本記事ではブルーバードカップを徹底分析して予想しています。
参考レース考察をしているのでぜひ最後までご覧ください。
\地方競馬予想でも万馬券連発/ 競馬で”儲かる”無料予想は こちらをクリック
凄腕予想で勝利を掴みませんか?
さらに、今だけLINEの友だち追加をすると無料予想を進呈中!
ブルーバードカップ2025の基本情報
開催日時 | 2025年1月22日(水)船橋11R 発走 20:05 |
---|---|
グレード | Jpn3 3歳 指定交流競走 |
開催競馬場 | 船橋競馬場 |
コース | 1800m |
今年初の交流ダートグレード競走。昇格初年度の昨年は、ここを制したアンモシエラがダート三冠路線で好走。秋にはJBCレディスクラシックを勝利し、Jpn1ホースとなりました。
ブルーバードカップのコース解説(船橋1800m)
4コーナーのポケット奥からスタートし、左回りコースを一周するコース。
「スパイラルカーブ」と呼ばれるコーナーが特徴的です。(入り口が緩いものの、そのかわりにコーナーの出口が締まってきつめなカーブのこと)そのため、コーナーでやや馬群がばらけがちになります。
スタミナ、パワーがいるコースでもありますが、基本的には先行した馬がそのまま押し切る、といった展開が多いです。
ブルーバードカップの出走表
出馬表を右にスクロールすると短評・寸評が表示されます。
⑩ ノーブルプラチナは福原杏騎手から室陽一朗騎手へ乗り替わり
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 馬齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | テディージュエリー | 牡 | 3 | 56 | 野畑凌 | 川崎 | 加藤誠一 | さすがに | 着差が大きく期待は薄い。着で御の字 | |
2 | 2 | ウィルオレオール | 牡 | 3 | 57 | 石川倭 | 北海道 | 小国博行 | のびしろ | 中団から伸びてきたもののキレる感じではない。もう少し上積みは欲しい | |
△ | 3 | 3 | ジュゲムーン | 牡 | 3 | 56 | 阿部龍 | 高知 | 田中守 | 真価問う | ハイペースの中後方待機で突っ込んできた前走。あれが本物かはここでの走りもカギになる |
☆ | 4 | 4 | ミストレス | 牝 | 3 | 55 | 坂井瑠星 | 栗東 | 矢作芳人 | 適正問う | 祖母はBCJF勝ち馬。近親コントレイルに芝でも前に行くスピードは評価しても、地方一発目で? |
5 | 5 | リヴェルベロ | 牝 | 3 | 55 | 木間塚龍馬 | 船橋 | 矢野義幸 | どこまで | 園田のHペースで壊滅した同馬。それ以上に速くなりそうなここでの望みは… | |
〇 | 6 | 6 | カセノタイガー | 牡 | 3 | 56 | 御神本訓史 | 大井 | 蛯名雄太 | 能力相当 | 前走は勝ち馬にうまく乗られて2着。キレ味はメンバーで1,2を争うだけに軽視は |
◎ | 7 | 7 | クァンタムウェーブ | 牡 | 3 | 57 | 西村淳也 | 栗東 | 松永幹夫 | 一本被り | もちの木賞の勝ち方に大物感。3連勝で重賞制覇も十分ある |
7 | 8 | バリウィール | 牡 | 3 | 56 | 本橋孝太 | 北海道 | 小国博行 | 連下妙味 | ここでの乗り替わりは若干痛い。スピードに乗れる外枠は〇だが | |
▲ | 8 | 9 | メルキオル | 牡 | 3 | 57 | 川田将雅 | 栗東 | 松永幹夫 | たたいて | 初芝のジュニアCは恐らく叩きだろう。⑦と同厩舎だがこちらはノーザン出身 |
8 | 10 | ノーブルプラチナ | 牡 | 3 | 56 | 室陽一朗 | 浦和 | 水野貴史 | 静観妥当 | 未勝利で負けた相手も活躍無し |
地方競馬で勝つなら「アナログ」がおすすめ!
今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年1月28日姫路9R | 3連複10点×1,000円 | 的中132,000円 |
2025年1月23日船橋10R | 3連複10点×1,000円 | 的中599,400円 |
2025年1月22日高知4R | 3連複10点×1,000円 | 的中890,800円 |
たった3日間の予想で、合計1,723,640円払戻し!回収率なんと2,391%!!
100万円単位で稼げるなんてすごいですよね!実際に当サイト以外にも同じ金額が当たっている利用者は数多くいました。
さらに、毎日予想が公開されている最高のタイミングです!
アナログの予想はLINEの友達追加の1分で完了!当日の予想も間に合います。
ブルーバードカップの過去10年のデータ傾向
※ 重賞昇格後2年目の開催となるため傾向なし
ブルーバードカップの前哨戦回顧と考察
参考レース①南部駒賞(M1)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 17 | 水沢 | 南部駒賞 | M1 | ダート | 1600 | 雨 | 良 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❷ | ② | バリウィール | 牡 | 2 | 55 | 石川倭 | 1.42.5 | 38.8 | 2 | |
2 | ❼ | ⑦ | カセノタイガー | 牡 | 2 | 55 | 阿部龍 | 1.42.7 | 0.2 | 38.5 | 1 |
ハナを取り切ったバリウィールが、そのまま後続を封じ込めた。
向こう正面から一気に捲って行ったカセノタイガーより、前半はゆったりと進め、脚を溜めたバリウィールの方に軍配。フォーウィールドライブ産駒らしく、スピードに乗ってしまえば簡単には止まらない。
ただ反面、行き切れないようだと若干厳しい。同型が多いレースでは要注意か。
完全に逃げ有利の展開の中、2着に追い込んできたカセノタイガーはやはり強い。今後も注目だろう。
参考レース②もちの木賞(1勝クラス)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 3 | 京都 | もちの木賞 | 1勝 | ダート | 1800 | 晴 | 重 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❸ | ③ | クァンタムウェーブ | 牡 | 2 | 56 | 西村淳也 | 1.51.6 | 37.3 | 1 |
中団前目から進めたクァンタムウェーブ。勝負所で上がっていくと逃げたロードラビリンスとのたたき合いに持ち込み、競り合いを制して勝利した。
4コーナーでロードラビリンスにぶつかられる事象がありながらも勝ち切っており、精神力は相当なものであることがうかがえる。
勝ち時計も京都1800の中では上位で、同日の重賞みやこSとの上り3Fのタイム差は0.2。
一概に比較できないとはいえ、かなりの好時計と見てよさそうだ。
参考レース③プラタナス賞(1勝クラス)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 14 | 東京 | プラタナス賞 | 1勝 | ダート | 1600 | 晴 | 良 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❸ | ③ | メルキオル | 牡 | 2 | 56 | 川田将雅 | 1.37.6 | 35.8 | 1 |
スタート直後から先手を取ったメルキオルがそのまま逃げ切り勝ち。直線では再加速して、後続に影をも踏ませない逃走劇だった。
36.6-35.8で纏めた3F。更に残り600mから400mのラップタイムは12.5-11.5へと急激にペースアップ。この時期の2歳馬にしてはレースセンスも高いと見ていいだろう。
テンも速く、同型相手でも臆しない。芝でもハナに立てていたことから、行こうと思えばミストレスよりも行けるはず。
参考レース④平和賞(S2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 30 | 船橋 | 平和賞 | S2 | ダート | 1600 | 晴 | 重 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❼ | ⑦ | ウィルオレオール | 牡 | 2 | 55 | 石川倭 | 1.44.6 | 39.9 | 1 |
中団から進めたウィルオレオールが、直線で差し切って優勝。重賞初制覇を飾った。
何度か触れているが、勝ちタイムが過去10年で2番目に遅い点は少し気にした方がいい感も。下したメンバーに重賞好走馬はいれど、そこまで高いレベルではなさそう。
道営2歳馬の中でも実力は上だが、世代トップクラスと言われると…?末脚も一瞬で伸びてくるタイプではないだけに、展開の助けも必要。
参考レース⑤アルテミスS(G3)
※赤文字は該当レース優勝馬で今回出走なし
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 26 | 東京 | アルテミスS | G3 | 芝 | 1600 | 曇 | 良 | |||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性別 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | ❷ | ② | ブラウンラチェット | 牝 | 2 | 55 | C.ルメール | 1.33.8 | 33.3 | 3 | |
2 | ❶ | ① | ミストレス | 牝 | 2 | 55 | 坂井瑠星 | 1.34.0 | 0.2 | 33.8 | 7 |
最内枠から好発を切ったミストレスが、勢いそのままに逃げる。ブラウンラチェットには交わされたが、追い上げる後方勢に交わさせず、2着は死守した。
新潟の新馬戦でもそうだったが、ハナを切ると簡単にバテず、二枚腰を使える実力を秘めている。
前半600mが34.2秒だった阪神JFは流石に脚が止まったが、一定のラップを刻めれば強い。
問題はメルキオルとのハナ争いだろう。
ブルーバードカップ2025の最終見解・印
ですがレース的にはアンモシエラやウルトラノホシ、ブラックバトラーが昨年はここから羽ばたきました。彼らに続く道を歩むことができるか、というのは焦点のひとつでしょう。
地方競馬で稼げる!無料の神サイト3選
2025年こそ競馬で勝ちたいそこのあなた!でも、予想が当たるか不安。
競馬に詳しくないけど、今すぐに勝ちたい!
その気持に答えるために、無料で使えてよく当たる競馬予想サイトをご紹介いたします。
アナログ
- AIを使わず予想するプロ集団
- 回収率にこだわった予想で万馬券続出
- 毎日予想を公開中!
サイト名 | アナログ |
---|---|
平均的中率 | 84% |
無料予想レベル | ★★★★★ |
有料予想レベル | ★★★★★ |
01/28(水)姫路9R 的中金額 | 132,000円 |