③ | メイケイエール | 池添謙一 | 2 | 400 | 210 | 1,270 | 4,190 | 1,550 | 5,990 | 8,280 | 43,080 |
| 2着 | ❽ | ⑯ | シャインガーネット | 田辺裕信 | 7 | 310 | 970 | ||||||
| 3着 | ❺ | ⑩ | ナランフレグ | 丸田恭介 | 3 | 240 | 1,010 | ||||||
| 2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❷ | ② | ナムラクレア | 浜中俊 | 2 | 480 | 180 | 630 | 8,100 | 2,070 | 12,250 | 6,040 | 49,270 |
| 2着 | ❺ | ⑨ | ファストフォース | 団野大成 | 10 | 480 | 400 | ||||||
| 3着 | ❺ | ⑧ | マッドクール | 藤岡康太 | 1 | 140 | 1,250 | ||||||
| 2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
| 1着 | ❷ | ④ | ルガル | 西村淳也 | 2 | 330 | 130 | 440 | 590 | 270 | 1,120 | 1,180 | 5,070 |
| 2着 | ❼ | ⑬ | アグリ | 坂井瑠星 | 1 | 130 | 380 | ||||||
| 3着 | ❸ | ⑤ | エターナルタイム | C.ルメール | 3 | 160 | 370 |
昨年は1~3番人気での決着。かなりの低配当となりました。
かといって今年もガチガチで決まる保証はありません。
改修後の馬場影響がどこまで出てくるかが今年の鍵にはなりそうです。
枠番別データ傾向
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 3- 1- 0- 9/13 | 23% | 31% | 31% |
| 2 | 2- 0- 1-10/13 | 15% | 15% | 23% |
| 3 | 0- 1- 1-11/13 | 0% | 8% | 15% |
| 4 | 1- 3- 1- 9/14 | 7% | 29% | 36% |
| 5 | 1- 0- 0-13/14 | 7% | 7% | 7% |
| 6 | 0- 0- 1-13/14 | 0% | 0% | 7% |
| 7 | 0- 2- 1-15/18 | 0% | 11% | 17% |
| 8 | 0- 0- 2-17/19 | 0% | 0% | 11% |
6枠から外は目を覆いたくなるような成績です。
スタート直後に上り坂、そこから下り坂となると、外枠の馬は外へ外へと追いやられがちです。先行馬にとっては相当な不利と見ていいでしょう。
開幕週ということもあって内有利なのは定石です。
とはいえ、今年は12月まで行われたロングラン開催の影響がどこまで出るかは考慮した方がいいかもしれません。
脚質別データ傾向
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 逃げ | 0- 2- 0- 5/ 7 | 0% | 29% | 29% |
| 先行 | 4- 1- 1- 19/ 25 | 16% | 20% | 24% |
| 差し | 2- 3- 2- 47/ 54 | 4% | 9% | 13% |
| 追込 | 1- 1- 4- 26/ 32 | 3% | 6% | 19% |
| 捲り |
マーク対象になる逃げ馬はここでは不利。加えて今年は12月までの開催で馬場がどこまで回復したかということも考えていかなければなりません。
とはいえ、12月終了時点の馬場であるなら逃げ先行には有利のはず。差し追い込みはペースが流れないと厳しくなるかもしれません。
年齢別データ傾向
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 4歳 | 3- 2- 1- 18/ 24 | 13% | 21% | 25% |
| 5歳 | 1- 3- 2- 22/ 28 | 4% | 14% | 21% |
| 6歳 | 2- 2- 2- 21/ 27 | 7% | 15% | 22% |
| 7歳 | 1- 0- 0- 22/ 23 | 4% | 4% | 4% |
| 8歳 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0% | 0% | 10% |
明け4歳が非常に強く、若馬に強いレース。
反対に7歳を超えてくるとかなり厳しい数値になります。7歳以上の好走馬に通じるのは、『重賞実績があるかどうか』
7歳以上にして初の重賞挑戦や、重賞で凡走しているような馬の激変はないとみていいでしょう。
種牡馬別データ傾向
| 種牡馬 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| ロードカナロア | シルクロードS | 1-0-1-1/3 | 33% | 66% | 100% |
| 京都芝1200 OP以上 | 4- 3- 2-32/41 | 10% | 17% | 22% | |
| 改修後同条件 | 1- 0- 2-18/21 | 5% | 5% | 14% | |
| ドゥラメンテ | シルクロードS | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% |
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 3- 0- 4/ 8 | 13% | 50% | 50% | |
| 改修後同条件 | 1- 3- 0- 4/ 8 | 13% | 50% | 50% | |
| キンシャサノキセキ | シルクロードS | 0-0-0-1/1 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 0- 1- 1-11/13 | 0% | 8% | 15% | |
| 改修後同条件 | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0% | 20% | 40% | |
| モーリス | シルクロードS | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 2- 0- 6/ 9 | 11% | 33% | 33% | |
| 改修後同条件 | 1- 2- 0- 6/ 9 | 11% | 33% | 33% | |
| リオンディーズ | シルクロードS | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% | |
| 改修後同条件 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
ここ7年はロードカナロアが好調でしたが、馬場の改修後は明らかに成績が下がっています。
昨年の秋もグランテストやナナオなどの人気馬がこの条件で敗れており、やや疑ってもいいかもしれません。
ロードカナロア産駒より淀に適応していると思われるのがドゥラメンテ産駒。
改修された後のみの数値となりますが、去年もシルクロードSをルガルが制しています。
先行できるようならそのまま押し切るスタイルが多く、ここでも期待です。
騎手別データ傾向
| 騎手 | 条件 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 川田将雅 | シルクロードS | 2- 0- 0- 3/ 5 | 40% | 40% | 40% |
| 京都芝1200 OP以上 | 2- 2- 1-10/15 | 13% | 27% | 33% | |
| 改修後同条件 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% | |
| 北村友一 | シルクロードS | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% |
| 京都芝1200 OP以上 | 4- 0- 1-13/18 | 22% | 22% | 28% | |
| 改修後同条件 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% | |
| 坂井瑠星 | シルクロードS | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% |
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11% | 22% | 33% | |
| 改修後同条件 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20% | 40% | 40% | |
| 松山弘平 | シルクロードS | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 4- 0- 0-25/29 | 14% | 14% | 14% | |
| 改修後同条件 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | |
| 幸英明 | シルクロードS | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 0- 1- 2-28/31 | 0% | 3% | 10% | |
| 改修後同条件 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0% | 0% | 13% | |
| 三浦皇成 | シルクロードS | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0% | 17% | 17% | |
| 改修後同条件 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0% | 100% | 100% | |
| 田口貫太 | シルクロードS | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% | |
| 改修後同条件 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25% | 25% | 25% | |
| 川又賢治 | シルクロードS | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 京都芝1200 OP以上 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0% | 0% | 0% | |
| 改修後同条件 | |||||
| 酒井学 | シルクロードS | ||||
| 京都芝1200 OP以上 | 3- 5- 0-18/26 | 12% | 31% | 31% | |
| 改修後同条件 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20% | 40% | 40% | |
| 戸崎圭太 | シルクロードS | ||||
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100% | 100% | 100% | |
| 改修後同条件 | |||||
| 団野大成 | シルクロードS | ||||
| 京都芝1200 OP以上 | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11% | 22% | 33% | |
| 改修後同条件 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0% | 13% | 25% |
1、2位を争っているのが川田将雅騎手、坂井瑠星騎手の2人。
ただ、どんな位置からでも好走に繋げてくる川田騎手とは違い、坂井騎手は馬群を捌く馬に乗った場合の安定感は少し落ちます。
とはいえ、今回坂井騎手の騎乗馬は恐らくスタート直後からかっ飛ばすであろうピューロマジック。そのあたりの不安はないと見ていいかもしれません。
また、川田騎手のソンシは京都で2戦2敗なこともチェックしておきましょう。
そして、意外と侮れないのが酒井学騎手。
『ハンデ戦の酒井』という言葉があるように、とにかく酒井騎手はハンデ戦にめっぽう強いです。
京都芝1200との相性も悪くなく、人気薄に乗っているようなら狙うのも面白いでしょう。
無料のAI予想なら万馬券EXPOがおすすめ
\エリザベス女王杯のAI予想無料公開/
かんたん無料登録は
>>こちらをクリック<<
| 項目 | 結果 |
|---|---|
| 戦績 | 135戦116勝19敗 |
| 的中率 | 93% |
| 回収率 | 720% |
| 累計投資金額 | 40,500円 |
| 累計払戻し金額 | 300,680円 |
| 利益 | 260,180円 |
| 日付 | レース名 | 予想結果 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/09 | 東京4R | ◯ | 650円 | 216% |
| 2025/11/08 | 東京5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/11/05 | 船橋11R | ◯ | 5,100円 | 1700% |
| 2025/11/02 | 東京9R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/11/02 | 東京1R | ◯ | 720円 | 240% |
| 2025/11/01 | 東京4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/28 | 浦和6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/10/28 | 浦和1R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/27 | 浦和9R | ◯ | 580円 | 193% |
| 2025/10/27 | 浦和5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/26 | 京都1R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/10/25 | 京都10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/25 | 京都5R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/23 | 大井2R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/10/22 | 大井5R | △ | 160円 | 53% |
| 2025/10/21 | 大井12R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/21 | 大井2R | ◯ | 2,770円 | 923% |
| 2025/10/19 | 京都9R | ◯ | 1,030円 | 343% |
| 2025/10/18 | 京都11R | × | 0円 | 0% |
| 2025/10/18 | 京都3R | ◯ | 300円 | 100% |
| 2025/10/15 | 川崎12R | ◯ | 940円 | 313% |
| 2025/10/14 | 川崎5R | ◯ | 1,660円 | 553% |
| 2025/10/11 | 東京4R | ◯ | 460円 | 153% |
| 2025/10/09 | 大井8R | ◯ | 1,940円 | 646% |
| 2025/10/09 | 大井7R | ◯ | 1,140円 | 380% |
| 2025/10/08 | 大井12R | △ | 270円 | 90% |
| 2025/10/08 | 大井9R | ◯ | 4,040円 | 1346% |
| 2025/10/08 | 大井2R | ◯ | 4,780円 | 1593% |
| 2025/10/02 | 名古屋8R | ◯ | 710円 | 236% |
| 2025/09/28 | 中山9R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/09/27 | 中山10R | ◯ | 390円 | 130% |
| 2025/09/24 | 浦和5R | ◯ | 910円 | 303% |
| 2025/09/23 | 水沢7R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/22 | 水沢9R | △ | 130円 | 43% |
| 2025/09/21 | 中山6R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/21 | 中山1R | △ | 170円 | 56% |
| 2025/09/20 | 中山11R | ◯ | 380円 | 126% |
| 2025/09/20 | 中山10R | △ | 140円 | 46% |
| 2025/09/17 | 大井11R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/17 | 大井4R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/16 | 水沢3R | ◯ | 800円 | 260% |
| 2025/09/14 | 阪神12R | ◯ | 1,350円 | 450% |
| 2025/09/14 | 阪神3R | △ | 230円 | 76% |
| 2025/09/13 | 阪神9R | ◯ | 350円 | 116% |
| 2025/09/13 | 阪神2R | △ | 120円 | 40% |
| 2025/09/12 | 川崎10R | × | 0円 | 0% |
| 2025/09/10 | 川崎2R | ◯ | 1,280円 | 426% |
| 2025/09/09 | 盛岡11R | ◯ | 2,850円 | 950% |
| 2025/09/08 | 盛岡9R | ◯ | 2,610円 | 870% |
| 2025/09/08 | 盛岡3R | ◯ | 1,040円 | 347% |
| 2025/09/07 | 阪神3R | ◯ | 3,120円 | 1,040% |
| 2025/09/06 | 阪神10R | ◯ | 680円 | 227% |
| 2025/09/06 | 阪神3R | ◯ | 1,520円 | 506% |
| 2025/09/04 | 名古屋7R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/09/04 | 名古屋4R | ◯ | 1,420円 | 473% |
| 2025/09/03 | 名古屋12R | ◯ | 8,300円 | 2,766% |
| 2025/09/03 | 名古屋11R | ◯ | 7,800円 | 2,600% |
| 2025/09/03 | 名古屋1R | ◯ | 2,290円 | 763% |
| 2025/09/02 | 盛岡11R | ◯ | 920円 | 306% |
| 2025/09/02 | 盛岡4R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡6R | ◯ | 2,990円 | 996% |
| 2025/09/01 | 盛岡1R | ◯ | 1,750円 | 583% |
| 2025/08/31 | 新潟10R | ◯ | 600円 | 200% |
| 2025/08/31 | 新潟9R | ◯ | 1,050円 | 350% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田6R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/28 | 園田5R | ◯ | 1,900円 | 633% |
| 2025/08/28 | 園田4R | ◯ | 680円 | 226% |
| 2025/08/27 | 園田11R | ◯ | 3,990円 | 1,330% |
| 2025/08/27 | 園田8R | ◯ | 1,090円 | 363% |
| 2025/08/25 | 盛岡9R | ◯ | 2,360円 | 786% |
| 2025/08/24 | 新潟12R | ◯ | 2,400円 | 800% |
| 2025/08/24 | 新潟10R | ◯ | 1,430円 | 476% |
| 2025/08/21 | 園田6R | ◯ | 2,550円 | 850% |
| 2025/08/20 | 園田9R | ◯ | 1,620円 | 540% |
| 2025/08/20 | 園田4R | ◯ | 4,000円 | 1,333% |
| 2025/08/18 | 盛岡10R | ◯ | 3,760円 | 1,253% |
| 2025/08/18 | 盛岡6R | ◯ | 2,210円 | 736% |
| 2025/08/16 | 新潟7R | ◯ | 1,320円 | 440% |
| 2025/08/14 | 園田9R | ◯ | 2,170円 | 723% |
| 2025/08/14 | 園田5R | ◯ | 7,230円 | 2,410% |
| 2025/08/13 | 園田3R | ◯ | 1,450円 | 483% |
| 2025/08/11 | 盛岡11R | ◯ | 3,390円 | 1,130% |
| 2025/08/11 | 盛岡9R | ◯ | 5,770円 | 1,923% |
| 2025/08/11 | 盛岡8R | ◯ | 1,710円 | 570% |
| 2025/08/11 | 盛岡6R | ◯ | 1,130円 | 376% |
| 2025/08/11 | 盛岡5R | ◯ | 4,190円 | 1,396% |
| 2025/08/11 | 盛岡4R | ◯ | 2,310円 | 770% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田9R | ◯ | 4,660円 | 1,553% |
| 2025/08/06 | 園田4R | ◯ | 1,470円 | 490% |
| 2025/08/06 | 園田3R | ◯ | 4,700円 | 1,566% |
| 2025/08/04 | 盛岡12R | ◯ | 2,960円 | 986% |
| 2025/08/04 | 盛岡11R | ◯ | 2,520円 | 840% |
| 2025/08/04 | 盛岡2R | ◯ | 7,960円 | 416% |
| 2025/08/02 | 新潟9R | ◯ | 3,750円 | 1,250% |
| 2025/08/02 | 新潟4R | △ | 290円 | 96% |
| 2025/08/01 | 園田4R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/31 | 園田9R | ◯ | 3,790円 | 1,263% |
| 2025/07/31 | 園田3R | ◯ | 2,400円 | 600% |
| 2025/07/28 | 盛岡10R | ◯ | 630円 | 210% |
| 2025/07/28 | 盛岡3R | ◯ | 3,930円 | 1,310% |
| 2025/07/28 | 盛岡1R | ◯ | 3,130円 | 1,043% |
| 2025/07/27 | 新潟12R | ◯ | 27,070円 | 9,023% |
| 2025/07/27 | 新潟6R | ◯ | 490円 | 163% |
| 2025/07/27 | 新潟2R | △ | 110円 | 36% |
| 2025/07/26 | 新潟12R | ◯ | 2,280円 | 760% |
| 2025/07/26 | 新潟6R | ◯ | 1,190円 | 396% |
| 2025/07/26 | 新潟5R | △ | 250円 | 83% |
| 2025/07/24 | 名古屋11R | ◯ | 3,910円 | 1,303% |
| 2025/07/24 | 名古屋9R | ◯ | 1,370円 | 456% |
| 2025/07/24 | 名古屋5R | ◯ | 3,670円 | 1,223% |
| 2025/07/24 | 名古屋3R | ◯ | 1,510円 | 503% |
| 2025/07/23 | 名古屋11R | ◯ | 1,970円 | 656% |
| 2025/07/23 | 名古屋9R | ◯ | 2,450円 | 816% |
| 2025/07/23 | 名古屋5R | ◯ | 5,190円 | 1,730% |
| 2025/07/23 | 名古屋2R | ◯ | 1,250円 | 416% |
| 2025/07/23 | 名古屋1R | ◯ | 1,380円 | 459% |
| 2025/07/22 | 盛岡11R | ◯ | 1,530円 | 509% |
| 2025/07/22 | 盛岡10R | ◯ | 1,790円 | 596% |
| 2025/07/22 | 盛岡9R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡8R | ◯ | 1,690円 | 563% |
| 2025/07/22 | 盛岡3R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/22 | 盛岡1R | ◯ | 1,820円 | 182% |
| 2025/07/20 | 福島12R | ◯ | 1,820円 | 606% |
| 2025/07/20 | 福島9R | ◯ | 1,340円 | 446% |
| 2025/07/20 | 福島4R | ◯ | 2,060円 | 686% |
| 2025/07/20 | 福島2R | ◯ | 1,210円 | 403% |
| 2025/07/17 | 園田5R | ◯ | 1,120円 | 373% |
| 2025/07/16 | 園田6R | ◯ | 590円 | 196% |
| 2025/07/15 | 盛岡4R | ◯ | 1,100円 | 366% |
| 2025/07/14 | 盛岡9R | ◯ | 2,980円 | 993% |
| 2025/07/12 | 福島12R | ◯ | 1,260円 | 420% |
| 2025/07/10 | 名古屋10R | ◯ | 3,470円 | 1,156% |
| 2025/07/09 | 名古屋5R | ◯ | 5,470円 | 1,823% |
| 2025/07/08 | 名古屋6R | ◯ | 620円 | 206% |
| 2025/07/07 | 金沢1R | ☓ | 0円 | 0% |
| 2025/07/03 | 園田7R | ◯ | 320円 | 106% |
| 2025/07/03 | 園田3R | ◯ | 830円 | 276% |
| 2025/07/02 | 大井3R | ◯ | 840円 | 280% |
| 2025/06/29 | 函館3R | ◯ | 2,740円 | 913% |
| 2025/06/28 | 小倉1R | ◯ | 14,550円 | 4,850% |
| 2025/06/27 | 名古屋3R | ◯ | 6,270円 | 2,090% |
これが万馬券EXPOのAIと競馬のプロがタッグを組んだ最強予想です!
さらに本日登録すると『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはLINEの友達追加のみ!
このチャンスをお見逃しなく、今すぐ無料登録をお済ませください!
シルクロードSの予想に大事なキーポイント
シルクロードSを予想するためのキーポイントを解説していきます。
ポイント①ハンデはどこまで拾えばいいのか
| 斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 51.5~53kg | 0- 2- 0- 9/ 11 | 0% | 18% | 18% |
| 53.5~55kg | 1- 1- 4- 41/ 47 | 2% | 4% | 13% |
| 55.5~57kg | 4- 2- 3- 36/ 45 | 9% | 13% | 20% |
| 57.5~59kg | 2- 2- 0- 8/ 12 | 17% | 33% | 33% |
馬による実力差を少しでも埋めるために行われるハンデ戦。ですが、ただ軽い馬を買えばいいというわけでもありません。
ハンデは予想に重要な指標ですが、そもそも馬の力が足りているかも見定める必要があるからです。
重いハンデが振られている馬は、通常であれば相当な実力を持っていると見られている馬。
シルクロードSでは過去10年(京都のみ)で58キロ以上の馬の勝利はなく、最高でも連対となっています。
59キロ以上の出走も過去10年の京都開催では例がなく、斤量が重くなればなるほど不利要素は増えます。
重めの斤量はスピード決着のこの舞台では不利になると見た方がいいでしょう。
ちなみに、57.5キロまでなら勝ちがあるため、勝利のラインはここまで。
斤量:58キロ以上
- ウインカーネリアン(59キロ)
ポイント②淀短距離Sからは不利!?ソンシの扱いは…
| 前走 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 京阪杯 | 3- 2- 0- 8/13 | 23% | 39% | 39% |
| 淀短距離S | 1- 3- 2- 9/15 | 7% | 27% | 40% |
| スプリンターズS | 1- 0- 0-10/11 | 9% | 9% | 9% |
| 淀短距離S(L) | 0- 0- 1-14/15 | 0% | 0% | 7% |
| 南総SH1600 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
| 南総SH・3勝 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% |
毎年ハイレベルな戦いとなる阪神Cからの転戦馬が好調なこのレースですが、今年は不在。
となるとやはり相性のいい京阪杯からの参戦馬を評価した方がいいかもしれません。
一方、ソンシらがプレップレースとして使ってきた淀短距離Sですが、リステッド競走となってからは出走15回中、3着がたった1度しかないという不振ぶり。
連対していた馬が出走していないというわけでもなく、勝利したナインテイルズや2着となったアンヴァルですらここでは凡走しています。
ソンシ自身、京都の芝1200mでは2戦して勝ち切れていないのも気がかり。軸として買うには多少不安が残ります。
ちなみに、相性のいい京阪杯組ですが、連勝を遂げたのは2019年のダノンスマッシュのみ。同馬は本番こそ4着に敗れましたが、1年後に香港スプリントを、2年後に高松宮記念を制し短距離路線を平定する実力を持っていました。
ほかの馬は着外に敗れていることから、こちらも後の短距離路線で本番で勝負になり得るかを考えたうえでの購入が望ましいでしょう。
淀短距離Sからの転戦馬
- ソンシ(1着)
- グランテスト(3着)
- メイショウソラフネ(13着)
- プルパレイ(17着)
京阪杯からの転戦馬
- ウインカーネリアン(2着)
シルクロードSの前哨戦回顧・考察
シルクロードSの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①淀短距離S(L)(中京)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12 | 中京 | 淀短距離S | L | 芝 | 1200 | 曇 | 良 | |||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | ❶ | ② | ソンシ | 牡 | 4 | 57 | 川田将雅 | 1.08.7 | 34.1 | 1 | |
| 3 | ❽ | ⑰ | グランテスト | 牝 | 5 | 55 | 坂井瑠星 | 1.09.1 | 0.4 | 34.6 | 7 |
| 13 | ❼ | ⑭ | メイショウソラフネ | 牡 | 6 | 58 | 酒井学 | 1.09.8 | 1.1 | 34.9 | 3 |
| 17 | ❼ | ⑬ | プルパレイ | 騙 | 6 | 59 | 浜中俊 | 1.10.5 | 1.8 | 35.2 | 9 |
600m通過は34.4秒と平均ペース。好スタートから番手につけたソンシ。
グレイトゲイナーに内へ追いやられたかと思いましたが、4コーナー手前でいつの間にか2番手に進出してきて先頭に並びかけると、あとはそのままグランテスト以下を突き放しての完勝劇でした。
番手からしっかりとした走りで後続を突き放すあたり、実力は本物でしょう。包まれず好位からレースを進めることができれば、短距離戦で主役になる可能性は秘めていると言っていいです。
ただ、直線に坂があるコースではしっかり実績を残していますが、やはりスピード勝負になる京都での走りには若干の不安が残ります。1倍台近くまで行くようなら、過信は禁物かも。
参考レース②タンザナイトS(OP)(京都)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12 | 14 | 京都 | タンザナイトS | OP | 芝 | 1200 | 曇 | 良 | |||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | ❻ | ⑫ | メイショウソラフネ | 牡 | 5 | 56 | 酒井学 | 1.08.5 | 33.6 | 2 | |
| 2 | ❼ | ⑬ | ソンシ | 牡 | 3 | 56 | 川田将雅 | 1.08.7 | 0.2 | 33.5 | 1 |
| 4 | ❻ | ⑪ | シロン | 牝 | 5 | 53 | 松山弘平 | 1.08.7 | 0.2 | 34.1 | 6 |
| 13 | ❼ | ⑭ | エイシンフェンサー | 牝 | 4 | 53 | 川又賢治 | 1.09.2 | 0.7 | 34 | 7 |
600m通過は34秒台と、それほど速くはない流れ。開催終盤に差し掛かっていた京都は先団からの押切が頻発しており、このレースも6番手から脚を使ったメイショウソラフネが勝利しました。
ソンシとの差は枠とコース取りの分と見てよく、恐らくそこまで差はありません。
淀短距離Sでは好位から案外の伸びでしたが、こういう馬は人気を落とした時にこそ狙い目。ソンシに勝った実績があるということは覚えておきましょう。
このレースで逃げたシロンも要注意。グランテストのハナを叩けるようなら、もう少し着順を上げてきても全くおかしくない存在です。
参考レース③京阪杯(Jpn3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 24 | 京都 | 京阪杯 | G3 | 芝 | 1200 | 曇 | 良 | |||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | ❷ | ③ | ビッグシーザー | 牡 | 4 | 57 | 北村友一 | 1.07.7 | 33.7 | 1 | |
| 2 | ❶ | ① | ウインカーネリアン | 牡 | 7 | 57 | 三浦皇成 | 1.07.8 | 0.1 | 34.1 | 3 |
| 4 | ❷ | ④ | プルパレイ | 騙 | 5 | 57 | 浜中俊 | 1.08.1 | 0.4 | 33.8 | 11 |
| 10 | ❺ | ⑩ | グランテスト | 牝 | 4 | 55 | 岩田望来 | 1.08.7 | 1 | 34.3 | 8 |
600mを33.7秒のマイペースで逃げたウインカーネリアン。
後方勢もよく伸びましたが、10秒台後半から11秒台前半のラップタイムを淡々と刻まれては流石に厳しく、先行勢に軍配が上がりました。
このレースは、いかに内枠勢がうまく立ち回れたがキモ。
プルパレイとビッグシーザーは道中で荒れ目を通ったか通ってないかという点での差でしょうか。
ただ、プルパレイの方も小回りだけで走るような馬ではないため、今回も注意すべき1頭になりそうです。
グランテストは中枠から出していかなかったのが敗因。この馬はとにかくハナを取りに行った方がいいタイプなため、外を回って中団以降での競馬は向きません。
参考レース④北九州記念(G3)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 30 | 小倉 | 北九州記念 | G3 | 芝 | 1200 | 曇 | 稍重 | |||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | ❻ | ⑫ | ピューロマジック | 牝 | 3 | 53 | 松山弘平 | 1.07.9 | 35.6 | 3 | |
| 7 | ❸ | ⑤ | メイショウソラフネ | 牡 | 5 | 56 | 横山典弘 | 1.08.8 | 0.9 | 35.4 | 11 |
| 14 | ❷ | ④ | グランテスト | 牝 | 4 | 53 | 坂井瑠星 | 1.09.3 | 1.4 | 36.3 | 6 |
| 17 | ❺ | ⑨ | ベアポルックス | 牡 | 3 | 54 | 松若風馬 | 1.09.7 | 1.8 | 37.2 | 4 |
600m32.3の破壊的ペースに加え、平均ラップタイムは11.3と速め。これで前が止まる…わけがないのが開幕週の小倉です。
ピューロマジックはスプリンターズSでも控える競馬を覚えさせたいと言いながら、200m9.9秒のペースで走っていました。
多分、抑えは効きません。
行けるだけ行って後は馬に聞いてくれという、在りし日のカルストンライトオタイプでしょう。この馬が出るレースはハイペースを覚悟しなければなりません。
ただ、速くなるペースに無理してついていかなければ先行勢に脚が残りますから、予想する際はそのあたりを考慮するのがベストなのではないでしょうか。
ハイペースだから後方勢に有利という考えはスプリンターズSでひっくり返されているだけに、同じ轍を踏まないようにしましょう。
参考レース⑤キビタキS(3勝)
| 月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 16 | 福島 | キビタキS | 3勝 | 芝 | 1200 | 曇 | 良 | |||
| 着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
| 1 | ❶ | ① | レッドアヴァンティ | 牡 | 5 | 57 | 吉田隼人 | 1.09.0 | 34.8 | 5 | |
| 2 | ❻ | ⑪ | スリーアイランド | 牝 | 4 | 54 | H.ドイル | 1.09.0 | 0 | 35.2 | 2 |
道中は中団に控え、直線で外に持ち出されると狭いところを割って突き抜けました。
内から抜け出したスリーアイランドの勝ちパターンを打ち破っての勝利ですから、かなりの価値があると同時に、父譲りの強心臓も見せてくれました。
デビューから14戦して、1秒以上負けたのがたった2戦というのはかなりのもの。相手なりにしっかり走ってくる馬として認識しておいた方がいいかもしれません。
シルクロードSのデータ・過去走”爆穴”
シルクロードSの追い切り”爆穴”
シルクロードSの最終見解と予想印
最新鋭のAI予想が体感できる競馬2.0がおすすめ!
| サイト名 | 秋G1成績 | 購入 | 払戻 | 回収率 | 予想料金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 競馬2.0 | 4戦3勝1敗 | 19,200円 | 828,690円 | 4,316% | 無料 |
| ネット競馬 AI予想 | 4戦0勝4敗 | 0円 | 0円 | 0% | 月額:1,390円 |
| 競馬エイト | 4戦0勝4敗 | 4,000円 | 430円 | 11% | 1部:650円 |
| DAIGO ワイド予想 | 4戦2勝2敗 | 40,000円 | 51,700円 | 129% | 無料 |
| ウマークス | 4戦0勝4敗 | 28,000円 | 4300円 | 15% | 無料 |
競馬ファンお馴染みのサイト・新聞・芸能人と秋のG1成績を比較しても、圧倒的な差を付けています。
▼今週の競馬2.0の予想結果
| 日付 | レース名 | 券種 | 払戻金額 | 回収率 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/15(土) | 福島8R | 3連単4点 | 4,454,640円 | 92805% |
| 2025/11/15(土) | 福島5R | 3連単8点 | 2,568,240円 | 53505% |
| 2025/11/15(土) | 京都10R | 3連単4点 | 1,325,520円 | 27615% |
さらに本日登録すると、今週末の『エリザベス女王杯』を含む無料予想がご覧いただけますので、今のうちに登録を済ませましょう!
登録に必要なのはたった30秒!今のうちに勝つための準備を進めて下さい。














