寄付は、あなたが「欲しい未来のために、できること」
この言葉に感銘を受け、企業として未来のために何ができるのかということを考えていきます。
寄付月間2024 HP
子どもたちの学びの環境に格差を生み出さない未来
教育格差により学びに遅れをとらないよう、また夢を諦めない人生を歩めるよう、塾や習い事をサポートする活動。
障がい者も高齢者も性的マイノリティも誰も取り残されない未来
障害の有無や年齢、思想や信念に関わらず、すべての人を包括できるインクルーシブな社会を目指した活動。
生活困窮者が本当に助けてほしいときに「助けて」と言える未来
生活が苦しい時に、本当に苦しくなるその一歩手前で「助けて」が言える社会を求めて、生活困窮者支援を行う団体。
世界中のすべての人々がより良く生きられる未来
国際社会全体の平和と安定、そしてその発展のため、医療、清潔な水と食糧、保健・衛生、教育、人権保護などさまざまな面から、開発途上国や地域の人々をサポートする団体
地球環境の保全と自然との共存ができている未来
自然が再生する力やそのスピードを考慮しながら、人が利用する規模や早さを管理し、資源を使いきらないように。そんな地球環境を守る活動
お金の寄付や、その企業の特性や社員の持つスキル・能力を生かした活動をすることで、「欲しい未来」をつくっていきます!