本記事では、2025年6月19日(木)に園田競馬場で開催予定の園田FCスプリントを徹底分析して予想しています。
前哨戦を含めた参考レースや、過去10年分のデータから考察を行いましたので、的中率を上げるためにもぜひ最後までご覧ください。
\今日の地方競馬予想を公開/
今日の情報が欲しい方は
>>こちらをクリック<<
7月16日3レースで合計1,951,200円の払戻しを記録しました!
直近「万馬券EXPO」を利用した方の中から地方競馬で稼げている方が続出しています!
馬券を購入する前に最新の競馬予想を体感してみませんか?
必要なのはLINEの友達類か登録のみ!かんたん30秒で登録できるのでレース前でも間に合います!
園田FCスプリントの基本情報
開催日時 | 2025年6月19日(木)園田11R 発走 17:50 |
---|---|
グレード | 重賞 3歳以上 近畿・四国・九州交流競走 |
開催競馬場 | 園田競馬場 |
コース | ダート820m |
中央競馬の最短距離が1000mなら、地方競馬には800m台の競走が幾つも存在します。
なかでも瞬き厳禁、超光速の勝負となるのがこの園田FCスプリント。
地方競馬の重賞では最短距離となる820mを、各馬が1分足らずで駆け抜けます。
園田FCスプリントのコース解説(園田820m)
2コーナー寄りからスタートし、僅か50秒弱で決着がつく短期決戦です。
直線も約213mと超短距離。テンからのダッシュがすべての勝負を分けます。
園田FCスプリントの出走表
出馬表を右にスクロール(スワイプ)すると短評・寸評が表示されます。
印 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 所属地区 | 調教師 | 寸評 | 短評 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | 1 | 1 | ダノンジャスティス | セ9 | 57 | 畑中信司 | 高知 | 別府真司 | 侮れない |
毎年恒例の園田遠征。それなりに好相性で面白い存在に
|
▲ | 2 | 2 | ゴールドボンド | 牡5 | 57 | 小牧太 | 兵庫 | 保利良平 | 急上昇だ |
820m戦は【4-1-0-1】。超短距離なら負けられない
|
〇 | 3 | 3 | ユアマイドリーム | 牝3 | 53 | 吉原寛人 | 高知 | 工藤真司 | 意欲挑戦 |
3歳馬ながらここへ遠征。鞍上には…吉原さん!?
|
4 | 4 | ケンジーフェイス | 牡7 | 57 | 田野豊三 | 兵庫 | 中塚猛 | 連下まで |
先団から3着争いが多い。今回もそのパターンか
|
|
5 | 5 | ルクスランページ | 牡6 | 57 | 長谷部駿弥 | 兵庫 | 永島太郎 | ここでも |
再転入後はもっぱらこの辺の距離を使う。昨年3着も勝ち切れず
|
|
5 | 6 | カレンロマチェンコ | 牡7 | 57 | 赤岡修次 | 高知 | 田中守 | 巻き返す |
昨夏はこの距離で勝ち切り。好調時に戻ってくれば
|
|
☆ | 6 | 7 | トリニティノット | 牡7 | 57 | 中田貴士 | 兵庫 | 野田忍 | 差はなく |
②と前走でコンマ4秒差。うまく前から運べれば
|
6 | 8 | ディアタイザン | 牡8 | 57 | 鴨宮祥行 | 兵庫 | 大山寿文 | 好発なら |
超短距離戦では前から好走が多い。テンは速く出られれば
|
|
7 | 9 | リケアサブル | 牡4 | 57 | 大山龍太郎 | 兵庫 | 長倉功 | 再度注目 |
超短距離では連勝。元々高知三冠馬相手に好走もあり
|
|
◎ | 7 | 10 | スマートセプター | 牡6 | 57 | 下原理 | 兵庫 | 永島太郎 | ダントツ |
転入後は重賞以外で無敗。初の820をこなせるかどうか
|
8 | 11 | ラインガルーダ | 牡8 | 57 | 金山昇馬 | 佐賀 | 池田忠好 | どこまで |
中央時代も1150などが中心。佐賀では好走しているも
|
|
8 | 12 | アビエルト | 牡8 | 57 | 山下裕貴 | 佐賀 | 鮫島克也 | 連下厳し |
九州の重賞では格下感も出てきた。⑪とはどっこい
|
園田FCスプリントの過去10年データ分析
同レースの過去10年分のデータを収集して分析を行いました。
各データ別に割り出した傾向をご紹介していきます。
過去10年の人気別データ傾向
※2025~2024年のデータ使用。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 6-1-1-2 | 60% | 70% | 80% |
2 | 1-3-1-5 | 10% | 40% | 50% |
3 | 2-1-1-6 | 20% | 30% | 40% |
4 | 0-0-2-8 | 0% | 0% | 20% |
5 | 0-2-1-7 | 0% | 20% | 30% |
6 | 2-1-1-6 | 20% | 30% | 40% |
7 | 0-1-1-8 | 0% | 10% | 20% |
8 | 0-0-1-9 | 0% | 0% | 10% |
9以下 | 0-0-1-38 | 0% | 0% | 2% |
1番人気の複勝率が8割を超えているのに加え、上位人気の好走率も高いです。
ただ、6番人気の好走率も高いように、人気通りの固い決着にはなりにくいです。
「あと1頭の穴」のカードをいかに引いて来ることができるかが的中のカギになります。
過去5年の配当傾向
ワイドは上から1-2 1-3 2-3 の入線順
2020年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1着 | 6 | 7 | エイシンエンジョイ | 下原理 | 1 | 180 | 110 | 190 | 230 | 160 | 420 | 2,810 | 4,850 |
2着 | 5 | 6 | ダノングッド | 吉原寛人 | 2 | 120 | 860 | ||||||
3着 | 1 | 1 | コウエイタケル | 鴨宮祥行 | 9 | 460 | 2,100 | ||||||
2021年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 7 | 9 | ダノングッド | 畑中信司 | 6 | 1,380 | 350 | 2,290 | 2,580 | 730 | 5,990 | 2,730 | 26,100 |
2着 | 8 | 10 | ブランオラージュ | 田中学 | 3 | 150 | 640 | ||||||
3着 | 3 | 3 | ダノンジャスティス | 倉兼育康 | 1 | 140 | 360 | ||||||
2022年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 5 | 6 | ダノングッド | 多田羅誠也 | 1 | 200 | 150 | 710 | 1,350 | 380 | 1,600 | 6,970 | 15,530 |
2着 | 7 | 10 | ダノンジャスティス | 上田将司 | 5 | 300 | 1,090 | ||||||
3着 | 8 | 12 | ブレイクフリー | 下原理 | 7 | 520 | 3,310 | ||||||
2023年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 3 | 3 | メイプルシスター | 永井孝典 | 3 | 500 | 170 | 640 | 5,250 | 1,400 | 7,590 | 8,240 | 55,790 |
2着 | 8 | 12 | パー | 田中学 | 6 | 460 | 600 | ||||||
3着 | 4 | 4 | ダノンジャスティス | 上田将司 | 4 | 200 | 1,860 | ||||||
2024年 | 枠番 | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | ワイド | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
1着 | 8 | 11 | オールスマート | 山下裕貴 | 1 | 250 | 140 | 1,140 | 1,340 | 560 | 2,160 | 3,090 | 11,420 |
2着 | 1 | 1 | イモータルスモーク | 赤岡修次 | 5 | 260 | 410 | ||||||
3着 | 4 | 4 | ルクスランページ | 杉浦健太 | 6 | 210 | 860 |
2020年以外は3連単が万馬券。馬単や3連複もなかなかの好配当です。
短距離戦は一瞬のミスが命取り。それが1000mを切るスーパースプリントとなれば、一度の駆け引きで勝負が決まります。
大金を厚く一点勝負、は避けましょう。
地方競馬で勝つなら競馬予想のプロを使ってみませんか?

今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年7月16日 大井1R | 3連単12点×400円 | 的中468,440円 |
2025年7月16日 大井2R | 3連単48点×100円 | 的中1,482,760円 |
2025年7月16日 大井6R | 3連単24点×1,200円 | 的中385,680円 |
さらに、1会場のAI予想を毎日無料で配信中!万馬券EXPOのAIは精度の高さが圧倒的です。

こちらの無料予想は登録するだけで利用可能!平日は毎日4名の競馬予想のプロが厳選した地方競馬の有力馬を12レース分も見ることができます。
万馬券EXPOの登録はLINEの友達追加だけのわずか1分で完了。
ぜひ地方競馬予想の的中率を上げるためにも万馬券EXPOご利用下さい!
過去10年の枠番別データ傾向
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | 0-1-2-7 | 0% | 10% | 30% |
2 | 1-0-0-9 | 10% | 10% | 10% |
3 | 2-1-1-7 | 20% | 30% | 40% |
4 | 0-0-3-7 | 0% | 0% | 30% |
5 | 3-1-3-12 | 15% | 21% | 36% |
6 | 3-2-0-15 | 15% | 25% | 25% |
7 | 1-2-0-17 | 5% | 15% | 15% |
8 | 1-2-1-16 | 5% | 15% | 20% |
ホットゾーンは3~5枠で、人気以上に好走して安定する枠となっています。
逆にこのコース、他の園田重賞と比べても外に行けば行くほど好走率が落ちていきます。
特に8枠はかなり不利。テンからの素早いダッシュ力とスピードがなければかなり厳しい戦いになってしまいます。
過去10年の脚質別データ傾向
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
逃げ | 6-3-3-8 | 30% | 45% | 60% |
先行 | 5-3-3-19 | 16% | 26% | 36% |
差し | 0-2-4-34 | 0% | 5% | 15% |
追込 | 0-1-0-27 | 0% | 3% | 3% |
820mはやはり一瞬のダッシュ力が重要。後方からはかなり厳しい戦いとなります。
基本的には先行馬を狙うべきです。
過去10年の年齢別データ傾向
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3 | 0-0-0-2 | 0% | 0% | 0% |
4 | 1-2-1-12 | 6% | 18% | 25% |
5 | 2-2-2-19 | 8% | 16% | 24% |
6 | 1-2-3-22 | 3% | 10% | 21% |
7 | 1-2-2-12 | 5% | 17% | 29% |
8 | 3-1-1-13 | 16% | 22% | 27% |
9上 | 3-0-1-9 | 23% | 23% | 30% |
3歳馬の参戦は過去に2度ありますが、いずれも着外。とはいえ、条件戦でも大敗していた馬達のため、今年のユアマイドリームとはちょっと気色が違います。
後の年齢も好走率はまばら。年を取ったからと言って厳しいとは言えないのがこのレースです。
数字に騙されず、実績をしっかり見極めましょう。
過去10年の所属別データ傾向
所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
佐賀 | 2-0-1-2 | 40% | 40% | 60% |
兵庫 | 5-4-6-77 | 5% | 9% | 16% |
高知 | 4-5-3-10 | 18% | 40% | 54% |
※2018年が同着のため1着は11回
佐賀所属は母数が少ないながら、参戦してくる年は毎回実力馬が多いため安定しています。
今年の外枠2頭も面白い馬達。連下候補として狙ってみても面白いかもしれませんね。
園田FCスプリントの前哨戦回顧と考察
園田FCスプリントの前哨戦にあたるレースの回顧をふまえた考察を行っていきます。
参考レース①丹波篠山茶特別(A1A2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 21 | 園田 | 丹波篠山茶特別 | A1A2 | ダート | 820 | 曇 | 良 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 4 | ゴールドボンド | 牡5 | 57 | 小牧太 | 00:49.6 | 35.8 | 2 | |
2 | 7 | 7 | ルクスランページ | 牡6 | 57 | 長谷部駿弥 | 00:49.7 | 0.1 | 35.7 | 1 |
3 | 1 | 1 | トリニティノット | 牡7 | 57 | 大柿一真 | 00:50.0 | 0.4 | 35.8 | 7 |
4 | 2 | 2 | ケンジーフェイス | 牡7 | 56 | 田野豊三 | 00:50.1 | 0.5 | 35.9 | 9 |
5 | 7 | 8 | ディアタイザン | 牡8 | 55 | 鴨宮祥行 | 00:50.3 | 0.7 | 36.4 | 3 |
ダッシュ良く飛び出したゴールドボンドがそのまま後続を引き連れ、追いすがるルクスランページを寄せ付けずに完封。南関東からの再転入初戦を見事に勝利し、超短距離戦ではやはり強いという所を見せてくれました。
ゲートの出も良く、ダッシュがつけばそのまま止まらないところは健在。南関では好成績を残せませんでしたが、得意の兵庫に帰ってくればあっさり。地の利を生かすような走りで本番も期待です。
3,4着馬は前半の追走に課題も。末脚はあるためもう少し前に行ければ変わってくるような気もしますが…
参考レース②佐賀スプリングダッシュ(A1A2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 4 | 佐賀 | 佐賀スプリングダッシュ | A1A2 | ダート | 900 | 晴 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 4 | アビエルト | 牡8 | 53 | 林悠翔 | 00:53.7 | 35.5 | 3 | |
2 | 3 | 3 | ラインガルーダ | 牡8 | 55 | 金山昇馬 | 00:54.1 | 0.4 | 36.4 | 1 |
フェブキラナとラインガルーダが競り合いそのまま行くかに思われましたが、一列後ろから見ていたアビエルトが大外から進出すると最後は捉え、差し切り勝ちを決めました。
これが初の超短距離戦でしたが、中央では千直でもスピードを発揮していたことのある同馬。1400mなどでは最近は甘くなり始めていますが、むしろこういう距離の方がスピード勝負で勝っているのかもしれません。引き続き注目しておきたいところ。
ラインガルーダは競った分最後脚が無くなっていました。ただ、本番ではより激しい先行争いになる予感もあるため、ここで後退したのはむしろマイナス材料になるかもしれません。
参考レース③穀雨特別(A1A2)
月 | 日 | 場名 | レース名 | グレード | コース | 距離 | 天候 | 馬場 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 16 | 園田 | 穀雨特別 | A1A2 | ダート | 1230 | 晴 | 稍重 | ||
着順 | 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破タイム | 1着とのタイム差 | 上り3F | 人気 |
1 | 4 | 4 | スマートセプター | 牡6 | 57 | 下原理 | 01:18.2 | 38 | 1 | |
4 | 2 | 2 | トリニティノット | 牡7 | 57 | 中田貴士 | 01:20.5 | 2.3 | 39.9 | 8 |
5 | 3 | 3 | ケンジーフェイス | 牡7 | 57 | 田野豊三 | 01:21.0 | 2.8 | 40 | 7 |
スタートから一気に先頭へ立っていったスマートセプター。やはり行き脚がつくのは速く、ハナに立ってそのまま後続を完封しました。
加えてコーナリングも丁寧。各馬が減速しがちなコーナーで逆にグンと加速するのですからかなりの速力の持ち主です。大出遅れでもしない限りは超短距離戦でもハナを取れるでしょう。
通常より短い距離で戸惑ったりしないかが不安材料にはなりそうですが、この走りからは短縮歓迎のようにも映ります。本番も連勝成るか。
園田FCスプリントの予想印と最終見解
○ ③ ユアマイドリーム
▲ ② ゴールドボンド
△ ① ダノンジャスティス
☆ ⑦ トリニティノット
各地で続々行われるスーパースプリント戦。ここから習志野きらっとスプリントに行く馬は今年も多そうなため、連日注目しておきたいところです。
本命には⑩スマートセプター。今回の外枠勢では唯一印を打っていますが、参考レースを見る限り、不利になりそうなこの枠でも問題なく勝利を決めてくれそうです。
この馬の持ち味はテンからのダッシュ力。行き脚がつくのが非常に速いため、ゲートから数完歩で他の馬と差がつきます。一瞬で決まる超短距離において、この差はかなりのアドバンテージでしょう。
ここは初のスーパースプリント戦となりますが、いつも通りに先頭を取って逃げ切るイメージが浮かびました。想定は1倍台ですが、さすがにもう少しオッズは上がるでしょう。となれば、単勝勝負でも。
対抗には③ユアマイドリーム。高知からの参戦で3歳馬ですが、斤量分で有利になると踏みました。5キロのハンデ有利に加え、鞍上には名手・吉原寛人騎手。ダッシュを決めて好位に取りついてくれそうです。高知でも相手なりにしっかり好走しているなら、ここは期待します。
▲に②ゴールドボンド。前走の強さはやはり盤石でした。スマートセプターがやや出遅れ気味になった場合は逆転も。リピーターである①ダノンジャスティスも抑えます。
地方競馬予想が毎日公開されるおすすめAI予想サイト

今週の予想レース | 券種 | 的中金額 |
---|---|---|
2025年7月16日 大井1R | 3連単12点×400円 | 的中468,440円 |
2025年7月16日 大井2R | 3連単48点×100円 | 的中1,482,760円 |
2025年7月16日 大井6R | 3連単24点×1,200円 | 的中385,680円 |
7月16日、大井競馬で合計1,951,200円の払戻しを達成し競馬ファンの心を掴んで離しません。

しかも、無料予想は登録するだけで、競馬のプロたちが選んだ地方競馬の有力馬を毎日12レース分もチェック可能!平日は4名の予想家が厳選した注目馬を提供します。
登録はLINEの友達追加でたったの1分。
こんなチャンスを見逃す手はありません!万馬券EXPOで、あなたの競馬ライフを充実させましょう!